
image by PIXTA / 66689682
まずは無料で行けちゃうフィンランド!ここは童話作家のトーベ・ヤンソンと一緒に、ムーミン谷をイメージして作られた森林公園です。園内の所々に建物があり、キャラクターたちの影はないのにまるでムーミンやスナフキンが隠れているよう。自然も感じられる気持ちいいスポットですよ!埼玉県の飯能はムーミンとゆかりが深い土地でもあります。
スポット名 | トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園 |
概要 | ファミリー向けの公園。一風変わったパビリオン、カフェ、フィンランド出身の作家トーベ ヤンソンの博物館がある。 |
住所 | 〒357-0046 埼玉県飯能市阿須893−1 |
営業時間 | 月曜日: 定休日、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~21時00分、日曜日: 9時00分~21時00分、 |
電話番号 | 042-972-7711 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
写真は食べログが提供するOGP画像より
先ほどの「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」からすぐ近くにある小さな隠れ家レストラン。蔓草が生い茂った外観と、青い扉が目印。おとぎの国に迷い込んだようでもあり、海外の友達の家へ遊びに来たような感覚でもあります。料理も絶品で、チーズケーキはぜひ食べて欲しい一品!毎日通いたくなるほど筆者には大ハマりしたレストランです。
ホットポット(HotPot)の詳細情報や予約はこちら
名称 | ホットポット(HotPot) |
ジャンル | レストラン、カフェ、ケーキ |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 埼玉県飯能市阿須891-24 |
最寄り駅 | 元加治駅 |
電話番号 | 042-972-7248 |
予約・詳細はこちら | このお店を詳しく見る 最新情報は必ず公式ページ等をご確認ください。 |
photo by GoogleMap OGP画像より
田畑のある道を走っていると突然現れる豪華な建物。ここはれっきとした台湾の道教寺院なのです!豪華な五千頭の龍が装飾されている荘厳な雰囲気は、本当に台湾にいるよう。参拝料500円で入場でき、台湾のお守りやおみくじが引けて台湾文化に触れることができます。
中には自動販売機があり、オリジナルグッズや台湾の食品も買える穴場スポット!年間を通してお祭りや市場などイベントが開催されます。外庭では季節の花々を楽しみましょう。
スポット名 | 五千頭の龍が昇る聖天宮 |
概要 | 色鮮やかな装飾が施された日本最大の道教寺院。絵画、彫刻、像が多数ある。 |
住所 | 〒350-0209 埼玉県坂戸市塚越51−1 |
営業時間 | 月曜日: 10時00分~16時00分、火曜日: 10時00分~16時00分、水曜日: 10時00分~16時00分、木曜日: 10時00分~16時00分、金曜日: 10時00分~16時00分、土曜日: 10時00分~16時00分、日曜日: 10時00分~16時00分、 |
電話番号 | 049-281-1161 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
image by PIXTA / 78109520
ここでは本の中に入ったかのような体験ができる、体感型図書館。なんと蔵書の数は約3万冊!各フロアごとにコンセプトがあり、小説エリアは名作の一節、漫画エリアには吹き出しの数々が宙を舞っています。目玉の本棚劇場は、プロジェクションマッピングによる映像作品が上映され不思議な世界に迷い込んだようです。アート作品や期間限定の展示もあり、いつ来ても飽きません!
スポット名 | 角川武蔵野ミュージアム |
概要 | アニメも表示される巨大な本棚劇場ライブラリで知られる、人目を引く文化複合施設。 |
住所 | 〒359-0023 埼玉県所沢市東所沢和田3丁目31−3 ところざわサクラタウン |
営業時間 | 月曜日: 10時00分~18時00分、火曜日: 定休日、水曜日: 10時00分~18時00分、木曜日: 10時00分~18時00分、金曜日: 10時00分~21時00分、土曜日: 10時00分~21時00分、日曜日: 10時00分~18時00分、 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
photo by GoogleMap OGP画像より
ここは実際に米軍の居留地として使われていた跡地です。街並みはそのままにアメリカ郊外の住宅街を思わせる雰囲気を残しています。このエリアには飲食店やショップはもちろん、歯医者や美容室まであるのです。そう、実はこのジョンソンタウンには住むことができます!
賃貸物件を見ることもできて、夢の海外生活が想像できそうですよね。レストランやカフェもアメリカにこだわらず様々な味が楽しめますよ。リアルな海外を体験しに来てみませんか?
スポット名 | ジョンソンタウン |
概要 | 1950 年代のアメリカ民家を想起させる住宅やカフェ、レストランが並ぶレジデンス エリア。米軍基地跡地に近接。 |
住所 | 〒358-0002 埼玉県入間市東町1丁目6−1 |
営業時間 | 要お問い合わせ |
電話番号 | 04-2962-4450 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
photo by GoogleMap OGP画像より
発酵食品について学べる体験型複合施設のこちらは、自然豊かな飯能にあります。自分で発酵食品を作る体験ができる他にも、能仁寺の修行体験などもできるのです!なかなかできない体験で非日常を感じてみるのはいかがですか?二人で参加する体験イベントは必ず忘れられない思い出になりますよ!発酵パワーで1日のドライブデートの疲れをデトックスするのもいいですね。
スポット名 | OH!!! ~発酵、健康、食の魔法!!!~ |
住所 | 〒357-0063 埼玉県飯能市飯能1333 |
営業時間 | 月曜日: 定休日、火曜日: 10時30分~17時00分、水曜日: 10時30分~17時00分、木曜日: 10時30分~17時00分、金曜日: 10時30分~17時00分、土曜日: 10時30分~17時00分、日曜日: 10時30分~17時00分、 |
電話番号 | 042-975-7001 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
千葉県も東京から近くベットタウンとして住んでいる方が多いエリア。観光スポットも多いですが、あの有名テーマパークに行く方が大半ではないでしょうか?千葉県はとても広く海から山まで楽しめる県です。特に筆者が多いと感じているのが、動物園やアクティビティを楽しめるテーマ性の高い公園!最後は千葉県にある海外風の公園で、アクティビティを楽しめるドライブデートスポットをご提案しましょう!
photo by GoogleMap OGP画像より
市川市にある大人も楽しめる全長60メートルのアスレチック施設です。森の中に作られたアスレチックを次々クリアしていけば、童心に戻ること間違いなし!アマゾンのジャングルを探検している気分になれますよ。体を思いっきり動かしてアクティブなドライブデートにしましょう!水に濡れることもあるので着替えを準備してから行ってくださいね。更衣室とシャワー室まで完備されている手厚い施設です。
スポット名 | ありのみコース |
概要 | 子供向けの障害物コース、ロープラダー、ジップライン、ラフティングがあるアドベンチャー パーク。 |
住所 | 〒272-0801 千葉県市川市大町226−1 |
営業時間 | 月曜日: 定休日、火曜日: 9時30分~17時00分、水曜日: 9時30分~17時00分、木曜日: 9時30分~17時00分、金曜日: 9時30分~17時00分、土曜日: 9時30分~17時00分、日曜日: 9時30分~17時00分、 |
電話番号 | 047-338-2050 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
image by PIXTA / 46650100
船橋市と姉妹都市のデンマークオーデンセ市出身の童話作家アンデルセンにちなんだこちらの公園は、メルヘンな建物が並ぶ異国情緒あふれる施設です。童話に登場する可愛らしい建物や、美しい自然に開放的なデートができます。先ほどの「ありのみコース」のようなアスレチックがあり、アクティブに動きたいカップルにもオススメ!公園内の池ではボートに乗ることもでき、素敵なデートができますよ。
スポット名 | ふなばしアンデルセン公園 |
概要 | アンデルセンをテーマにした公園。風車や農家が再現されている。動物とのふれあいやミニ鉄道も楽しめる。 |
住所 | 〒274-0054 千葉県船橋市金堀町525 |
営業時間 | 月曜日: 9時30分~17時00分、火曜日: 9時30分~17時00分、水曜日: 9時30分~17時00分、木曜日: 9時30分~17時00分、金曜日: 9時30分~17時00分、土曜日: 9時30分~17時00分、日曜日: 9時30分~17時00分、 |
電話番号 | 047-457-6627 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
photo by GoogleMap OGP画像より
同じく市川市にある「アトリエ&カフェ赤毛のアン」は、店名にある「赤毛のアン」の世界観を模したカフェになっています。建物もカナダで多くみられる三角屋根のレンガ造りになっていて、とても可愛らしいですよね。メニューや食器一つ一つにも赤毛のアンがモチーフとなっていて、物語の世界に入り込んだよう。広いお庭には季節の花が咲いているので散策することもできます。
スポット名 | アトリエ&カフェ赤毛のアン |
住所 | 〒272-0805 千葉県市川市大野町3丁目1940 |
営業時間 | 月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 定休日、水曜日: 定休日、木曜日: 定休日、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~17時00分、 |
電話番号 | 047-320-7287 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
image by PIXTA / 84132955
約100種類以上の動物がいる「千葉市動物公園」は、リアルな自然のまま展示された動物園です。チーターやハイエナ、ライオンなどがいるエリアはサバンナをイメージした造りになっており、間近で地上最速のチーターが走る様子を見ることができます!すごい迫力ですよね。
さらにバードホールでは、毎日14時になると室内でもスコールが降ります。熱帯雨林の環境を模して、動物の活動がよりリアルに見られるのです。動物好きなカップルにはぜひ行って欲しいスポット!
スポット名 | 千葉市動物公園 |
概要 | 緑地エリア、ナマケモノやパンダなどの展示エリア、動物とふれあえるエリアがある動物園。 |
住所 | 〒264-0037 千葉県千葉市若葉区源町280番地 |
営業時間 | 月曜日: 9時30分~16時30分、火曜日: 9時30分~16時30分、水曜日: 定休日、木曜日: 9時30分~16時30分、金曜日: 9時30分~16時30分、土曜日: 9時30分~16時30分、日曜日: 9時30分~16時30分、 |
電話番号 | 043-252-1111 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
写真は食べログが提供するOGP画像より
欧州の古いパン屋に似せた店構えの「Zopf」(ツォップ)には、ドイツパンだけではなくフランスパンやベーグル、焼き菓子などもそろった贅沢なパン屋です。他のお店では見かけない種類のパンも豊富で、まさに多国籍!こだわりの自家製酵母を使ったパンは、2階にあるカフェで出来たてを食べることもできます。珍しいパンだらけで、お土産に買って帰るのもいいですよ。
バックシュトゥーベ ツオップ(Backstube Zopf)の詳細情報や予約はこちら
名称 | バックシュトゥーベ ツオップ(Backstube Zopf) |
ジャンル | パン、サンドイッチ、ベーグル |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 千葉県松戸市小金原2-14-3 1F |
最寄り駅 | 北小金駅 |
電話番号 | 047-343-3003 |
予約・詳細はこちら | このお店を詳しく見る 最新情報は必ず公式ページ等をご確認ください。 |