
今回は【飯能】に詳しい筆者が、ビギナーならならここにあるよ!と思う様々なジャンルのグルメ14店舗をピックアップしてご紹介します。

ライター/1604
記事を書く時は地図を眺めながら思い出して綴ってます。 元はプロミュージシャン、今はしがない会社員です。
この記事で紹介している飯能で飲食ビギナーならここ!
飯能付近での飲食ビギナーにおすすめの店舗をGoogleマップで一覧にしました。
- 飯能市内にはお食事処がいっぱい!
- 駅ナカ・駅チカでお店ご紹介!
- #1 しっかり食べられる「中国菜家日日香(ひびか)」
- #2 駅チカ「吉野家」
- #3 飲みたいなら「山内農場」
- #4 待ち合わせやデザートに「サーティワン アイスクリーム」
- #5 待ち合わせや軽食に「ミスタードーナッツ」
- #6 待ち合わせやカフェに「スターバックスコーヒー」
- ご当地要素の強いお食事処ならここ!
- #7 ご当地グルメと韃靼そばが食べられる「せいたろう」
- #8 オムレツ大人気「長寿庵」
- #9 観光マップあり「マクドナルド」
- ムーミンワールドでお食事ならここ!
- #10 あけぼの森公園内なら「CAFE PUISTO」
- #11 テラス席有「ムーミン谷の食堂」
- #12 雑貨も販売「nordics」
- #13 有名チェーン店「らーめん AFURI 飯能メッツァビレッジ店」
- #14 ご当地・牧場産直「サイボク」
- 飯能で満足のいくお店が見つかりますように!
この記事の目次
飯能市内にはお食事処がいっぱい!

飯能市内にはお食事処がいっぱい!他地域では見られないB級グルメが豊富です。うどん・そばが美味しい地域でもあり、個人店では高級な味わいができます。
ムーミンスポットとしても特色のある地域なのでムーミンスポット内にある飲食店も合わせてご紹介しますね!
駅ナカ・駅チカでお店ご紹介!
飯能市ビギナーさん必須、駅ナカ(西武Pepe)・駅チカのお店をご紹介します。アクセス良好過ぎるので待ち合わせや急に何か食べたくなったりする時にとっても便利。
こちらの情報は困った時やお急ぎの時のご参考にしてくださいね!
#1 しっかり食べられる「中国菜家日日香(ひびか)」
「中国菜家日日香(ひびか)」はしっかり食べられる駅ナカ中華料理店です。ランチ・ディナーでメニュー別、ランチは食べ放題なのでかなりお得!そこまで食べたくない人には他のメニューもあるのでご安心くださいね。美味しいので飯能市外からのリピーター多数、安心してご利用できるお店です。
窓際の席は眺めが良くてリピーターさんから大好評!
中国菜家日日香(ひびか)の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 中国菜家日日香(ひびか) |
住所 | 埼玉県飯能市仲町11-21 西武飯能ペペ 3F |
営業時間・開場時間 | 11:00~23:00 |
利用料金や入場料 | 1,000円~2,000円 |
参考サイト | http://www.seibu-shop.jp/hannou/floorguide/detail.php?id=209 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#2 駅チカ「吉野家」
「吉野家」はみんなが知ってる牛丼チェーン店です。安くてボリュームもあるのでサクッと食べる時にはとっても楽ですよね。
飯能駅から徒歩すぐ、イートイン・テイクアウト可能です。ホテルでお泊まりの場合にも便利!夜間営業している飲食店が少ない町では24時間営業はとてもありがたい。地元民の夜食として愛されております。
吉野屋(飯能駅前店)の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 吉野屋(飯能駅前店) |
住所 | 埼玉県飯能市仲町11-21 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | ~1,000円 |
参考サイト | https://stores.yoshinoya.com/ysn_049469 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#3 飲みたいなら「山内農場」
「山内農場」は誰もが知ってる居酒屋チェーン店、鶏肉や鹿児島のお料理を飲みながら味わえます。見知らぬ町で急に飲みたくなった時は、チェーン店ならコスパもお味もとっても安心ですよね!
駅前店なので便利、都内と違って従業員に地元の人が多いなどリピーターさんからのお声があります。掘りごたつ風の座席でゆったりくつろいでくださいね。
山内農場の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 山内農場 |
住所 | 埼玉県飯能市仲町11-21 西武飯能ペペ 2F |
営業時間・開場時間 | 【月~木】17:00~翌2:00【金・土・祝前日】17:00~翌3:00【日祝】17:00~24:00 |
利用料金や入場料 | 3,000円~4,000円 |
参考サイト | http://www.seibu-shop.jp/hannou/floorguide/detail.php?id=224 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#4 待ち合わせやデザートに「サーティワン アイスクリーム」
「サーティワン アイスクリーム」は誰もが知っているアイスクリームチェーン店です。様々なフレーバーやカラーにこだわりのあるアイスが多数取り揃えられていることも周知。クレープも食べられるのでスイーツ豊富!
接客は都内と異なるローカル感があるとご利用者からお声があり、他店に比べて広い飲食スペースなのでくつろげます。子供が機嫌悪くなった時にとっても便利。
サーティワン アイスクリームの住所・アクセスや営業時間など
名称 | サーティワン アイスクリーム |
住所 | 埼玉県飯能市仲町11-21 西武飯能ペペ 1F |
営業時間・開場時間 | 10:00~21:00 |
利用料金や入場料 | ~1,000円 |
参考サイト | http://www.seibu-shop.jp/hannou/floorguide/detail.php?id=227 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#5 待ち合わせや軽食に「ミスタードーナッツ」
「ミスタードーナッツ」はみんなが知っているドーナッツチェーン店です。小腹がすいたり、子どもたちのおやつにとっても便利。ドーナッツだけではなく軽食用意がある意味とても都合が良いお店。
お味は全国統一でもご当地西川木材を多用したシックな装い、地元民の宿題や仕事場としても重宝されてます。
ミスタードーナツの住所・アクセスや営業時間など
名称 | ミスタードーナツ |
住所 | 埼玉県飯能市仲町11-21 西武飯能ペペ 2F |
営業時間・開場時間 | 7:00~22:00 |
利用料金や入場料 | ~1,000円 |
参考サイト | http://www.seibu-shop.jp/hannou/floorguide/detail.php?id=217 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |