今回は京都大好き居酒屋ライターのじゅんまいが、先斗町で飲み会におすすめのお店を厳選して紹介します。
※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

ライター/じゅんまい
札幌在住のグルメライターです。グルメはオールジャンル、特に居酒屋系が好き。サラリーマン時代の全国出張時に数多くの飲食店を訪問しました。そんな経験を活かしたグルメ情報を紹介します!
この記事で紹介している先斗町のおいしい居酒屋はここ!
先斗町のおいしい居酒屋をGoogleマップで一覧にしました。
- 京都の花街「先斗町」で風情ある飲み会を楽しもう!
- 先斗町でおすすめの和食居酒屋5選
- #1 先斗町の隠れ家的名居酒屋「酒亭 ばんから」
- #2 先斗町で“おばんざい”なら「先斗町 ますだ」
- #3 先斗町で豆腐料理「京都豆八」
- #4 先斗町で“旬の肴”を味わう「旬肴ひなか」
- #5 先斗町で“八寸と出し巻玉子“「はっすんば」
- 先斗町で納涼床を楽しめるおすすめ居酒屋5選
- #6 京町家の雰囲気を味わうなら「先斗町 魯ビン」
- #7 伝統のお茶屋風情が楽しめる「先斗町 花柳」
- #8 納涼床が楽しめる鰻料理店「いづもや」
- #9 “絶品シチュー”で納涼床「うしのほね」
- #10 気軽な“ミニコース”で納涼床を!「京の居酒屋 ぽんと」
- 先斗町でコスパ抜群のおすすめ居酒屋5選
- #11 気軽に“すっぽん鍋”が味わえる「六傳屋 先斗町」
- #12 串カツとレモンサワーの店「先斗町酒場」
- #13 名物は茶葉で煮込んだ“牛タン”「京都スタンド きよきよ」
- #14 魚自慢の立ち飲み居酒屋「もみじ」
- #15 “せんべろセット“でスタート!「スタンドミサキ」
- 京都の花街「先斗町」で楽しく飲みましょう!
この記事の目次
京都の花街「先斗町」で風情ある飲み会を楽しもう!

「先斗町(ぽんとちょう)」とは京都の三条通りと四条通りの間、鴨川に沿ってある歓楽街です。京都「五花街(六花街とも)」のひとつに数えられています。「先斗町」という地名自体は無いので、ここでは「先斗町通り」を中心にその周辺にあるおすすめの居酒屋をご紹介しました。(同一区画の木屋町通り側の店も含みます)
先斗町でおすすめの和食居酒屋5選
京都の料理といえば、伝統の京料理など「和食」が中心になるでしょう。先斗町にも和食で飲み会が楽しめる店がたくさんあります。ここではその中から料理がおいしいのはもちろん、お洒落でデート向きのおすすめ店を選んでみました。
#1 先斗町の隠れ家的名居酒屋「酒亭 ばんから」

写真は食べログが提供するOGP画像より
先斗町で和食とお酒を楽しむなら「酒亭ばんから」は最初に候補とするべき一軒。隠れ家的な雰囲気の店内で厳選の鮮魚に野菜、手作りの酒肴を全国の銘酒とともに味わう、そんな店です。鮮魚は「ハモ(鱧)」や「ぐじ(甘鯛)」がおすすめ。酒肴は「自家製味噌漬クリームチーズ」や冬の変わりタネ「おでん」も人気です。
日本酒は「全国の冷酒」として黒板に手書きされ、さらに「全国の常温又は燗」も手書きメニューが壁に貼られます。酒通好みの「神亀(埼玉)」なども常備していますよ!
酒亭ばんからの詳細情報や予約はこちら
名称 | 酒亭ばんから |
ジャンル | 居酒屋、魚介料理・海鮮料理 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 京都府京都市中京区先斗町通四条上ル鍋屋町209-8 |
最寄り駅 | 祇園四条駅 |
電話番号 | 075-221-5118 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#2 先斗町で“おばんざい”なら「先斗町 ますだ」

写真は食べログが提供するOGP画像より
「先斗町 ますだ」の売りは京の“おばんざい”。おから・ひじき・きんぴら、などがカウンターの大皿に盛られて並びます。「お造り」も厳選した鮮魚を仕入れているので「盛り合わせ」がおすすめです。酒肴には九条ネギの「てっぱい」、関東でいう「ぬた」のこと。そして「鯖きずし」は必ず注文したい一品。一般に言う「しめ鯖」ですが、その締め具合が腕の見せどころ!店のお酒「加茂鶴」によく合います。
なお、店内は写真撮影禁止です。
先斗町 ますだの詳細情報や予約はこちら
名称 | 先斗町 ますだ |
ジャンル | 京料理、割烹・小料理、居酒屋 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 京都府京都市中京区先斗町四条上ル下樵木町202 |
最寄り駅 | 祇園四条駅 |
電話番号 | 075-221-6816 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#3 先斗町で豆腐料理「京都豆八」
ネット予約が可能です!
先斗町通の中ほどに店を構える「京都豆八」は先斗町でも気軽に入店できる一軒です。店内は京都らしい細長い造りで1階にカウンター、2階には座敷、完全個室もあるので飲み会にもおすすめできます。名物は京都で100年愛される昔ながらの豆腐を使った「豆腐料理」。5種類の味で楽しめる「変わり豆腐」や豆乳の湯豆腐「ぶぶ豆腐」などが人気です。さらに鮮魚やおばんざい、その日おすすめの京料理も楽しめます。
お酒は珍しい日本酒や「クラフトビール」や「クラフトチューハイ」など楽しいラインアップですよ!
京都豆八の詳細情報や予約はこちら
名称 | 京都豆八 |
ジャンル | 京料理、豆腐料理・湯葉料理、居酒屋 |
ネット予約 | ネット予約可能 |
住所 | 京都府京都市中京区四条通先斗町上ル西側22 |
最寄り駅 | 祇園四条駅 |
電話番号 | 050-5869-4444 075-211-2469 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#4 先斗町で“旬の肴”を味わう「旬肴ひなか」


photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
先斗町通りの中ほどを西(鴨川の反対)へ少し入った小路に「旬肴ひなか」があります。店名のとおり、その時期においしい「旬」の食材を使った料理が人気です。お造りのほか、焼き物・揚げ物におばんざい、豆腐・湯葉・生麩を使った料理など、伝統と革新が融合した料理を楽しめます。それらの自慢料理を日替わりで味わえる「コース」もおすすめです。
日本酒も地元京都をはじめ、全国の銘酒を取りそろえています。
割烹・小料理/旬肴 ひなかの住所・アクセスや予算など
店舗名 | 旬肴 ひなか (シュンコウ ヒナカ) |
住所 | 〒604-8015 京都府京都市中京区先斗町通四条上ル鍋屋町214-1 朝日先斗ビル 1階奥 |
最寄り駅 | 阪急京都線 河原町駅、京阪本線 祇園四条駅 |
食事の予算 | ランチ予算:5,000円〜5,999円 |
食事ジャンル | 割烹・小料理 |
個室の有無 | 個室なし |
ネット予約 | ネット予約が可能 |
参考リンク | 参考ページ 食べログ |
予約はこちら | 一休レストランで予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |