興味深い歴史を持つ八幡神社や高賀神社。訪れるだけで興味深い歴史を学ぶことが出来るのでお勧めスポット。珍しい花の奪い合いをするお祭りと年中美しい景色が魅力の慈恩禅寺。モネの池で有名な根道神社では、美しい池の景色に癒され、高賀神社で悪霊退散の歴史も学ぶ。自然を感じつつも、歴史を学べるスポットが盛りだくさんのエリアです。
image by PIXTA / 77299522
八幡城主が守り神となり、城主の祈願の場所となった八幡神社。歴代の城主がこの神社に奉納したものも数多くあるものこの神社の特徴。ここの一番の見ものは。菅原道真の御神体。その横向きの姿は1mほどの自然意志に黒色の石がシルエットのように入り込んでおり、その景色は必見。歴史好きにはたまらないスポットですよ。
image by PIXTA / 96213316
お寺の中にある荎草園は、秋には岩山を背景に色付くモミジが美しく、その景色に響き渡る滝の音が素敵な雰囲気を醸し出してくれる癒しのスポットが魅力の慈恩禅寺。
座観式の庭園は、夏のみずみずしい新緑、秋の鮮やかな紅葉など四季折々の景色を楽しみことが出来るのもこのお寺の魅力です。旅に疲れたら、このお寺の庭園でちょっと一息つくのにピッタリですよ。
スポット名 | 慈恩禅寺・てっ草園 |
住所 | 〒501-4222 岐阜県郡上市八幡町島谷339 |
営業時間 | 月曜日: 10時00分~16時00分、火曜日: 定休日、水曜日: 10時00分~16時00分、木曜日: 10時00分~16時00分、金曜日: 10時00分~16時00分、土曜日: 10時00分~16時00分、日曜日: 10時00分~16時00分、 |
電話番号 | 0575-65-2711 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
image by PIXTA / 81664607
養老年間に出来てから、白山信仰の中心となっている長滝白山神社。828年には、一万三千石の寺領を築くほど栄えていたと言われています。境内の中には、国の重要文化財に指定されている石灯籠、宝物殿には「正和の壺」などの文化財が沢山展示されているスポット。
毎年1月6日に行われる六日祭が行われ、国指定重要無形民俗文化財「長滝の延年」がおくゆかしく奉納されているので必見。勇壮な花の奪い合いは他ではなかなか見ることができないので見逃すことができません。
image by PIXTA / 90097397
高賀神社は奈良時代から徳川時代にかけて約3回再建された神社。その由来は、住民を困らせた高賀地区に光る怪しい光を退治するために、この山の麓に21の神々を祀り、17日間悪魔退治のために祈り続けたことが始まり。その後は、なんとさるとらへびは住民を困らせたので、藤原高光公が軍を率いて退治を試みても退治できずに断念し、七昼夜悪魔退治を祈願することにより遂に退治することが出来ました。そしてこの山に再び悪魔が住み着かないように建てられたのがこの神社。守護神が祀られ、地域を守る重要な役割を担っています。
この神社にあるさるとらへびの像は見る価値あり。是非とも悪霊退散に訪れてください。
image by PIXTA / 72766727
根道神社で有名なのは境内にある名もなき池:(通称 モネの池)。その特徴は、池の水の透明度。物凄く透明なので、その中で泳ぐ鯉や水にゆらぐスイレンの花は美しく見る人に感動をあたえます。その景色がまるでモネの名画「睡蓮」から、モネの池と呼ばれるようになりました。参拝した後は、美しい池の景色に心奪われること間違いなし。
スポット名 | 根道神社 |
概要 | モネの池と呼ばれる観光スポットがある神社。透明度の高い池に睡蓮が咲き、鯉が泳ぐ様が画家モネの描く「睡蓮」に似ていることに由来する。 |
住所 | 〒501-2901 岐阜県関市板取448 |
営業時間 | 要お問い合わせ |
電話番号 | 0581-57-2111 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
今回は岐阜県在住の筆者が、地元民目線でぜひ行ってほしい!と思う岐阜県にある神社や寺のおでかけスポットを15選紹介しました。気になる場所はありましたか?
アニメ好きにはたまらない飛騨高山エリアに、パワースポットが目白押しの岐阜市。歴史と自然を感じる郡上エリアと内容は盛りだくさん!岐阜の観光の参考になれば幸いです。この記事をきっかけに御朱印集めなども初めてみませんか?