大阪のドライブで行きたいおすすめおでかけスポット15選!地元民厳選の車で行きたい外出スポットはここ!
※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。
- 大阪のおでかけスポットへドライブで行ってみよう!
- 自然にふれられる!車で行きたい外出スポット5選
- #1 滝を眺めながらのんびり散策できる「摂津峡公園」
- #2 花畑が広がり風車がたたずむ「花博記念公園鶴見緑地」
- #3 1300年以上の歴史を有する「神峯山寺」
- #4 世界三大古墳をなぞって歩ける「仁徳天皇陵」
- #5 マイナスイオンであふれる「箕面大滝」
- レジャーを楽しめる!車で行きたい道の駅5選
- #6 近畿で最も成功した道の駅「しらとりの郷・羽曳野」
- #7 岬町海釣り公園「とっとパーク小島」
- #8 大阪で2番目に設立された「近つ飛鳥の里太子」
- #9 旬の農産物がズラリと並ぶ「愛彩ランド」
- #10 超新鮮な朝採りの農産物が手に入る「いずみ山愛の里」
- SNS映え写真が撮れる!車で行きたいフォトジェニックスポット5選
- #11 大阪で初めての恋人の聖地「マーブルビーチ」
- #12 希望に向かって進む「勝尾寺」
- #13 新しいアートの名所「北加賀屋」
- #14 四季折々の花のお寺「久安寺」
- #15 飛行機が頭上を飛んでいく「千里川土手」
- 車で行きたい大阪の外出スポットを満喫しよう!
この記事の目次
大阪のおでかけスポットへドライブで行ってみよう!

大阪の都心から少し外れると豊かな自然があふれる場所やレジャーを楽しめる道の駅、SNS映えする写真が撮れるフォトジェニックな場所など見どころ満載なんですよ!そんな大阪でドライブを楽しみたい人のなかには「ドライブにおすすめのおでかけスポットがどこかわからない…」という人も少なくないはず。
そこで今回は大阪でたくさんドライブした経験をもつ筆者がとくにおすすめする、車で行きたい外出スポット15選をご紹介します。ぜひ大阪でのひと時を満喫してくださいね。
自然にふれられる!車で行きたい外出スポット5選
大阪には荘厳な滝や美しい花畑など、たくさんの自然にふれられるおでかけスポットがたくさんあるんですよ!ここではドライブで行きたい自然を堪能できる外出スポット5選をご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
#1 滝を眺めながらのんびり散策できる「摂津峡公園」

高槻市の南北を流れる芥川の上流に位置する「摂津峡公園」。渓谷と豊かな自然が織りなす絶景が広がる大阪屈指の景勝地です。
42.65haもある広大な敷地内には行者岩や八畳岩などの奇岩、滝を眺めながらのんびり歩ける遊歩道など見どころ満載!頂上には展望台がありそこから眺める景色が絶景なんですよ。公園の入口に駐車場が完備されているので、ぜひ行ってみてくださいね。

摂津峡公園
スポット名 | 摂津峡公園 |
概要 | 森の中のハイキング コース、春の桜、滝などで知られる静かな緑地。 |
住所 | 〒569-1036 大阪府高槻市大字原地内ほか5丁目 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
電話番号 | 072-674-7516 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#2 花畑が広がり風車がたたずむ「花博記念公園鶴見緑地」

「国際花と緑の博覧会」の跡地に整備された「花博記念公園鶴見緑地」。123haと広大な敷地には咲くやこの花館や日本庭園など、自然をたっぷり満喫できるスポットが満載です。
異国情緒ただよう風車と、その足下に広がる花畑が織りなす風景が絶景なんですよ!とくに青いネモフィラが咲き誇る季節は別格。黄色いチューリップとの相性が抜群の花畑が広がります。駐車場が完備されているのでぜひドライブで行ってみてくださいね。

花博記念公園 鶴見緑地
スポット名 | 花博記念公園 鶴見緑地 |
概要 | 広々とした緑地公園。池、スポーツ施設のほか、レトロな風車が目印のチューリップ花壇などがある。 |
住所 | 〒538-0036 大阪府大阪市鶴見区緑地公園2−163 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
電話番号 | 06-6911-8787 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#3 1300年以上の歴史を有する「神峯山寺」

高槻の北部に位置する「神峯山寺」。自然あふれる山々にあり、紅葉の名所としてたくさんの人に親しまれています。
神峯山寺では、毎日欠かさずに護摩を焚くという「連続護摩修行」が行われるんですよ!自然に溶け込む山岳仏教ならではの雰囲気を味わえます。参拝者専用駐車場が完備されているのでドライブにもおすすめ。ぜひ行ってみてくださいね。

神峯山寺
スポット名 | 神峯山寺 |
住所 | 〒569-1051 大阪府高槻市原3301−1 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、 |
電話番号 | 072-688-0788 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#4 世界三大古墳をなぞって歩ける「仁徳天皇陵」

クフ王のピラミッドと始皇帝陵に並ぶ世界三大古墳のひとつ「仁徳天皇陵」。上空から眺めると、くっきりと形が分かる前方後円墳が確認できます。
全長約486mもある古墳の周りには2.8kmにもおよぶ遊歩道が設けられており、自然を満喫しながら1周約1時間の散歩が楽しめます!ゆっくりと歴史や自然を感じられるスポット。駐車場が完備されているのでドライブにもピッタリなおでかけスポットですよ。ぜひ行ってみてくださいね。

仁徳天皇 百舌鳥耳原中陵(大仙古墳)
スポット名 | 仁徳天皇 百舌鳥耳原中陵(大仙古墳) |
概要 | 森林に覆われた巨大な古墳。濠によって隔絶されているため、観光客は外濠を囲む遊歩道からしか古墳を見ることができない。 |
住所 | 〒590-0035 大阪府堺市堺区大仙町7−1079−1 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
電話番号 | 072-955-1115 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |