
【2022年版】幕張でスイーツならここ!毎週スイーツ巡りをする元OLおすすめの15選【おしゃれ・テイクアウトOK・カフェスイーツなど】
私もイベントや買い物に足繫く通っていますがランチの場所には困らないからこそスイーツ巡りには力が入ります。そんな毎週スイーツ巡りをする元OLがおすすめの15選をご紹介しますね。

ライター/hanerice
都内在住の元OLライター。最新のトレンドスイーツは欠かさずチェックしています。週末は夫と自転車でカフェ・スイーツを巡るのが趣味。おひとり様、デート、女子会などのシーンに合わせて楽しめるお店を紹介します♪
- 幕張で美味しいスイーツに出会うには!
- 幕張で異国情緒も味わえるスイーツ店ならココ!
- #1 映えるスイーツを楽しむなら!「ジェラート ピケ カフェ」
- #2 ブランチにもおすすめなガレットが食べられるのは!「クレープリー カフェ シュクレ」
- #3 ハワイアンスイーツを楽しむなら!「ハレノヘア イオンモール幕張新都心店」
- #4 ふわふわホイップクリームのパンケーキなら!「ペッシェドーロ イオンモール幕張新都心店」
- #5 フレンチトーストが食べたい時は!「ビュッフェレストラン ラフォーレ 」
- 幕張のケーキ専門店でスイーツを楽しむならココ!
- #6 青い建物が目印のスイーツ店!「ラ メゾン ブルー」
- #7 イートインも可能なケーキ屋さん!「プティ・マリエ 幕張本郷本店 」
- #8 映えスポットでスイーツを食べるなら!「PIE & COFFEE mamenakano」
- #9 自家製ジャムがおすすめのお店!「セ・ラ・ヴィ 幕張店 」
- #10 かわいい雰囲気のお店でスイーツを買うなら!「クラックラン」
- 幕張でスイーツをテイクアウトするならココ!
- #11 華やかないちごのショートケーキをテイクアウトするなら!「パティスリー サツキ」
- #12 クレープを片手にお散歩するなら!「クレープ シズネ 」
- #13 甘くて健康的なドリンクを求めるなら!「果汁工房 果琳 イオンモール幕張新都心店」
- #14 ショコリキサーを楽しむなら!「ゴディバ イオンモール幕張新都心店」
- #15 アイスクリームが食べたくなったら!「牧場創菓momom イオンモール幕張新都心店」
- 幕張で美味しいスイーツが見つかりますように!
この記事の目次
幕張で美味しいスイーツに出会うには!

商業施設や有名ホテルも数多く立ち並ぶ幕張周辺にはスイーツの名店が数多く存在しているからありすぎて迷ってしまいますね。
今回は「異国情緒を味わう」「ケーキ専門店」「テイクアウトスイーツ」の3つのポイントに絞ってご紹介します。気軽に立ち寄れるテイクアウトのスイーツや海外気分が味わえるお店まで幅広い中からぜひお気に入りのスイーツを探してみてくださいね。
幕張で異国情緒も味わえるスイーツ店ならココ!
湾岸近くにはヤシの木が並ぶ幕張ではハワイアンスイーツが食べたくなっちゃいますね。
定番のふわふわホイップのパンケーキが食べられるお店もご紹介します。フランス発祥のガレットやクレープも女子が好きなメニューですよね。デートや女子会でぜひ訪れてみてくださいね。食べ放題の後のふわふわフレンチトーストもおすすめです。
#1 映えるスイーツを楽しむなら!「ジェラート ピケ カフェ」

写真は食べログが提供するOGP画像より
映えるスイーツを楽しむならアパレルブランドでお馴染みの「ジェラート ピケ カフェ」がおすすめ。
アパレルと同様に女子の心をくすぐるかわいらしいメニューが豊富な魅力的なお店です。ついつい写真をたくさん撮ってしまいますね。クレープは小腹が空いたときにもぴったりでテイクアウトも可能なのは嬉しいポイント。ちょっとした休憩にも気軽に立ち寄りたいお店です。
ジェラート ピケ カフェ(GELATO PIQUE CAFE)の詳細情報や予約はこちら
名称 | ジェラート ピケ カフェ(GELATO PIQUE CAFE) |
ジャンル | クレープ、カフェ |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 千葉県千葉市美浜区ひび野2-6-1 三井アウトレットパーク 幕張 1F |
最寄り駅 | 海浜幕張駅 |
電話番号 | 043-307-4402 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#2 ブランチにもおすすめなガレットが食べられるのは!「クレープリー カフェ シュクレ」

写真は食べログが提供するOGP画像より
ブランチにもおすすめなそば粉を使ったガレットが食べられるのは「クレープリー カフェ シュクレ」です。
ガレットの発祥はフランスのブルターニュ地方。卵、チーズ、生ハムをのせた定番のガレットは休日ブランチにぴったりなメニューです。小麦粉とは違ってヘルシーなのも嬉しいポイント。フランス産高級発酵バターを使ったシュガーバタークレープはデザートにもおすすめです。
クレープリー カフェ シュクレ(CREPERIE CAFE Sucre)の詳細情報や予約はこちら
名称 | クレープリー カフェ シュクレ(CREPERIE CAFE Sucre) |
ジャンル | 洋食・欧風料理(その他)、クレープ |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 千葉県千葉市美浜区豊砂1-1 イオンモール幕張新都心 ライブキッチン |
最寄り駅 | 海浜幕張駅 |
電話番号 | 043-213-8830 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#3 ハワイアンスイーツを楽しむなら!「ハレノヘア イオンモール幕張新都心店」

写真は食べログが提供するOGP画像より
ハワイアンスイーツが食べたい気分の時におすすめなのは「ハレノヘア イオンモール幕張新都心店」です。
おすすめはミールワッフル。お肉のメニューとスイーツのワッフルがセットになっているから甘いものが苦手な男性も楽しめます。ハワイらしいスパム、コナ・ブレンドコーヒーやロコモコも選べるのは嬉しいですよね。季節ごとにワッフルスイーツの特別メニューが食べられるから何度も通いたくなるお店です。
ハレノヘア イオンモール幕張新都心店(HALENOHEA)の詳細情報や予約はこちら
名称 | ハレノヘア イオンモール幕張新都心店(HALENOHEA) |
ジャンル | ハワイ料理、カフェ、パンケーキ |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 千葉県千葉市美浜区豊砂1-1 イオンモール幕張新都心 アクティブモール 1F |
最寄り駅 | 海浜幕張駅 |
電話番号 | 043-306-4332 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#4 ふわふわホイップクリームのパンケーキなら!「ペッシェドーロ イオンモール幕張新都心店」

写真は食べログが提供するOGP画像より
ふわふわホイップクリームのパンケーキを食べるなら「ペッシェドーロ イオンモール幕張新都心店」です。
トロピカルフルーツがたくさん乗ったパンケーキを食べれば気分はハワイアン。建物内のお店は季節や天候に左右されずに楽しめるから嬉しいですよね。パスタとパンケーキがセットになったお得なランチがおすすめです。ふわふわホイップは見た目の量はすごいのですが甘さ控えめだから食べきれちゃいます。
ペッシェドーロ イオンモール幕張新都心店の詳細情報や予約はこちら
名称 | ペッシェドーロ イオンモール幕張新都心店 |
ジャンル | イタリアン、パンケーキ、パスタ |
ネット予約 | ネット予約可能 |
住所 | 千葉県千葉市美浜区豊砂1-1 イオンモール幕張新都心 グランドモール 2F |
最寄り駅 | 海浜幕張駅 |
電話番号 | 043-306-7566 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#5 フレンチトーストが食べたい時は!「ビュッフェレストラン ラフォーレ 」


photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
フレンチトーストが食べられるのは「ビュッフェレストラン ラフォーレ 」です。
こちらは実はホテルの中に位置しておりフランスの南仏をイメージした店内でデザート&ランチビュッフェ形式でローストビーフやステーキとお寿司の食べ放題ができちゃいます。お肉でお腹いっぱいになってもふわふわのフレンチトーストはなぜか別腹で食べられるからぜひ家族で訪れたいお店です。
ブッフェ/ビュッフェレストラン ラフォーレ/ホテルグリーンタワー幕張の住所・アクセスや予算など
店舗名 | ビュッフェレストラン ラフォーレ/ホテルグリーンタワー幕張 (ビュッフェレストラン ラフォーレ) |
住所 | 〒261-0021 千葉県千葉市美浜区ひび野2-10-3 ホテルグリーンタワー幕張1F |
最寄り駅 | JR線 海浜幕張駅 |
食事の予算 | ランチ予算:2,000円〜2,999円 ディナー予算:3,000円〜3,999円 |
食事ジャンル | ブッフェ |
個室の有無 | 個室なし |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
予約はこちら | 一休レストランで予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
幕張のケーキ専門店でスイーツを楽しむならココ!
幕張周辺にはお祝いごと以外にもちょっとしたご褒美に食べるスイーツを選ぶなら気軽に来店できるこだわりの建物のケーキ専門店がたくさん!
地元民に愛されるお店が多いのも幕張の特徴です。その中から特におすすめのお店を早速ご紹介します。焼き菓子や特製ジャムを求めて何度も通いたくなるお店ばかりです。イートイン可能なお店もランチや女子会に使えて便利ですよね。
#6 青い建物が目印のスイーツ店!「ラ メゾン ブルー」

写真は食べログが提供するOGP画像より
地元民に愛される青い建物が目印の「ラ メゾン ブルー」。
お祝いケーキや生菓子はもちろん焼き菓子も充実しています。ショーケースに並ぶケーキの中から選ぶのが一番楽しい時間ですよね。おすすめはフルーツメレンゲ。食感はサクサクなのに口に入れると溶けてすぐになくなってしまいます。毎日のおやつに利用したいお店です。
ラ メゾン ブルー(LA MAISON BLEUE)の詳細情報や予約はこちら
名称 | ラ メゾン ブルー(LA MAISON BLEUE) |
ジャンル | ケーキ、パン、カフェ |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 千葉県千葉市花見川区幕張本郷1-16-1 日進ビル 1F |
最寄り駅 | 京成幕張本郷駅 |
電話番号 | 043-296-6555 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#7 イートインも可能なケーキ屋さん!「プティ・マリエ 幕張本郷本店 」

写真は食べログが提供するOGP画像より
地元のマダムが集まるイートインも可能なケーキ屋さんなら「プティ・マリエ 幕張本郷本店 」。
一番目を引くケーキはカシスカンパーニュです。しっかり酸味があるから甘すぎるケーキが苦手な人でも食べられるのは嬉しいですよね。農家や業者と厳選した素材を使っているから地元民に愛されるのも納得します。季節ごとのケーキが楽しみで何度も通いたくなるお店です。
プティ・マリエ 幕張本郷本店の詳細情報や予約はこちら
名称 | プティ・マリエ 幕張本郷本店 |
ジャンル | ケーキ、カフェ |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 千葉県千葉市花見川区幕張本郷6-25-20 糸ビル 1F |
最寄り駅 | 幕張本郷駅 |
電話番号 | 043-212-8801 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#8 映えスポットでスイーツを食べるなら!「PIE & COFFEE mamenakano」

写真は食べログが提供するOGP画像より
映えスポットでスイーツを食べるなら「PIE & COFFEE mamenakano」。
名物はアップルパイやチェリーパイにドーナツ。ザクザクしたクッキー生地とフルーツのバランスが絶品です。様々な種類のコーヒーとのペアリングを楽めます。コーヒー豆も売っているからお気に入りを買って帰れるのも嬉しいですよね。天気が良ければテラス席で解放感とともに美味しいスイーツタイムはいかがでしょうか。
PIE & COFFEE mamenakano(パイ&コーヒー マメナカノ)の詳細情報や予約はこちら
名称 | PIE & COFFEE mamenakano(パイ&コーヒー マメナカノ) |
ジャンル | カフェ、コーヒー専門店、洋菓子(その他) |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 千葉県千葉市美浜区若葉3-1-21 |
最寄り駅 | 海浜幕張駅 |
電話番号 | 080-4801-6632 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#9 自家製ジャムがおすすめのお店!「セ・ラ・ヴィ 幕張店 」

写真は食べログが提供するOGP画像より
自家製ジャムがおすすめなのは「セ・ラ・ヴィ 幕張店 」。
ショーケースに並ぶケーキや充実した種類の焼き菓子と並んでいますが一番目を引くのは自家製ジャム。甘さ控えめでパンやスコーンと一緒に紅茶もすすみます。季節ごとのスイーツは満足感が違いますよね。まるごとメロンやまるごとスイカの季節には必ず訪れたいお店です。
セ・ラ・ヴィ 幕張店の詳細情報や予約はこちら
名称 | セ・ラ・ヴィ 幕張店 |
ジャンル | ケーキ |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 千葉県千葉市花見川区幕張町5-417-356 |
最寄り駅 | 京成幕張駅 |
電話番号 | 043-350-1085 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |