
※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。
ライター/gumi
グルメや旅行が大好きな30代女性ライター。休日や出先でのおいしいグルメ探し、ドライブや電車の旅で出会った知見も活かしてオススメのスポットをご紹介していきます!皆さまの生活に「ハッピー」をプラス出来たら幸いです!
image by PIXTA / 62911321
まずはプレゼント選びのポイントを3つご紹介。すでに候補がある方はもちろん、予算を決めたはいいが動けていない!という方もこちらのポイントを抑えながら候補を絞っていきましょう!
「昔からこういう柄が好き」「スポーツはやらない人だから」と、つい相手の事をイメージや雰囲気で決めつけてしまう事、ありませんか?今回のプレゼントは予算も大きい分、この先忘れない大切な贈り物になるはず。過去や思い出の相手ではなく、今現在の好みや必要としているものを紐解くリサーチが重要です!家族なら家に遊びに行く・電話をしてみる。友人なら食事に誘うなど、相手を知る為に出来る事はトライしてみましょう!
予想外のプレゼントに驚きと喜びを!予算5万円のプレゼントには、高級ブランドアイテムから旅チケットまで幅広い選択肢があります。もし、贈るアイテムが予算を下回る場合、お菓子やお花・プレゼントにまつわる書籍など、メインのプレゼントをより華やかに演出するプラスワンギフトがオススメ。サプライズ感が増すことで、より一層プレゼントやお祝いの場がハッピーな空気になりそう!
特別な日を彩るリッチなプレゼント。つい華やかな物を選びたくなりますよね。若い世代と違い、流行にも流されにくい60代の女性達。特別な贈り物だからこそ、本当に使いたいもの・行きたい所・欲しいものを素直に聞いてみるのも一つの手です。派手なサプライズもいいけれど、一緒にショッピングに出かけたり、食事をしながら会話を楽しんだりしながら選ぶ時間も贈り物の一貫ですよ!
image by PIXTA / 93159174
ここからは、筆者がセレクトした予算5万円で贈れる厳選15アイテムをご紹介します。贈る相手の好みや姿などを想像しながら、ぜひ参考にしてくださいね。
遠方に住む母親や身体が不自由な方にオススメ。一緒に出掛けて選びたいけれど、仕事に家事・育児となかなか時間を費やせない。あるいは贈る相手が足腰が不自由で出かけられないという方にもお家で楽しく選んでもらえます。カタログギフト単品では物寂しいので、お手紙やお家を訪ねたりと心配りを忘れずに。
自分だけのリラックスタイムの贈り物。人目につくサロンに行くのは気が引けるという方にも、高級店だからこその完全個室やサービスが嬉しいポイントです。これまで家族のために家事・仕事を頑張ってくれた母親に。あるいは特別な感謝を伝えたい大切な方への贈り物として、モノではなく「自分のためだけの時間」「美しさを引き出してくれるプロの技」の贈り物は何よりの贅沢かもしれません。
新しい趣味や興味を広げる贈り物。パソコンより手軽でスマホよりも見やすく扱いやすい方も多いはず。本を読んだりアルバムを編集したり、アプリを楽しんだりと出来る事は無限大です!お家のスマホやPCとの接続を教えてあげたり、ビデオ通話をしてみたりと一緒に楽しむ時間を作れば更に喜ばれますよ!
高級ブランド「フェラガモ」のコンパクトな二つ折り財布なら、カバンやシーンによって使い分けが出来るのでプレゼントにオススメです。友人や家族・夫婦旅など、仕事よりプライベートが増える世代には、カジュアルな色使いやデザインで遊び心をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
毎日の健康習慣をより心地よくする贈り物。母親や大切な方には、毎日をより元気に楽しい時間を過ごしてほしいですよね。自分用には高級で手が届かないスニーカーも、贈り物なら喜んで履いてもらえそう。大切な身体を守る靴だからこそ、しっかりとした質と履き心地の物を選んで。
雨の日も晴れの日も、表情さえ明るくする素敵な一本を。百貨店の高級傘は憧れるけれど、壊れたり無くしたりするのが怖いという方も多いはず。本当はその日のファッションを一段を華やかにするアイテムですが、自分で買い替えるチャンスも少ない傘。贈り物だからこその高級品、大人女性に喜ばれる事間違いなしです。
一緒に連れ出したくなるスーツケース。有名ブランド「サムソナイト」が女性向けにデザインした華やかさと機能性抜群のアイテム。アクセサリー収納や容量の拡張機能まで搭載。荷物が増えがちな女性に嬉しい頼れる相棒です。丈夫な作りながら、上品さのあるデザインもおすすめポイントですよ!
旅する時間と思い出をプレゼントに。身の回りに物を増やしたくない方、お出かけが好きな方にオススメ。親孝行としても喜ばれる旅行のプレゼントはいかがでしょうか?使用期限のないカタログなので、体調に合わせたり行先の季節を考えて使用できる所も嬉しいポイントですね!