
三角形や四角形などさまざまなカラフルな形をしているパーツには、1つ1つの辺に磁石がくっついていて、繋げて遊ぶおもちゃです。磁石だからブロックのようにはめる力が要らないので、1歳でも楽しく遊ぶことが出来て◎成長していくにつれて、自分の好きな形にしてみたり、立体にしてみたりとどんどん創造力を働かせて遊べるようになります。バラバラのピースからは想像もできないものが作れるので大人も楽しいですよ。
初めてブロックで遊ぶという1歳の子にはこちらがおすすめ。繋げるタイプではなく重ねてはめていくタイプなので、少しの力でも遊ぶことができます。いろんな形やサイズのブロックが入っているので、掴むトレーニングにもなりますし創造力も豊かになりますよ。子どもが大好きなカラフルな色合いなので、きっと興味を持ってくれるはずです。一緒に遊ぶことができるところも◎
こちらは、建設で使われる自動車のセットです。あまり見る機会はないけれど、働く車は男の子も大好き!後ろに引くと前に進む仕組みになっているので、1人で夢中になって遊んでくれます。砂場にもっていけば実際の建設カーのように、砂を運んで下してとリアルに遊ぶことができるので子どもも大喜びですよ。公園には必須アイテムになるかもしれませんね♪
車好きな男の子にはテンション上がること間違いなしのプルバックカーのセットです。普通の車から働く車まで24台の車が入っているデラックスセットで、たくさんの車の名前を覚えることもできます。町で見かけることがあったら、喜んで名前を叫ぶようになり言語力も上がるかも!?軽量で簡単に車を走らせることができるので、1歳の子にぴったりです。
自動車、恐竜、レールなど男の子の大好きがたくさん詰まったおもちゃはあげた瞬間に目をキラキラさせること間違いなし!口を大きく開けた恐竜のトンネルや恐竜の形をした自動車が非現実的で夢の世界観を出していますよね。音が出たり光ったりさまざまな仕掛けがあったりと、興味を引くものばかりでずっと遊んでいたくなりますよ。
丸っこいフォルムがかわいいこちらのアンパンマンのおもちゃは見た目の時点で子どもは気に入ります。電源をつけると、ぴょんぴょんと不規則な動きをはじめ、最初は不思議そうに見ていますが、だんだんと興味が湧いてきて捕まえようと必死に頑張る姿が見ていてもとても可愛いです♪アンパンマンのマーチが流れるので音楽付きで楽しく遊ぶことができますよ。
タカラトミーのプラレールは長年愛され続けているおもちゃですね。こちらは列車のセットになっていて、迫力満点!自分で組み立てられるようになるにはまだ早いけど、ぐるぐると動く車は見ているだけでも喜びます。成長していくにつれて自分の好きなように組み立てることができ、たくさんのパーツが入っているので何歳になっても楽しむことができますよ。
パーツに吸盤がついていて、パーツ同士をくっつけたり壁や床にくっつけたりして遊ぶおもちゃです。パーツ同士をくっつけて大きなトンネルを作ったり、創造力でいろんな形をつくったりできます。1歳の子でも床や壁に簡単にくっつけて遊ぶことができて、スポッという吸盤の音と感覚にハマって夢中になって遊んでくれますよ。
今回はギフト好きで姪っ子や甥っ子を愛してやまない筆者の知識を活かして、15選おすすめの1歳の男の子がもらって嬉しいプレゼントを厳選して紹介しました!気になるアイテムや、新たな気づきはありましたか?1歳の子どもはまだ何がほしいかわからないため、プレゼント選びが難しいですよね。でも、興味を引くプレゼントを渡せば今よりも仲良くなれること間違いなし!安心安全を考えたプレゼントを選んで、楽しい日々を送ってくださいね♪