本厚木に何があるのか。その問いに答えるためには、ガイドが必要ですよね。
今回は関東在住の筆者が、おすすめの本厚木のデートスポット15選を紹介いたします!

ライター/霜月トモエ
町田をこよなく愛する関東在住のフリーライターです。アニメとマンガが三度の飯より好き。関東中心にオススメのデートスポットを紹介いたします!
- 厚木市の首都、本厚木
- 本厚木の定番デートスポットはここ!
- #1 健康遊具で一汗「厚木中央公園」
- #2 澄んだ山「七沢森林公園」
- #3 アスレチック施設「東丹沢グリーンパーク」
- #4 縁結びの神様「飯上山 長谷寺」
- #5 大人も楽しめる「神奈川工科大学厚木市子ども科学館」
- 本厚木でおすすめの和食はここ!
- #6 歯応え◎のホルモン「もつ焼き 肉の佐藤」
- #7 厚木の焼肉「酔笑苑」
- #8 さっくり天婦羅「博多天ぷら なぐや」
- #9 醤油ラーメン「中華そば 麺や食堂 本店」
- #10 うなぎと郷土料理「和風料理おかめ」
- 本厚木のおいしいグルメはここ!
- #11 シチリア料理「タベルナ ラ・メッセ」
- #12 開放的なバー「アマーロ 禁煙バー 厚木 No smoking Ba」
- #13 イタリア料理とスペイン料理「イタリアン・スパニッシュ Figaro(フィガロ) 本厚木」
- #14 和洋折衷フレンチ「和・フレンチ カドヤ 本厚木本店」
- #15 アメリカンジャズバー「マッカーサーギャレッジ」
- 本厚木デートでより二人の距離が近づきますように
この記事の目次
厚木市の首都、本厚木

本厚木は、神奈川県厚木市にあります。路線は小田急電鉄小田原線が通っていますね。厚木市の首都なだけあって駅周辺は栄えており、生活に困りません。付近には公園、バスで行けば温泉等もあり、デートにも向いています。
本厚木をたっぷりと紹介していきます!
本厚木の定番デートスポットはここ!
まずは、本厚木の定番デートスポットを紹介していきます!
#1 健康遊具で一汗「厚木中央公園」
本厚木駅より徒歩7分。まずは厚木の定番の公園、厚木中央公園です。子供向けの用具が多い印象ですが、中には大人向けの健康遊具もあるため、身体を動かすのにピッタリ。汗を流した後は、木陰のベンチで一休み。タイミングが合えば、イベントへの参加もできるかも!?
付近の神奈川工科大学厚木市子ども科学館へ寄れば、さらに素敵なデートになります。
厚木中央公園の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 厚木中央公園 |
住所 | 神奈川県厚木市寿町3丁目2−424−1 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 【入園料】無料 |
#2 澄んだ山「七沢森林公園」

七沢温泉入口バス停留所より徒歩8分。七沢森林公園は、山の麓にあります。里山を贅沢に利用しているため、規模は約65ヘクタールと広大。山の空気はとにかく新鮮!良い山登りができます。また、七沢森林公園では、体験型プログラムも豊富!ノルディックウォーキング。民話。アルプホルン演奏会。クラフト。陶芸。楽焼。工作。ツリークライミング。このほかも盛り沢山!澄んだ山で、ぜひ極上の一時を!
バーベキューもできます。清涼な大地で食べる料理は、きっと格別ですね。
七沢森林公園の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 七沢森林公園 |
住所 | 神奈川県厚木市七沢901−1 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 【入園料】無料 |
#3 アスレチック施設「東丹沢グリーンパーク」
本厚木駅よりバスで20分。東丹沢グリーンパークは、アスレチック施設です。入園料大人800円。40ポイントもあるアスレチックは高難易度で、ハラハラドキドキの、本格的な運動ができます。「アスレチックなんて怖い……」というカップルでも大丈夫!パーク内ではマウンテンバイクのレンタルや釣り堀体験、バーベキューもできるため、そちらで十二分に自然と戯れられます。出向く価値大アリの東丹沢グリーンパークで、レッツエンジョイ!
溶岩焼に厚木バーガーと、グルメもいっぱいです。
東丹沢グリーンパークの住所・アクセスや営業時間など
名称 | 東丹沢グリーンパーク |
住所 | 神奈川県厚木市飯山5560 |
営業時間・開場時間 | 9:00~17:00 |
利用料金や入場料 | 【入園料】800円 ※土・日・祭日&春休み・夏休み・冬休み以外の平日は100円引き |
#4 縁結びの神様「飯上山 長谷寺」
飯山観音前バス停留所より徒歩10分。高野山真言宗の飯上山 長谷寺に、十一面観世音菩薩が本尊として祀られています。十一面観世音菩薩は縁結びの神様であるため、カップルに積極的に参拝して欲しいスポットなんです。体力に余裕があれば近くの白山に登ってみても良いですね。山頂の景色は素晴らしいの一言です。疲れたならば、これまた近くの飯山温泉へ。美肌の湯と名高い温泉で身を清め、スッキリ!
観音様にパートナーとの縁が結ばれるよう、お願いしましょう。
飯上山 長谷寺の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 飯上山 長谷寺 |
住所 | 神奈川県厚木市飯山5605 |
営業時間・開場時間 | 8:00〜17:00 |
利用料金や入場料 | 【拝観料】無料 |
#5 大人も楽しめる「神奈川工科大学厚木市子ども科学館」
厚木中央公園付近の科学館。「子ども科学館なんだから子ども向けでしょ?」と侮ってはいけません。神奈川工科大学厚木市子ども科学館は、大人でも楽しめる展示がたくさん!とりわけ、プラネタリウムはおすすめです。観覧料大人200円。大人向けのプログラムの数々には、満足できるでしょう。
アロマの香るプラネタリウムなどもあり、日常を忘れられること間違いなしです。
神奈川工科大学厚木市子ども科学館の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 神奈川工科大学厚木市子ども科学館 |
住所 | 神奈川県厚木市中町1丁目1−3 厚木シティプラザ |
営業時間・開場時間 | 9:00〜17:00 |
利用料金や入場料 | 【入館料】無料【プラネタリウム】200円 |