東京都関東高田馬場

【2023年版】高田馬場で中華料理ならここ!高田馬場に通った筆者おすすめの15選【リーズナブル・町中華・飲み会向けのお店など】

全国のどこにでもある中華料理店。どこのお店も一見同じように見えることもありますが、高田馬場は少し事情が異なります。中国人留学生の多い高田馬場では、中国資本の本格的なお店が多め。また町中華と呼ばれるお店も、飲食店激戦区の高田馬場で差別化を図るべく、工夫を凝らしたお店ばかりです。
今回は高田馬場に通った筆者が、高田馬場でおすすめの中華料理を15選ご紹介いたします。

※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

ライター/あやの

東京生まれ、東京育ちの24歳。おしゃれなカフェからこってりラーメンまで、ジャンルを問わず外食が大好き!本当に美味しいおすすめのお店を紹介いたします。

記事の前にチェック!
東京都で特別な記念日レストランを予約するならこのサイト!
Annyお祝い体験
この記事では東京都のレストランを紹介していますが、ここぞという機会や記念日に使える高級レストランをお探しなら記念日特化レストラン予約サイト「Annyお祝い体験」がおすすめです。
ぜひリンク先から、「誕生日」「記念日」などのお祝いに使えるプランをご覧ください。
特別なレストランのお祝いプランを探す
(予約サイト「Annyお祝い体験」へ移動します)

中国人向けの本格的なお店が多い、高田馬場

image by PIXTA / 42545649

早稲田大学をはじめ、大学や専門学校が多数集まる高田馬場。留学生が特に多く集まるエリアで、中国人をメインターゲットとしたお店がたくさんあります!もちろん一般の日本人が普段の食事で使いやすい、町中華のお店もありますよ。

町中華のほか、中国気分を味わえるお店や飲み会に使えるお店をご紹介いたします。

町中華ならここ!

日本人向けにアレンジし、定着した中華料理店。青椒肉絲や麻婆豆腐など定番中華を提供するお店は、職場や学校の周りに一軒でもあったら嬉しいですよね!高田馬場はどちらかといえば本格中華を提供するお店が多いですが、町中華のお店ももちろんたくさんありますよ。

おすすめの町中華をご紹介いたします。

#1 ランチはリーズナブルかつ大盛り「御園」

御園 - 高田馬場(中華料理)の写真(食べログが提供するog:image)

写真は食べログが提供するOGP画像より

戸山公園の近くにある中華料理店。日本人に慣れ親しんだ中華料理を幅広く提供しています。本格的すぎず日本人向けの味付けで、食べやすいですよ。

ランチの定食はコスパが良すぎると定評があります。最も安い麻婆豆腐は550円(2021年現在)で食べることができますよ!量も一般的な定食の2倍ほどはあり、安くがっつりと食べたい方におすすめです。

御園の詳細情報や予約はこちら

名称御園
ジャンル中華料理、四川料理、定食・食堂
ネット予約ネット予約は未対応
住所東京都新宿区大久保3-9-5
最寄り駅高田馬場駅
電話番号03-3232-7768
予約・詳細はこちら食べログで予約する
最新情報は必ずリンク先をご確認ください。

#2 餃子の有名店「餃子荘 ムロ」

餃子荘 ムロ(ギョウザソウムロ) - 高田馬場(餃子)の写真(食べログが提供するog:image)

写真は食べログが提供するOGP画像より

食べログの百名店に選出される、餃子の有名店。注文が入ってから皮を延ばしており、出来立ての餃子を楽しめます。アルコールのメニューも充実しているので、サクッと一人飲みしたいときにもおすすめですよ。

延ばしたての皮を使用しているだけあり、モチモチに仕上がっています。餡は肉多めで、紹興酒の香りがほんのり。カレーやチーズ、台湾ソーセージ入りの餃子もあり、何皿も注文したくなってしまいますよ!

餃子荘 ムロ(ギョウザソウムロ)の詳細情報や予約はこちら

名称餃子荘 ムロ(ギョウザソウムロ)
ジャンル餃子、中華料理
ネット予約ネット予約は未対応
住所東京都新宿区高田馬場1-33-2
最寄り駅高田馬場駅
電話番号03-3209-1856
予約・詳細はこちら食べログで予約する
最新情報は必ずリンク先をご確認ください。

#3 曜日ごとに変わるラーメンセットがお得「長崎飯店」

長崎飯店 高田馬場駅前店(ナガサキハンテン) - 高田馬場(中華料理)の写真(食べログが提供するog:image)

写真は食べログが提供するOGP画像より

皿うどんやちゃんぽんなど、長崎郷土料理のお店。炒飯や酢豚など定番中華料理も多数提供しています。昔ながらの中華料理屋という雰囲気で、入りやすいですよ!

ランチタイムは、曜日替わりでラーメンを提供しています。広東麺やタンメンなど、野菜がたっぷりと入ったヘルシーなラーメンもありますよ。ごはんもついて880円(2021年現在)と格安で、普段のランチにぴったりです。

長崎飯店 高田馬場駅前店(ナガサキハンテン)の詳細情報や予約はこちら

名称長崎飯店 高田馬場駅前店(ナガサキハンテン)
ジャンル中華料理、ちゃんぽん、郷土料理(その他)
ネット予約ネット予約は未対応
住所東京都新宿区高田馬場2-18-6 柳屋ビル B1F
最寄り駅高田馬場駅
電話番号03-3208-0915
予約・詳細はこちら食べログで予約する
最新情報は必ずリンク先をご確認ください。

#4 24時まで営業する便利な中華料理店「栄楽飯店」

栄楽飯店(エイラクハンテン) - 下落合(中華料理)の写真(食べログが提供するog:image)

写真は食べログが提供するOGP画像より

下落合駅近くにある、大衆的な雰囲気の中華料理店。上海料理を中心に、定番の中華料理を多数そろえています。24時ごろまで営業しているので、遅い時間のディナーにも利用できますよ!

ごはんのおかずとしてもお酒のおつまみとしてもおすすめしたいのは、鶏のピリ辛揚げ。揚げてサクサク食感に仕上げており、唐辛子と山椒で麻辣風味を堪能できます。一度食べたらやみつきになる絶品ですよ。

栄楽飯店(エイラクハンテン)の詳細情報や予約はこちら

名称栄楽飯店(エイラクハンテン)
ジャンル中華料理
ネット予約ネット予約は未対応
住所東京都新宿区中落合1-1-20
最寄り駅下落合駅
電話番号03-3952-3363
予約・詳細はこちら食べログで予約する
最新情報は必ずリンク先をご確認ください。

#5 利便性の高い定番中華料理屋「東北餃子房」

中国料理 東北風味 東北餃子房(東北餃子房) - 面影橋(中華料理)の写真(食べログが提供するog:image)

写真は食べログが提供するOGP画像より

早稲田通り沿いにある、中華料理全般を扱うお店。23時半までと比較的遅い時間まで営業しているほか、テイクアウトも行っています。学校やオフィスが多いこのエリアでは、重宝したいレストランですよ。

ランチの定食は、青椒肉絲や麻婆豆腐など定番ものを用意。日本人が食べなれた味付けでクセがなく、普段のランチにぴったりです!680円(2021年現在)から提供しており、さらにごはんのおかわりも自由なので、しっかり食べたい方におすすめ。

中国料理 東北風味 東北餃子房(東北餃子房)の詳細情報や予約はこちら

名称中国料理 東北風味 東北餃子房(東北餃子房)
ジャンル中華料理
ネット予約ネット予約は未対応
住所東京都新宿区西早稲田2-18-21 1F
最寄り駅面影橋駅
電話番号03-3202-2925
予約・詳細はこちら食べログで予約する
最新情報は必ずリンク先をご確認ください。

中国気分を味わえるのはここ!

中国人留学生や中国人居留者が多い高田馬場。そんな高田馬場には、中国人をメインターゲットとした中国人経営のお店がたくさんあります!中には中国チェーンのお店がそのまま進出していることも。店員もお客さんもほとんど中国人ですが、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。

中国気分を味わえるお店をご紹介いたします。

#6 中国全土に広がるチェーン店「胡家小館 張亮麻辣湯」

胡家小館 張亮麻辣湯 高田馬場(フーチャマオカン ヂャンリョウマーラータン) - 高田馬場(四川料理)の写真(食べログが提供するog:image)

写真は食べログが提供するOGP画像より

中国のほぼ全土に展開する、麻辣湯のチェーン店。野菜やキノコ、肉など好きな具材を選択し、自分好みの麻辣湯を楽しめます。ごはんも無料で食べることができるので、たくさん食べたいという方にはおすすめ。

麺は4種から選べますが、おすすめは細粉と呼ばれる春雨。モチモチ食感で、つるつると食べることができますよ!パクチーやネギ、ラー油など調味料や薬味が豊富なので、好みの味に仕上げてみてくださいね。

胡家小館 張亮麻辣湯 高田馬場(フーチャマオカン ヂャンリョウマーラータン)の詳細情報や予約はこちら

名称胡家小館 張亮麻辣湯 高田馬場(フーチャマオカン ヂャンリョウマーラータン)
ジャンル四川料理、アジア・エスニック料理(その他)
ネット予約ネット予約は未対応
住所東京都新宿区高田馬場1-17-18
最寄り駅高田馬場駅
電話番号070-5543-4444
予約・詳細はこちら食べログで予約する
最新情報は必ずリンク先をご確認ください。

#7 ランチも提供「本格湖南料理 李厨」

本格湖南料理 李厨(ホンカクコナンリョウリ リチュウ) - 高田馬場(中華料理)の写真(食べログが提供するog:image)

写真は食べログが提供するOGP画像より

日本ではメジャーとは言い難い、湖南料理を食べられるお店。四川料理よりもさらに辛く、酸っぱいものも多いのが特徴です。ランチセットも提供しているので、湖南料理が初めてでも気軽に試すことができますよ。

湖南料理専門店にせっかく行くなら、毛氏豚角煮がおすすめ。クセがなくあまじょっぱく仕上げられており、トロトロ食感ですよ。お酒のおつまみとしても最適!

本格湖南料理 李厨(ホンカクコナンリョウリ リチュウ)の詳細情報や予約はこちら

名称本格湖南料理 李厨(ホンカクコナンリョウリ リチュウ)
ジャンル中華料理
ネット予約ネット予約は未対応
住所東京都新宿区高田馬場3-4-16 MKビル 2F
最寄り駅高田馬場駅
電話番号03-6886-9751
予約・詳細はこちら食べログで予約する
最新情報は必ずリンク先をご確認ください。

#8 B級グルメを現地の味のまま楽しめる「沙県小吃」

沙県小吃 高田馬場店(サケン・シャオチー) - 高田馬場(中華料理)の写真(食べログが提供するog:image)

写真は食べログが提供するOGP画像より

中国全土にある、チェーンのファストフードのお店。ラーメン屋の居ぬきの簡素な内装で、一人でも入りやすい雰囲気です。サクッと中華料理を食べたいときにおすすめのお店ですよ。

料理はワンタンやルーローハンなど、中国らしいB級グルメを提供。日本人向けにアレンジはしておらず、現地そのままの味を楽しめます。500円前後で食べられるメニューが多いので、少しで十分な時の昼食や、小腹が空いたときの食事にぴったりですよ!

沙県小吃 高田馬場店(サケン・シャオチー)の詳細情報や予約はこちら

名称沙県小吃 高田馬場店(サケン・シャオチー)
ジャンル中華料理
ネット予約ネット予約可能
住所東京都新宿区高田馬場2-8-6
最寄り駅高田馬場駅
電話番号03-6205-6225
予約・詳細はこちら食べログで予約する
最新情報は必ずリンク先をご確認ください。

#9 四川や重慶の辛い麺類を多数提供「金満軒」

金満軒 - 高田馬場(担々麺)の写真(食べログが提供するog:image)

写真は食べログが提供するOGP画像より

四川や重慶などの本格的な麺類を楽しめるお店。麺類以外にも、串焼きや炒め物など本場の料理を多数提供しています。中国人向けの味付けですが、日本語表記のメニューがあり、日本人でも比較的入りやすいお店ですよ!

数ある麺類の中でも、おすすめは汁なし担々麺。濃いめの味で深みとパンチがあり、一度食べたらやみつきになりますよ。辛さは5段階で選べるので、本場の辛さにおびえる必要はありません。

金満軒の詳細情報や予約はこちら

名称金満軒
ジャンル担々麺、汁なし担々麺
ネット予約ネット予約は未対応
住所東京都新宿区高田馬場4-12-8 村山ビル1F
最寄り駅高田馬場駅
電話番号03-5937-3144
予約・詳細はこちら食べログで予約する
最新情報は必ずリンク先をご確認ください。

次のページを読む
1 2 3
Share: