アニーお祝い体験マガジン

【保存版】大阪の付き合う前におすすめのデートスポット30選!定番・ショッピング・絶景・ロマンチック・レジャーなど大阪でたくさんデートした経験を持つ筆者が紹介
USJ周辺 万博記念公園

【保存版】大阪の付き合う前におすすめのデートスポット30選!定番・ショッピング・絶景・ロマンチック・レジャーなど大阪でたくさんデートした経験を持つ筆者が紹介

#9 ハイキングも楽しい「金剛山」

image by PIXTA / 78866377

大阪と奈良の間にある「日本二百名山」のひとつ、金剛山。標高が1,125mと大阪で最も標高が高い山ですが、初心者に安心なハイキングルートも確保されているので連日たくさんの人が訪れます。

付き合う前の2人に見てほしいのが頂上で望める360度のパノラマビュー!ここから初日の出も眺望できますよ。ハイキングの道中と頂上での2人の時間を大切に過ごしてくださいね。

金剛山キャンプ場

Googleマップで見る

スポット名金剛山キャンプ場
住所〒585-0051 大阪府南河内郡千早赤阪村千早1313−2
営業時間月曜日: 10時00分~15時00分、火曜日: 定休日、水曜日: 10時00分~15時00分、木曜日: 10時00分~15時00分、金曜日: 10時00分~15時00分、土曜日: 10時00分~15時00分、日曜日: 10時00分~15時00分、
電話番号0721-74-0056
公式サイト公式サイトにアクセスする

#10 四季折々の花の絨毯が美しい「花博記念公園鶴見緑地」

image by PIXTA / 85335787

「国際花と緑の博覧会」後に再整備および新規開設された花博記念公園鶴見緑地。約123haにもおよぶ敷地内では大池を中心に四季折々のさまざまな草花を見ることができます。

見どころは公園内の北東部にある小高い丘の上の風車と、その周りを彩る季節の花々!季節によってマリーゴールドやひまわり、チューリップにコスモスなどさまざまな花の絨毯が広がります。ぜひ付き合う前に壮大な花の絨毯を見に行ってみてくださいね。

花博記念公園 鶴見緑地

Googleマップで見る

スポット名花博記念公園 鶴見緑地
概要広々とした緑地公園。池、スポーツ施設のほか、レトロな風車が目印のチューリップ花壇などがある。
住所〒538-0036 大阪府大阪市鶴見区緑地公園2−163
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号06-6911-8787
公式サイト公式サイトにアクセスする

#11 ヨットハーバーを背景に咲き誇る花々が絵画のような「淡輪遊園」

blank

image by PIXTA / 77570827

大阪湾や関西国際空港のほか遠く明石海峡大橋までを一望できる淡輪遊園。四季折々の花々が咲き誇り、広場でランチを楽しむ人であふれます。

付き合う前にとくに見てほしいのは、4月下旬から5月にかけて山肌をピンクや白で覆い尽くすツツジの絶景!ツツジ越しから眺めるヨットハーバーがまるで絵画のよう。ほかの季節にもさまざまな花々が望めるので、ぜひ時期を問わずに行ってみてくださいね。

スポット名淡輪遊園
住所〒599-0301 大阪府泉南郡岬町淡輪838−20
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、

#12 ビリケンさんに会える「通天閣」

blank

image by PIXTA / 92512156

大阪屈指の下町である新世界エリアにそびえ立つ高さ108mの展望タワー、通天閣。1912年に建てられ100年以上もの歴史を有します。

付き合う前に見てほしいのは黄金の展望台にたたずむ「ビリケンさん」。足の裏をなでると幸運が訪れるといわれているので、付き合う前の2人にピッタリなスポットですよ。ぜひビリケンさんの足の裏をさわりに行ってみてくださいね。

スポット名通天閣
概要ネオンライトで有名なランドマーク。展望台は一般公開。
住所〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目18−6
営業時間月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~20時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、
電話番号06-6641-9555
公式サイト公式サイトにアクセスする

#13 都会のオアシス「摂津峡公園」

blank

image by PIXTA / 32512722

都心からほど近い貴重な森林浴スポット、摂津峡公園。夫婦岩や八畳岩などの奇岩と断崖の続く渓谷は「摂津耶馬渓」と呼ばれる景勝で、「大阪みどりの百選」のひとつとして有名です。

付き合う前に楽しんでほしいのは渓流沿いの道を歩くハイキング!鳥の声や清流の音に心癒やされること間違いなしですよ。ぜひ2人でたくさん会話をしながらハイキングを楽しんでくださいね。

スポット名摂津峡
住所〒569-1051 大阪府高槻市原 摂津峡
営業時間要お問い合わせ

#14 吊り橋効果を期待できる「ほしだ園地」

blank

image by PIXTA / 80953820

「大阪府民の森」としてたくさんの人から親しまれている森林公園のひとつ、ほしだ園地。ハイキングやキャンプなどのアウトドアアクティビティを満喫できます。

付き合う前に行ってほしいのは日本最大級の木床版の吊り橋「星のブランコ」!標高180mに全長280mさらに最大地上高50mと、これ以上にないほどの「吊り橋効果」を期待できますよ。ドキドキすること間違いなしなので、ぜひ気になる相手と一緒に渡ってみてくださいね。

ほしだ園地入り口

Googleマップで見る

スポット名ほしだ園地入り口
住所〒575-0012 大阪府四條畷市下田原2457
営業時間月曜日: 7時00分~19時00分、火曜日: 7時00分~19時00分、水曜日: 7時00分~19時00分、木曜日: 7時00分~19時00分、金曜日: 7時00分~19時00分、土曜日: 7時00分~19時00分、日曜日: 7時00分~19時00分、
公式サイト公式サイトにアクセスする

#15 メタセコイアが池にリフレクションする「打上川治水緑地」

blank

image by PIXTA / 65725096

洪水が起こったとき、寝屋川と打上川の両河川の流量を調整することを目的としてつくられた打上川治水緑地。普段は憩いの場として親しまれています。

絶対に見に行ってほしいのは人工池とメタセコイアが織りなす風景!夏は新緑に秋は紅葉したメタセコイアを眺めていると、ヨーロッパにいるかのような感覚を味わえますよ。ぜひ気になる相手とメタセコイアを眺めながら、ぶらぶら散策してみてくださいね。

打上川治水緑地

Googleマップで見る

スポット名打上川治水緑地
住所〒572-0840 大阪府寝屋川市太秦桜が丘25
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号072-825-2293
公式サイト公式サイトにアクセスする

付き合う前にロマンチックな雰囲気を演出できるデートスポット7選

大阪にはロマンチックな雰囲気を演出できるデートスポットがたくさん!なかでも付き合う前に気になる相手を誘って行ってほしいロマンチックなデートスポットを厳選してご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

#16 白い大理石でできた「りんくう公園マーブルビーチ」

blank

image by PIXTA / 77300795

大阪で初めて「恋人の聖地」に認定された白い大理石を敷き詰めたりんくう公園マーブルビーチ。対岸には離着陸する飛行機を眺めることができます。

気になる相手と一緒に見てほしいのは「日本の夕陽百選」に選ばれるほどの夕陽!海に沈んでいく夕陽がロマンチックな雰囲気を演出してくれること間違いなしですよ。マルシェエリアなども併設されているので、ぜひ付き合う前に遊びに行ってみてくださいね。

りんくう公園 マーブルビーチ

Googleマップで見る

スポット名りんくう公園 マーブルビーチ
概要白い小石を敷き詰めた、のどかなビーチ。バーベキュー場や緑豊かな公園がある。
住所〒598-0047 大阪府泉佐野市りんくう往来南7−1
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号072-469-7717
公式サイト公式サイトにアクセスする

#17 帆船のモニュメントが絶景の目印「二色の浜海水浴場」

blank

image by PIXTA / 77301702

砂浜の白色と松林の青色の二色からそう呼ばれているといわれている二色の浜海水浴場。奥行き約200mに幅約1kmのビーチで、マリンスポーツをしたりアウトドアクッキングをしたり、さまざまな過ごし方があります。

見どころは大パノラマビーチを見渡す帆船マストのモニュメント!ここから望む景色は絶景のひとこと。癒やされること間違いなしなので、付き合う前のデートにピッタリですよ。ぜひ行ってみてくださいね。

二色の浜海水浴場

Googleマップで見る

スポット名二色の浜海水浴場
住所〒597-0062 大阪府貝塚市澤
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
公式サイト公式サイトにアクセスする

#18 飛行機を間近で見られる「関空展望ホールスカイビュー」

blank

image by PIXTA / 24976194

滑走路に離着陸する飛行機を目の前で見られる関空展望ホールスカイビュー。関西国際空港や飛行機について学べるミュージアムやオリジナルグッズをあつかうショップが併設されています。

最大の見どころは5階にある「スカイデッキ」!360度のパノラマで絶景を望むことができ、飛行機が頭上をかすめるように飛んでいく迫力満点の光景が広がりますよ。ぜひ気になる相手を誘って飛行機を眺めに行ってみてくださいね。

関空展望ホール Sky View(スカイビュー)

Googleマップで見る

スポット名関空展望ホール Sky View(スカイビュー)
概要滑走路を一望できるガラス張りの部屋と展望台。飛行機の離着陸を見ることができる。
住所〒549-0001 大阪府泉佐野市泉州空港北1
営業時間月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~17時00分、
電話番号072-455-2082
公式サイト公式サイトにアクセスする

#19 イルミネーションを一望できる「天保山大観覧車」

blank

image by PIXTA / 40479312

海遊館のすぐ横にそびえ立つ高さ112.5mに直径100mの世界最大級の天保山大観覧車。約15分間の空の旅を楽しむことができ、晴れた日には生駒山系や明石海峡大橋、関西国際空港に六甲山系までが一望できます。

おすすめは夜に乗る観覧車!大阪の夜景を一望でき、とくに真下に見える海遊館周辺のイルミネーションがロマンチックな雰囲気を演出してくれますよ。ぜひ2人きりで夜の空旅を楽しんでくださいね。

天保山大観覧車

Googleマップで見る

スポット名天保山大観覧車
概要480 人まで収容できる 112.5 m の観覧車。パノラマビューとライトアップを楽しめる。
住所〒552-0022 大阪府大阪市港区海岸通1丁目1−10
営業時間月曜日: 11時00分~21時00分、火曜日: 11時00分~21時00分、水曜日: 11時00分~21時00分、木曜日: 11時00分~21時00分、金曜日: 11時00分~21時00分、土曜日: 10時00分~22時00分、日曜日: 10時00分~22時00分、
電話番号06-6576-6222
公式サイト公式サイトにアクセスする

#20 舞洲を代表する絶景スポット「新夕陽ヶ丘」

blank

image by PIXTA / 77247100

「日本夕陽百選」にも選ばれているほどの絶景を望むことができる新夕陽ヶ丘。頂上の展望広場からは夕陽はもちろんのこと、大阪湾までをも見渡すことができます。

おすすめは夏至と冬至の時期でとくに平日!美しい夕陽が沈んだ後の夜景も見もの。平日はあまり人がいないので、2人きりのロマンチックで静かな時間を過ごせますよ。ぜひ気になる相手を誘って行ってみてくださいね。

スポット名新夕陽ヶ丘
住所〒554-0042 大阪府大阪市此花区北港緑地2丁目2 M98R+8J
営業時間要お問い合わせ

#21 空中を散歩できる「梅田スカイビル・空中庭園展望台」

blank

image by PIXTA / 92151034

大阪キタエリアにたたずむ凱旋門のような巨大な大阪のランドマーク、梅田スカイビル。「世界の建築トップ20」に日本で唯一ランクインしたことがあるほどの美しい外観です。

見どころはシースルーの空中エスカレーターを昇った先にある「空中庭園」!南北方面の壁が天井から足元まですべてガラス張りになっているので、まるで空中散歩をしているかのような幻想的な感覚を味わえますよ。ドキドキする吊り橋効果も狙えるので、ぜひ行ってみてくださいね。

梅田スカイビル 空中庭園展望台

Googleマップで見る

スポット名梅田スカイビル 空中庭園展望台
概要街を一望のもとに見渡せる屋内と屋外の展望台。レストラン、カフェ、ギフトショップも併設。
住所〒531-6039 大阪府大阪市北区大淀中1丁目1−88 梅田スカイビル
営業時間月曜日: 9時30分~22時00分、火曜日: 9時30分~22時00分、水曜日: 9時30分~22時00分、木曜日: 9時30分~22時00分、金曜日: 9時30分~22時00分、土曜日: 9時30分~22時00分、日曜日: 9時30分~22時00分、
電話番号06-6440-3855
公式サイト公式サイトにアクセスする

#22 シースルーエレベーターに圧倒される「さきしまコスモタワー」

blank

image by PIXTA / 54008525

咲洲の中心にそびえたつ大阪ベイエリアのランドマーク、さきしまコスモタワー。地上252mに位置し360度さえぎるもののない壮大なパノラマを一望できます。

1階から52階までゆったりと景色を楽しめるシースルーエレベーターにも注目!どんどん地上から離れていく景色に圧倒されること間違いなしですよ。展望台も見どころ満載なので、ぜひ気になる相手を誘って行ってみてくださいね。

大阪府庁咲洲庁舎

Googleマップで見る

スポット名大阪府庁咲洲庁舎
概要展示スペース、レストラン、展望台、オフィス スペース、会議室がある超高層ビル。
住所〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目14−16
営業時間月曜日: 6時00分~0時00分、火曜日: 6時00分~0時00分、水曜日: 6時00分~0時00分、木曜日: 6時00分~0時00分、金曜日: 6時00分~0時00分、土曜日: 6時00分~0時00分、日曜日: 6時00分~0時00分、
電話番号06-6941-0351
公式サイト公式サイトにアクセスする

付き合う前にたっぷり楽しめるレジャースポット8選

大阪にはたっぷりレジャーを楽しめるデートスポットがたくさん!なかでも付き合う前に気になる相手を誘って行ってほしいレジャースポットを厳選してご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

#23 光のシャワーが降り注ぐ「ニフレル」

blank

image by PIXTA / 87012838

「感性にふれる」というコンセプトから名付けられたニフレル。さまざまなテーマに分けられた8つのゾーンがあります。

付き合う前のデートでの見どころはアーティストの松尾高弘による宇宙から星を眺めるような神秘的な空間アート体験ができる「WONDER MOMENTS」!光のシャワーが降り注ぐような演出がロマンチックな雰囲気をつくり出してくれますよ。ぜひ気になる相手と一緒に見に行ってくださいね。

スポット名ニフレル
概要スタイリッシュでモダンな空間に外来種の魚、哺乳類、爬虫類が暮らすファミリー向けのアトラクション。
住所〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園2−1 NIFREL 2 階
営業時間月曜日: 10時00分~18時00分、火曜日: 10時00分~18時00分、水曜日: 10時00分~18時00分、木曜日: 10時00分~18時00分、金曜日: 10時00分~18時00分、土曜日: 9時30分~19時00分、日曜日: 9時30分~19時00分、
電話番号0570-022-060
公式サイト公式サイトにアクセスする

#24 満天の星空を眺められる「大阪市立科学館」

blank

image by PIXTA / 98702089

プラネタリウムを初めて導入したことでも知られている大阪市立科学館。「宇宙とエネルギー」をテーマに掲げ、世界規模の最新プラネタリウムを導入しています。

付き合う前に絶対見に行ってほしいのは、直径26.5mと世界5位の規模を誇るプラネタリウム!「プラネタリウム・オムニマックス」により満天の星の光やオーロラを鑑賞することができますよ。ロマンチックな雰囲気になること間違いなしなので、付き合う前のデートにピッタリ。ぜひ行ってみてくださいね。

大阪市立科学館

Googleマップで見る

スポット名大阪市立科学館
概要宇宙とエネルギーをテーマにした博物館。インタラクティブな展示、プラネタリウム、カフェがある。
住所〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島4丁目2−1
営業時間月曜日: 定休日、火曜日: 9時30分~17時00分、水曜日: 9時30分~17時00分、木曜日: 9時30分~17時00分、金曜日: 9時30分~17時00分、土曜日: 9時30分~17時00分、日曜日: 9時30分~17時00分、
電話番号06-6444-5656
公式サイト公式サイトにアクセスする

#25 昔ながらの歴史ある遊園地「ひらかたパーク」

blank

image by PIXTA / 15783985

「ひらパー」の愛称で親しまれるひらかたパーク。夏はプールに秋はイルミネーション、冬はスケートなど一年中楽しめるテーマパークです。

おすすめのアトラクションは50mの高さから急降下する「ジャイアントドロップメテオ」!どこよりもドキドキ感やスリルを味わえますよ。付き合う前の2人にぴったりなアトラクションなので、ぜひ乗ってみてくださいね。

ひらかたパーク

Googleマップで見る

スポット名ひらかたパーク
概要ジェット コースターなど、スリル満点の乗り物がある巨大テーマパーク。飲食店や季節限定のプールもある。
住所〒573-0054 大阪府枚方市枚方公園町1−1
営業時間月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 定休日、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~17時00分、
公式サイト公式サイトにアクセスする

#26 のんびり散歩デートができる「淀川河川敷公園」

blank

image by PIXTA / 82456253

福島区から京都府の大山崎町にかけて流れる広大な淀川沿いの淀川河川敷公園。散歩やランニングはもちろんのこと、BBQを楽しむエリアもあります。

さまざまな電車を下から見上げることができるのも注目ポイント!普段見られないアングルから見る電車に驚きますよ。気になる相手とのんびり川沿いを散歩するだけで幸せな気分になれること間違いなしなので、ぜひ行ってみてくださいね。

淀川河川公園 外島地区

Googleマップで見る

スポット名淀川河川公園 外島地区
概要地域の活動、犬の散歩、スポーツの拠点となる川沿いの公園。ウォーキングやジョギングのためのトラックもある。
住所〒570-0098 大阪府守口市外島町7−6
営業時間月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号06-6994-0006
公式サイト公式サイトにアクセスする

#27 オリジナルカップヌードルが2人の思い出「カップヌードルミュージアム」

blank

image by PIXTA / 77028573

インスタントラーメン発祥の地である大阪池田にあるカップヌードルミュージアム。さまざまな体験を通してインスタントラーメンの発明経緯や歴史を知ることができます。

付き合う前の2人におすすめしたいのが「マイカップヌードルファクトリー」!自由にデザインしたマイカップに好きな味の組み合わせを選んでオリジナルカップヌードルをつくることができますよ。つくったカップヌードルを2人で交換するのもおすすめ。気になる相手とわいわい楽しむことができるので、ぜひ行ってみてくださいね。

カップヌードルミュージアム 大阪池田

Googleマップで見る

スポット名カップヌードルミュージアム 大阪池田
概要インスタント ラーメンの歴史と文化を紹介する風変わりな博物館。体験工房やテイスティング ルームも併設。
住所〒563-0041 大阪府池田市満寿美町8−25
営業時間月曜日: 9時30分~16時30分、火曜日: 定休日、水曜日: 9時30分~16時30分、木曜日: 9時30分~16時30分、金曜日: 9時30分~16時30分、土曜日: 9時30分~16時30分、日曜日: 9時30分~16時30分、
電話番号072-752-3484
公式サイト公式サイトにアクセスする
1 2 3