※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

ライター/espressivo
旅行が好きなフリーライター。美しい夜景や人気の絶景スポットはもちろん、アクティブに過ごせる場所、歴史ある建造物など情報を惜しみなくお届けするとともに、ビギナーでも安心して出かけられるよう分かりやすく解説します。
- 相模原には魅力的なスポットがたくさん!
- 女性は幸福にするパワーがあるスポット5選!
- #1 情熱の神主が婚活熱血アドバイス!「照天神社」
- #2 夫婦銀杏の御神木に良縁祈願!「亀ヶ池八幡宮」
- #3 良縁祈願は日本最古の夫婦神に「天縛神社」
- #4 美しい女神のパワーを頂こう!「大沼神社」
- #5 可憐な女神に願いを託す!「浅間神社」
- 相模原&横浜で有名な御利益スポット5選!
- #6 津久井湖畔で良縁を紡いで1200年「中野神社」
- #7 占い師も参拝するほどのパワー!「日々神社」
- #8 ハマの守護神と神使に勝利祈願!「お三の宮日枝神社」
- #9 必勝祈願に効果絶大!「八幡神社」
- #10 ゆずの聖地で合格祈願!「岡村天満宮」
- 川崎から程近い!開運招福スポット5選!
- #11 穢れを洗い流し幸せを得る聖地!「瀬戸神社」
- #12 がまんさまパワーに万事お任せ!「菊名神社」
- #13 知恵の神様が強力バックアップ!「思金神社」
- #14 好結果へ導く決断力を授けてくれる!「師丘熊野神社」
- #15 祭神はパワフルな武将たち!「五霊神社」
- 歩いて開運!訪ねてハッピーな相模原を思いっきり満喫しよう!
この記事の目次
相模原には魅力的なスポットがたくさん!

人生にはご縁が大事。恋人、友人、そして仕事もよい出会いを引き寄せるには神様のお力が必要でしょう。そしてこの街は良縁や美人になれる御利益がいっぱいのパワースポットだらけ。
もちろん魅力的な女子になるために女子力磨きにピッタリな神社があります。開運の地相模原に出かけましょう。
女性は幸福にするパワーがあるスポット5選!
ここからは運気上昇と縁結びの御神徳が期待できる神社を紹介します。神々のパワーを思う存分チャージしましょう。
#1 情熱の神主が婚活熱血アドバイス!「照天神社」
照天神社の主祭神は素敵なご縁を探す力を備えている女神。また神主はどんな相談もしっかりと受け止めてくれ、良縁を手に入れるためのアドバイスを的確に行ってくれるとメディアで話題になっていますよ。
恋愛成就を願うならぜひ参拝しましょう。さらに200年以上前に安置されて以来、深い絆で結ばれたお地蔵様が良縁を叶えてくれますよ。

照天神社
スポット名 | 照天神社 |
住所 | 〒252-0157 神奈川県相模原市緑区中野1900−1 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、 |
電話番号 | 042-785-6255 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#2 夫婦銀杏の御神木に良縁祈願!「亀ヶ池八幡宮」

参道を進むと樹齢350年と推定される2本の御神木、大銀杏が道を挟んでそびえています。大銀杏は互いに寄り添うように伸び、たくさんの実を結ぶことから夫婦銀杏と呼ばれていますよ。
軽く一礼して生命力にあふれた幹に触れると良縁を授かると評判。また境内に安置されている亀八七福神を撫でながら参拝すると幸せが訪れるそうです。

亀ヶ池八幡宮
スポット名 | 亀ヶ池八幡宮 |
住所 | 〒252-0243 神奈川県相模原市中央区上溝1678 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~12時00分, 13時00分~16時00分、火曜日: 9時00分~12時00分, 13時00分~16時00分、水曜日: 9時00分~12時00分, 13時00分~16時00分、木曜日: 9時00分~12時00分, 13時00分~16時00分、金曜日: 9時00分~12時00分, 13時00分~16時00分、土曜日: 9時00分~12時00分, 13時00分~16時00分、日曜日: 9時00分~12時00分, 13時00分~16時00分、 |
電話番号 | 042-751-1138 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#3 良縁祈願は日本最古の夫婦神に「天縛神社」
天縛神社の主祭神は縁結びの神様です。もともとは天縛明神社と呼ばれていましたが、明治初期の神仏分離により名称を変えました。広い境内は四季の変化に富み折々の自然美とともに美しい花々が目を楽しませてくれますよ。

天縛皇神社
スポット名 | 天縛皇神社 |
住所 | 〒252-0211 神奈川県相模原市中央区宮下本町3丁目23−7 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#4 美しい女神のパワーを頂こう!「大沼神社」
大沼神社は大沼神社辯天様とも呼ばれ親しまれています。日本の神様の中で一位二位を争うといわれる美しい女神は、金運アップや縁結びにも強いパワーを発揮すると言われていますよ。
社殿は霊験あらたかなパワーに満ちており、自然を楽しめる境内も見どころいっぱいです。参拝に行く際は歩きやすい靴で訪れましょう。

大沼神社
スポット名 | 大沼神社 |
住所 | 〒252-0333 神奈川県相模原市南区東大沼2丁目10−5 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#5 可憐な女神に願いを託す!「浅間神社」

浅間神社の主祭神は花のように美しい女神。神社の中宮には女体を表す奇石が御神体として納められていますよ。また境内には士山の火山岩が埋め込まれており、美しい富士山に対する信仰を感じることができます。
神々しい女神さまが女性の悩みを解決し良い出会いを導いてくださるでしょう。
相模原&横浜で有名な御利益スポット5選!
もちろん普段の努力が重要ですが、仕事や受験などここぞという勝負時にはパワーが必要。ここからは、さまざまな場面で私たちを成功へと導いてくれるスポットを紹介します。
#6 津久井湖畔で良縁を紡いで1200年「中野神社」

中野神社は杉林に囲まれた境内の雰囲気や社殿の立派な造りなどから長い歴史と荘厳さが感じられますよ。樹齢約350年のケヤキに触れるとパワーを頂けると言われているので、社殿に向かって左手に立つご神木もぜひ参拝しましょう。
境内に多くの社を備えた歴史ある神社なので、ゆっくりと時間をかけて参拝するのがおすすめです。

(津久井)中野神社
スポット名 | (津久井)中野神社 |
住所 | 〒252-0157 神奈川県相模原市緑区中野206 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
電話番号 | 042-784-2121 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#7 占い師も参拝するほどのパワー!「日々神社」

日々神社は商売繫盛・出世開運を願う起業家が多く参拝に訪れていますよ。また樹齢400年とも言われている御神木は幸運を授ける白蛇の神様が住むと言われており、そびえ立つ姿からは神秘的な印象を受けます。
長年この場所で人々を見守ってきた温かいパワーを感じてみてください。

日々神社
スポット名 | 日々神社 |
住所 | 〒252-0135 神奈川県相模原市緑区大島2250 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~16時00分、火曜日: 9時00分~16時00分、水曜日: 9時00分~16時00分、木曜日: 9時00分~16時00分、金曜日: 9時00分~16時00分、土曜日: 9時00分~16時00分、日曜日: 9時00分~16時00分、 |
電話番号 | 042-713-3788 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#8 ハマの守護神と神使に勝利祈願!「お三の宮日枝神社」
お三の宮日枝神社は、困難を極めた横浜中心部の干拓工事のあとに土地と住民の守護神として建立されました。主祭神は大地を支配し万物の成長発展を守護するパワフルな神様です。
お使いは魔が去るや何事にも勝るに通じる神猿で、厄除けや勝運の御利益があるとされていますよ。また別名お三さまと呼ばれており、安産の神様や子育ての神様ともされています。

日枝神社(お三の宮)
スポット名 | 日枝神社(お三の宮) |
住所 | 〒232-0013 神奈川県横浜市南区山王町5丁目32 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、 |
電話番号 | 045-261-6902 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#9 必勝祈願に効果絶大!「八幡神社」
八幡神社は里山が広がる自然豊かなエリアに鎮座しています。受験合格やスポーツなどの必勝祈願や開運厄除けに強い力を悪鬼してくれますよ。
また桜の名所としても有名な地域の氏神様に勝負運をはじめ運気の向上を祈願しましょう。恋のライバルや困難など負けられない時にお参りしたい神社です。

八幡神社
スポット名 | 八幡神社 |
住所 | 〒221-0005 神奈川県横浜市神奈川区松見町2丁目12−2 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
電話番号 | 045-441-2768 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |