アニーお祝い体験マガジン

【保存版】雨の日に楽しめる関西デートスポット30選!定番・ショッピング・絶景・見学・レジャーなど関西で生まれ育った筆者が紹介
京都府 京都駅周辺

【保存版】雨の日に楽しめる関西デートスポット30選!定番・ショッピング・絶景・見学・レジャーなど関西で生まれ育った筆者が紹介

#11 新鮮な海鮮を味わえる「とれとれ市場南紀白浜」

image by PIXTA / 87493792

和歌山の南紀白浜にあり、和歌山を代表する海鮮がおいしいランドマークとして親しまれているとれとれ市場。マグロの解体ショーや海鮮BBQ、海鮮丼や和歌山土産など見どころ満載です。

雨の日のおすすめは海鮮BBQ!市場で購入した海鮮をすぐに焼くことができるので新鮮なままおいしく食べられますよ。屋根があるので雨の日でも安心。ぜひ新鮮な海鮮を求めに行ってみてくださいね。

とれとれ市場南紀白浜

Googleマップで見る

スポット名とれとれ市場南紀白浜
住所〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田 2521番地
営業時間月曜日: 8時30分~18時30分、火曜日: 8時30分~18時30分、水曜日: 8時30分~18時30分、木曜日: 8時30分~18時30分、金曜日: 8時30分~18時30分、土曜日: 8時30分~18時30分、日曜日: 8時30分~18時30分、
電話番号0739-42-1010
公式サイト公式サイトにアクセスする

雨の日に望める絶景デートスポット5選

関西には絶景スポットがたくさん!そのなかで雨に濡れずに絶景が楽しめるデートスポットをご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

#12 世界の花と緑に出会える大温密「咲くやこの花館」

image by PIXTA / 5518026

鉄骨造の総ガラス張りでできた国内最大級の大温室、咲くやこの花館。鶴見緑地で開催された「国際花と緑の博覧会」のために建築され、完全屋内型なので雨の日でも安心!世界中の約5,500種15,000株もの植物を鑑賞できますよ。

なかでも見どころは熱帯花木室の「ハイビスカスワールド」。白やピンクのハイビスカスが異国情緒あふれる雰囲気を演出してくれますよ。ぜひ恋人と見に訪れてみてくださいね。

咲くやこの花館

Googleマップで見る

スポット名咲くやこの花館
概要屋内植物園がある公園。さまざまな気候の植物を数多く栽培。
住所〒570-0043 大阪府大阪市鶴見区緑地公園2丁目163番
営業時間月曜日: 定休日、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~17時00分、
電話番号06-6912-0055
公式サイト公式サイトにアクセスする

#13 見てさわって発見できる「城崎マリンワールド」

blank

image by PIXTA / 2902389

兵庫県豊岡市にあるテーマパーク型水族館として連日多くの人が訪れる城崎マリンワールド。「水族館以上、であること」をコンセプトとしており、ただ海の生き物たちを眺めるだけでなくふれあえるアトラクションが満載の水族館です。

なかでも見どころは「フィッシュダンス」!円形の水槽の中心に立つとどんどん沈んでいき、360度のパノラマビューでイルカを含むさまざまな生き物たちを見ることができますよ。幻想的な世界観を感じることができるので、ぜひ見てみてくださいね。

城崎マリンワールド

Googleマップで見る

スポット名城崎マリンワールド
概要さまざまな海洋生物の展示、ショーエリア、トレーナー ツアーなどが楽しめる人気の水族館。
住所〒669-6192 兵庫県豊岡市瀬戸1090番地
営業時間月曜日: 9時30分~16時30分、火曜日: 9時30分~16時30分、水曜日: 9時30分~16時30分、木曜日: 9時30分~16時30分、金曜日: 9時30分~16時30分、土曜日: 9時30分~16時30分、日曜日: 9時30分~16時30分、
電話番号0796-28-2300
公式サイト公式サイトにアクセスする

#14 探検気分を味わえる「五代松鍾乳洞」

blank

image by PIXTA / 27113358

奈良県吉野郡の「洞川温泉」エリアにあり、天然記念物に指定されている五代松鍾乳洞。奥行200m以上に鍾乳石は大きいもので3から4mもあり、高さ8mにもおよぶ最大の「大黄金柱」は見応え抜群です。

内部はガイドさんが同行して解説してくれるので安心!ライトアップされた鍾乳石の神秘的な雰囲気に感動すること間違いなしですよ。ぜひ恋人と訪れてみてくださいね。

五代松鍾乳洞

Googleマップで見る

スポット名五代松鍾乳洞
住所〒638-0431 奈良県吉野郡天川村洞川686−139
営業時間月曜日: 9時30分~11時30分, 13時30分~15時50分、火曜日: 9時30分~11時30分, 13時30分~15時50分、水曜日: 9時30分~11時30分, 13時30分~15時50分、木曜日: 9時30分~11時30分, 13時30分~15時50分、金曜日: 9時30分~11時30分, 13時30分~15時50分、土曜日: 9時30分~11時30分, 13時30分~15時50分、日曜日: 9時30分~11時30分, 13時30分~15時50分、
電話番号0747-64-0188
公式サイト公式サイトにアクセスする

#15 たくさんの遊びを体験できる「和歌山マリーナシティ」

blank

image by PIXTA / 43806164

和歌山市南部に位置する和歌浦の海に浮かぶ人工島、和歌山マリーナシティ。ヨーロッパの街並みやアトラクションが楽しめる「ポルトヨーロッパ」をはじめとし、紀州黒潮温泉や海釣り公園などさまざまな遊びの施設が充実しています。

なかでも雨の日には「黒潮市場」がおすすめ!豪快にさばかれるマグロの解体ショーを間近で楽しむことができ、さらにさばきたての新鮮なマグロを食べることもできますよ。海鮮好きなカップルはぜひ行ってみてくださいね。

和歌山マリーナシティ

Googleマップで見る

スポット名和歌山マリーナシティ
概要魚市場、地元の青果を販売する店、テーマパーク、温泉を備えたマリーナ。
住所〒641-0014 和歌山県和歌山市毛見1527
営業時間要お問い合わせ
公式サイト公式サイトにアクセスする

#16 机に反射するモミジが絶景の「瑠璃光院」

blank

image by PIXTA / 80749089

京都市左京区にあり、机にリフレクションするモミジの絶景が見ごたえ抜群で連日多くの観光客が訪れる瑠璃光院。カメラを黒机の上に置いて撮影するモミジが映えると、SNSを中心にその絶景が話題となりました。

特に雨の日におすすめなのは1階から眺められる苔とモミジのコラボレーション!その鮮やかな緑の色合いが雨に強調され、さらに幻想的な風景が広がりますよ。抹茶をいただける特等席も常備されているので、ぜひ抹茶を楽しみながら眺めてみてくださいね。

スポット名瑠璃光院
概要紅葉で有名な、木々に囲まれた落ち着いた寺院。鯉の泳ぐ池や庭園を楽しめる。
住所〒606-0067 京都府京都市左京区上高野東山55
営業時間要お問い合わせ
電話番号075-781-4001
公式サイト公式サイトにアクセスする

雨の日おすすめの見学できるデートスポット7選

関西にはさまざまなジャンルの博物館や見学施設などがたくさん!そのなかで雨の日におすすめのデートスポットをご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

#17 日本のウイスキーの原点「サントリー山崎蒸溜所」

blank

image by PIXTA / 30306769

「日本人の繊細な味覚にあった、日本のウイスキーをつくりたい」という想いから設立された大阪府三島郡にあるサントリー山崎蒸溜所。山崎ウイスキー館を自分のペースで見学したり、山崎蒸留所ツアーに参加したりできます。どちらも事前予約が必要なので注意してくださいね。

特におすすめは山崎蒸留所ツアー!ウイスキーの製造工程見学や構成原酒のテイスティングができますよ。案内スタッフによる解説があるのでより蒸溜所の世界観に没入できること間違いなし。お酒好きなカップルはぜひ訪れてみてくださいね。

サントリー 山崎蒸溜所

Googleマップで見る

スポット名サントリー 山崎蒸溜所
概要受賞歴のあるサントリー ウイスキーの大規模な蒸留施設。見学ツアーあり。ギフトショップを併設。
住所〒618-0001 大阪府三島郡島本町山崎5丁目2−1
営業時間要お問い合わせ
電話番号075-962-1423
公式サイト公式サイトにアクセスする

#18 緑溢れる自然に囲まれた「ROKKO森の音ミュージアム」

blank

image by PIXTA / 53914508

四季折々の自然と、森の音を楽しめる六甲山の癒しの場」をコンセプトとした兵庫県神戸市にあるROKKO森の音ミュージアム。樹々に包まれながらカフェを楽しんだり生演奏に触れてみたり、さまざまな楽しみ方ができますよ。

雨の日のおすすめは「SIKIドーム」。360度透明ドームの室内でありながら自然の中にいるかのような不思議な空間を楽しめます。雨の音を聴きながら過ごす時間に癒されること間違いなし!ぜひ恋人とロマンチックな時間を過ごしてみてくださいね。

ROKKO森の音ミュージアム

Googleマップで見る

スポット名ROKKO森の音ミュージアム
概要貴重なオルゴールや自動演奏楽器のコレクションを展示するミュージアム。コンサートやワークショップも開催されている。
住所〒657-0101 兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512−145
営業時間月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 定休日、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~17時00分、
電話番号078-891-1284
公式サイト公式サイトにアクセスする
1 2 3 4