今回はグルメ好きアラサー妻の筆者が、御徒町周辺の和菓子名店15選をご紹介します。
※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

ライター/アニーお祝い体験マガジン編集部
アニーお祝い体験マガジンでは、2人の大切な記念日やお祝いに使えるレストラン・飲食店を紹介しています。
- 御徒町周辺グルメ事情
- 話題の老舗名店でテイクアウトならここ!
- #1 話題のサイダー飴「大國屋治助」
- #2 箱根にある店舗と間違えられる湯もち「御菓子司 㐂久月」
- #3 甘栗以外も店頭にお菓子が並んでいる「甘栗太郎 秋葉」
- #4 小ぶりで可愛らしい豆大福「つる瀬 本店」
- #5 話題のカレーどら焼き「竹隆庵岡埜 秋葉原店」
- 話題の和カフェで和スイーツタイムならここ!
- #6 様々な抹茶スイーツが登場「浅草 甘味処 彩夏」
- #7 メディアに登場する芋ようかんソフトクリーム「舟和 本店」
- #8 安定の美味しさを誇る白玉クリームあんみつ「みはし 上野本店」
- #9 大丸やきとお茶のセットが定番メニュー「大丸やき茶房」
- #10 名物よもぎ味のこごめ大福「竹隆庵 岡埜 新御徒町店」
- お食事メインで和カフェ気分を楽しむならここ!
- #11 ナチュラルカラーの座席とインテリア「まいか アトレ上野店」
- #12 オフホワイトとダークブラウンのコントラスト「土古里 上野バンブーガーデン店」
- #13 江戸小紋やお堀の水の煌めきがテーマ 「ベルテンポ/ホテルメトロポリタン エドモント」
- #14 昼夜問わず東京ドームを一望出来る「春風萬里/東京ドームホテル直営店」
- #15 重厚感とダイナミック感「イタリアン&グリル AQUA il forno」
- 御徒町周辺で美味しい和菓子と出会えますように!
この記事の目次

ぜひリンク先から、「誕生日」「記念日」などのお祝いに使えるプランをご覧ください。
(予約サイト「Annyお祝い体験」へ移動します)
御徒町周辺グルメ事情

駅前周辺はガヤガヤして雑多なイメージ。学生やビジネスマンが多いため、安くて手軽なチェーン店が非常に多い傾向があります。
都心部らしく遠方の方向けの高級ホテルレストランも充実しておりいずれも大人気!下町エリアらしく地元要素の強い飲食店も豊富です。
話題の老舗名店でテイクアウトならここ!
話題の老舗名店でテイクアウトご希望の方なら大必見!
こちらに「テイクアウト」「贈答品」「お土産」で検索ヒットする店舗をまとめたのでご参考にしてくださいね。
#1 話題のサイダー飴「大國屋治助」

写真は食べログが提供するOGP画像より
「大國屋治助」にある話題のサイダー飴は巷ではなかなか味わえない和テイスト。誰しも味わったことのある三ツ矢サイダーとは全く別物、昔の素朴な味健在のノスタルジィ風味です。
有名な神田明神鳥居周辺にある中山道沿いに立地、あまり目立たない上に知られていない隠れ家的存在。
大國屋治助(だいこくやじすけ)の詳細情報や予約はこちら
名称 | 大國屋治助(だいこくやじすけ) |
ジャンル | 和菓子 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都文京区湯島1-2-12 ライオンズプラザお茶の水 1F |
最寄り駅 | 御茶ノ水駅 |
電話番号 | 03-3251-5257 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#2 箱根にある店舗と間違えられる湯もち「御菓子司 㐂久月」

写真は食べログが提供するOGP画像より
「御菓子司 㐂久月」は箱根にある店舗と間違えられる湯もちを販売中。看板が類似しているが商品もお味も別物、ピーナッツの香り高い求肥を指します。
事前にある程度リサーチしないと分かりにくい場所に存在、さらにスタッフも無人と思われるくらい反応がありません。
喜久月の詳細情報や予約はこちら
名称 | 喜久月 |
ジャンル | 和菓子 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都台東区谷中6-1-3 |
最寄り駅 | 根津駅 |
電話番号 | 03-3821-4192 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#3 甘栗以外も店頭にお菓子が並んでいる「甘栗太郎 秋葉」

写真は食べログが提供するOGP画像より
「甘栗太郎 秋葉」は甘栗以外も店頭にお菓子が並んでいる甘栗専門店。甘栗でしかヒットしない上にクチコミも甘栗オンリー、皮付きで昔ながらの製法の甘栗のお味がそれだけインパクト大なのでしょう。
駅前に立地しており誰でもアクセス簡単、周辺に来る度必ず購入するコアなファンも多数存在します。
甘栗太郎 秋葉原店の詳細情報や予約はこちら
名称 | 甘栗太郎 秋葉原店 |
ジャンル | スイーツ(その他) |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都千代田区神田松永町11 AT第一ビル 1F |
最寄り駅 | 秋葉原駅 |
電話番号 | 03-3251-9021 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#4 小ぶりで可愛らしい豆大福「つる瀬 本店」

写真は食べログが提供するOGP画像より
「つる瀬 本店」は小ぶりで可愛らしい豆大福で知名度抜群。極めてシンプルな商品ですが、さり気ない塩加減と薄くて食感の良い皮とあんこのマリアージュが最高です。
かの有名な湯島天神内に立地、受験シーズンや資格取得時にお立ち寄りすると縁起良さそうなロケーション。
つる瀬 湯島本店(つるせ)の詳細情報や予約はこちら
名称 | つる瀬 湯島本店(つるせ) |
ジャンル | 大福、和菓子、甘味処 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都文京区湯島3-35-8 コア湯島 1F |
最寄り駅 | 湯島駅 |
電話番号 | 03-3833-8516 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |