※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。
ライター/ひまわりヒマリ
東京大田区出身。結婚して埼玉へ移住し、現在は8歳の娘と夫の3人で暮らしています。 平日は注文住宅の会社の事務、自宅では在宅ライター、そして母という3つの顔を持ち、忙しいけれど毎日充実したママライフを送っています。 働くママの視点から、皆さんの役に立つ素敵な暮らしの情報をたくさんお届けしたいと思います!
image by PIXTA / 72084006
まずは5歳の男の子がもらって嬉しいプレゼント選びについて、3つのポイントをご紹介します。子どもの成長を促すような、素敵なプレゼントを見つけてくださいね。
運動能力が発達し、手先の器用さも出てきた5歳の男の子は、様々なことに興味津々!「自分で作ってみたい」「もっと知りたい」などの欲求が止まりません。
そんな子どもの好奇心をくすぐるようなおもちゃや絵本は、5歳の男の子へのプレゼントにぴったり。本人はもちろん、ママからもきっと喜んでもらえると思いますよ。
ボール遊びや鬼ごっこなど体を動かす遊びを好む子もいれば、ブロックやプラレールなど室内でゆっくり集中して遊ぶことを好む子もいますから、その子の好きな遊び方に合わせておもちゃを選ぶことが大切です。
分からない場合は、あらかじめ普段は何して遊ぶのが好きか、リサーチしておくといいと思いますよ!箱を開けた瞬間、思わず笑顔になるようなプレゼントを贈れるといいですね。
5歳の男の子へのプレゼントは、対象年齢に見合ったものを選ぶことも大切です。幼すぎるおもちゃや絵本では物足りなさを感じてしまうでしょう。また、長く遊んで欲しいからと言って対象年齢が上のものをプレゼントする場合も要注意。あまりにも上すぎるものでは、難しくてすぐに飽きてしまうからです。
おもちゃを選ぶ際は、パッケージに表示されている対象年齢を参考にして選んでくださいね。
ここからは、現役ママライターの筆者が選ぶ、5歳の男の子がもらって嬉しいプレゼントを15選ご紹介します。先ほどご紹介した選び方を参考に、子どもの視点に立って「面白そう」と思えるアイテムを選んでくださいね!
電動ドライバーやねじパーツなどが1セットになったこちらのアイテム。DIYがトレンドの今、パパのようにドライバーを使ってモノづくりを楽しみたい子どもの心を満たしてくれます。
パーツを組み立て5種類の恐竜を作るのも良し、全部を合体させて大きな恐竜を作るのも良し。遊び方も自由自在!壊して作ってまた壊して…と何度も繰り返し遊べるので、飽きずに遊んでくれそうですね。
小学校でも必修科目となったプログラミング学習の先取りができちゃう知育玩具。右、左など命令カードを読み込ませ、プログラミングカーをゴールへ導くおもちゃです。子どもの考える力や、最後まであきらめず「やり抜く力」を遊びながら育むことができますよ!
プログラミング学習を習ったことのないママやパパも、子どもと一緒に遊びながら学べるのでおすすめです。
男の子なら誰もが憧れる射的のおもちゃセット。ターゲットに開いた穴を目掛け、バズーカ砲を打って楽しく射的ごっこをすることができます。ボールは軽くて柔らかい素材なので、安全性も抜群。穴の裏側にはネットが付いているので、ボールをしっかりキャッチしてくれます。室内・室外どちらでも遊べるため、雨の日のストレス発散にもOK!
兄弟、友達と競い合い、シューティングゲームで盛り上がるのもおすすめです。
5歳の男の子が大好きな「ポケットモンスター」のキャラクターたちと楽しく学べるパソコン。小学校入学準備を少しずつ進めていきたいというママやパパにもおすすめです。国語や算数、英語はもちろんプログラミング学習も学べます。なんと4,000問以上ものバリエーションがあるので、飽きずに繰り返し遊ぶことができますよ!
学び進めながらポケモンをゲットしていけるので、子どものやる気も引き出してくれそうですね。
働く車が大好きな男の子におすすめなのが、「ラキュー」の緊急車両シリーズ。消防車やパトカーなどお馴染みの車を、パーツを組み立てて簡単に作ることができます。「ラキュー」はブロックや積み木と違い、曲線も表現できるのが特徴的。
右脳左脳の両方を刺激して遊べるとあって、世界中で人気のおもちゃなんですよ!パーツがかなり細かいので、下の子に小さな赤ちゃんがいるご家庭では誤飲に十分注意してあげてくださいね。
子どもの「知りたい」を満たしてくれる知育玩具「小学館の図鑑NEOパッド」。6種類の人気の図鑑から700種類の生き物が収録されており、タブレット端末ならではの画像や音声をチェックできるのがおすすめポイントです。
また、自分で撮った写真を図鑑にできるカメラ機能付き。持ち運び可能なので帰省先や移動先で珍しい虫や花を見つけて楽しんでもらえたらいいですね。