横浜の体験スポット15選!デート・子連れ・絶景など地元在住お出かけ好きな筆者が紹介

ライター/りん
小学生男子&小学生女子&未就学児のパワー有り余る3人の子どもの育児に追われるアラフォーママです。家族や友人とのお出かけが大好き!子どもも大人も楽しめるお出かけスポットを紹介していきますね!
- 横浜の体験スポットで充実した休日を過ごそう!
- デートにおすすめ!横浜の体験スポット5選!
- #1 横浜みなとみらいを代表する観光地「よこはまコスモワールド」
- #2 駅チカ体験型複合施設の「アソビル」
- #3 全国のラーメンが味わえカップラーメン作りもできちゃう!「新横浜ラーメン博物館」
- #4 できたてのビールを飲める!「キリンビール横浜工場」
- #5 トリックアートやドクターフィッシュを体験できる「横浜大世界」
- 子連れにおすすめ!横浜の体験スポット5選!
- #6 乗馬やモルモットとのふれあい体験・希少な動物たちにも会える!「よこはま動物園ズーラシア」
- #7 オリジナルカップヌードル作りとお土産のひよこちゃんバンダナで子供も満足!「カップヌードルミュージアム横浜」
- #8 空・陸・海の最先端技術を学べて体験できる!「三菱みなとみらい技術館」
- #9 お料理好きな子におすすめの「東京ガス横浜ショールーム料理教室」
- #10 できたてシウマイが試食できる!「崎陽軒 横浜工場」
- 絶景を楽しもう!横浜の体験スポット5選!
- #11 日本初の都市型ロープウェイ!「YOKOHAMA AIR CABIN(ヨコハマ エア キャビン)」
- #12 アトラクションも充実!水族館では海の生き物とふれあえる!「横浜・八景島シーパラダイス」
- #13 横浜の街を空から見下ろせる!ぜひ特別な日に!「横浜スカイクルーズ」
- #14 寝そべってプラネタリウム鑑賞ができる!「コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA」
- #15 水上バスに乗ってみよう!「SEABASS」
- 横浜の体験スポットで休日を満喫しよう!
この記事の目次
横浜の体験スポットで充実した休日を過ごそう!

横浜には楽しくてワクワクする体験スポットがたくさんあります。海の風を感じながら観覧車に乗ったり動物と触れ合ったり美味しいグルメを味わったり思い出に残る休日を過ごしませんか?
この記事では横浜のおすすめの体験スポットを15か所紹介しますね。ぜひ参考にしてください!
デートにおすすめ!横浜の体験スポット5選!
横浜は東京からも近くてアクセスしやすいデートにぴったりの街でカップルで楽しめる体験スポットがたくさんあります。ここからはそんな横浜の体験スポットの中からおすすめの5つをご紹介しますね!ぜひデートの参考にしてみてください!
#1 横浜みなとみらいを代表する観光地「よこはまコスモワールド」

よこはまコスモワールドは横浜の代表的な遊園地で大観覧車がシンボルとなっています。よこはまコスモワールドはデートにも観光にもおすすめのスポット!みなとみらいの景色が一望できる大観覧車や、VRゴーグルを装着して楽しむジェットコースターなど満足できること間違いなしです!

よこはまコスモワールド
スポット名 | よこはまコスモワールド |
概要 | 大観覧車やジェット コースターなどの乗り物があるファミリー向けの遊園地。 |
住所 | 〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2丁目8−1 |
営業時間 | 月曜日: 11時00分~20時00分、火曜日: 11時00分~20時00分、水曜日: 11時00分~20時00分、木曜日: 定休日、金曜日: 11時00分~20時00分、土曜日: 11時00分~21時00分、日曜日: 11時00分~21時00分、 |
電話番号 | 045-641-6591 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#2 駅チカ体験型複合施設の「アソビル」
アソビルは横浜駅直結の体験型複合施設で新感覚のエンターテインメントコンテンツが体験できます!横浜駅東口から徒歩2分の好立地にありスポーツやエンタメ体験まで幅広く楽しめますよ。フロアごとに異なるテーマでの体験型エンタメコンテンツが詰まったスポットで様々な体験ができます!

アソビル ASOBUILD
スポット名 | アソビル ASOBUILD |
概要 | 屋台風の店やアート展、ゲームを楽しめ、本、花、手作り商品が手に入る現代的な施設。 |
住所 | 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目14−9 |
営業時間 | 月曜日: 10時00分~0時00分、火曜日: 10時00分~0時00分、水曜日: 10時00分~0時00分、木曜日: 10時00分~0時00分、金曜日: 10時00分~0時00分、土曜日: 10時00分~0時00分、日曜日: 10時00分~0時00分、 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#3 全国のラーメンが味わえカップラーメン作りもできちゃう!「新横浜ラーメン博物館」

新横浜ラーメン博物館はラーメン好きにはたまらないスポットであり全国各地から誘致したラーメン店が出店しているため様々な種類のラーメンを楽しむことができますよ!昭和30年代にタイムスリップしたような雰囲気を味わえることも魅力の一つ。
麺を打つコーナーや、カップラーメン作りを体験できるコーナーもあります!世界で一つだけのラーメンを作ることができますよ!

新横浜ラーメン博物館
スポット名 | 新横浜ラーメン博物館 |
概要 | 昔ながらの庶民の味、ラーメンをテーマにしたフードコート。全国各地のご当地ラーメンが楽しめる。 |
住所 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目14−21 |
営業時間 | 月曜日: 11時00分~21時00分、火曜日: 11時00分~21時00分、水曜日: 11時00分~21時00分、木曜日: 11時00分~21時00分、金曜日: 11時00分~21時00分、土曜日: 10時30分~21時00分、日曜日: 10時30分~21時00分、 |
電話番号 | 045-471-0503 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#4 できたてのビールを飲める!「キリンビール横浜工場」
photo by GoogleMap OGP画像より
キリンビール横浜工場ではビールの製造工程や歴史を学ぶことができます。見学後には試飲コーナーでキリンビールのさまざまな種類を楽しむことができますよ。
工場内にはキリンビールのグッズやお土産を販売するショップやビールに合う料理を提供するレストランもあります。キリンビール横浜工場はビール好きにはたまらないスポットですよ。

キリンビール 横浜工場
スポット名 | キリンビール 横浜工場 |
概要 | 工場見学を開催している大規模なビール醸造所。ビールを試飲できるテイスティング ルームを備える。 |
住所 | 〒230-8628 神奈川県横浜市鶴見区生麦1丁目17−1 |
営業時間 | 月曜日: 定休日、火曜日: 10時00分~15時00分、水曜日: 10時00分~15時00分、木曜日: 10時00分~15時00分、金曜日: 10時00分~15時00分、土曜日: 10時00分~15時00分、日曜日: 10時00分~15時00分、 |
電話番号 | 045-503-8250 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |