- 都会の喧騒から離れて神戸の美しい紅葉を堪能しよう!
- 公園を散策しながら紅葉を満喫できるおすすめスポット6選
- #1 豊臣秀吉が愛した「瑞宝寺公園」
- #2 紅葉のトンネルに魅了される「須磨離宮公園」
- #3 修法ヶ原池に映る紅葉が神秘的な「再度公園」
- #4 カラーLEDによる演出を楽しめる「神戸市立森林植物園」
- #5 紅葉のバックに神戸の街並みを望める「神戸布引ハーブ園」
- #6 多彩な紅葉を楽しめる「六甲高山植物園」
- 庭園と紅葉が織りなす絶景を満喫できるおすすめスポット4選
- #7 5000坪の広大な敷地に紅葉が茂る「香雪美術館」
- #8 枯地式枯山水庭園に紅葉が映える「安養院庭園」
- #9 飛石や石橋が風情ただよう「相楽園」
- #10 ライトアップされる紅葉が幻想的な「しあわせの村 日本庭園」
- お参りしながら紅葉を満喫できるおすすめスポット5選
- #11 紅葉の隙間から木漏れ日が差す「五鈷山 光明寺」
- #12 古くから引き継がれた景観がすばらしい「禅昌寺」
- #13 文人からも愛された「須磨寺」
- #14 神戸唯一の国宝建造物「太山寺」
- #15 知る人ぞ知る紅葉の名所「徳光院」
- 神戸で風光明媚な紅葉を堪能しよう!
この記事の目次
都会の喧騒から離れて神戸の美しい紅葉を堪能しよう!

神戸といえば三宮や元町、メリケンパークといったきらきら輝く都市部のイメージが強いと思っている人も多いのではないでしょうか。神戸には県内外を問わずたくさんの人が紅葉を求めて訪れるほど、美しい紅葉を望めるスポットがたくさんあるんですよ。そんな神戸で紅葉を堪能するためにはどこに行けばいいのでしょうか。
そこで今回は神戸で生まれ育った筆者が紅葉を心から満喫できるおすすめスポット15選をご紹介します!ぜひ秋のお出かけの参考にしてくださいね。
公園を散策しながら紅葉を満喫できるおすすめスポット6選
都市部から程近くに布引ハーブ園や須磨離宮公園をはじめ、たくさんの自然とふれあえる公園が点在しています。ここでは筆者がとくに行ってほしいと思う、公園で紅葉を満喫できるスポットをご紹介します!ぜひお出かけの参考にしてくださいね。
#1 豊臣秀吉が愛した「瑞宝寺公園」

例年は11月上旬から色づきはじめ11月下旬まで見頃がつづく「瑞宝寺公園」の紅葉。有馬温泉に位置し、1873年に廃寺となってからは公園となって市民の憩いの場として親しまれています。
約2500本ものカエデが色づくさまは幻想的。豊臣秀吉が「いくら見ても飽きない」と言ったことから日暮の庭との愛称でも知られているんですよ!秀吉ゆかりの石の基盤が残っており見どころ満載なので、ぜひ見に行ってみてくださいね。

瑞宝寺公園
スポット名 | 瑞宝寺公園 |
概要 | 伝統的な景観を楽しめる、静かな小さい公園。秋の紅葉で有名。 |
住所 | 〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町500−19 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
電話番号 | 078-904-0708 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#2 紅葉のトンネルに魅了される「須磨離宮公園」

例年は11月中旬から下旬まで見頃がつづく「須磨離宮公園」の紅葉。もともとは皇室の別荘地であった「旧武庫離宮」を、皇太子殿下のご成婚記念事業の一環として整備され開園されました。
約600本ものイロハモミジが連なる「もみじ道」の紅葉のトンネルは圧巻!幻想的な秋の絶景に魅了されますよ。ほかにも旧岡崎邸宅や和庭園など見どころ満載なので、ぜひ訪れてみてくださいね。

須磨離宮公園
スポット名 | 須磨離宮公園 |
概要 | 広々とした公園。花壇、噴水や水路、カフェ、遊び場などを備えている。 |
住所 | 〒654-0018 兵庫県神戸市須磨区東須磨1−1 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 定休日、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、 |
電話番号 | 078-732-6688 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#3 修法ヶ原池に映る紅葉が神秘的な「再度公園」

例年は11月中旬から下旬までモミジやコナラの見頃がつづく「再度公園」。2007年に日本で初めて国の名勝に選ばれた都市公園として知られており、紅葉の時期のみならず連日たくさんの人が訪れます。
修法ヶ原池に紅葉が映る絶景は必見!まるで鏡に映し出されているかのように鮮やかにリフレクションされており、神秘的な世界が広がりますよ。夜の紅葉ライトアップも見応え抜群なのでぜひ見に行ってみてくださいね。

再度公園
スポット名 | 再度公園 |
概要 | 池のほとりの公園。春はつつじ、秋は紅葉を満喫でき、ハイキング コースの定番にもなっている。 |
住所 | 〒651-1243 兵庫県神戸市北区山田町下谷上 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
電話番号 | 078-333-3330 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#4 カラーLEDによる演出を楽しめる「神戸市立森林植物園」

10月下旬から11月上旬まで長期で紅葉の見頃がつづき、ひと足早く秋が訪れる「神戸市立森林植物園」。約38種3000本もの紅葉を楽しむことができますよ。
紅葉の期間中に開催される「森林もみじ散策」は行ってみてほしいイベント!カラーLEDによって照らされる紅葉の幻想的な絶景を眺めることもできますよ。標高が高く少し肌寒いと感じる場合があるので、上着を持って行くようにしてくださいね。

神戸市立森林植物園
スポット名 | 神戸市立森林植物園 |
概要 | 広々として静かな樹木園と庭園。さまざまな樹木や低木、色とりどりの花を鑑賞できる。 |
住所 | 〒651-1102 兵庫県神戸市北区山田町上谷上 字長尾1-2 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 定休日、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、 |
電話番号 | 078-591-0253 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |