今回は日ごろからスイーツを嗜む関東在住筆者が、京橋のおすすめのスイーツ店15選を紹介します。

ライター/りか
温泉旅と映画が好きな関東在住ライターです。 連休のある週末は、温泉旅行や美味しいものを求めてゆったりおでかけしています。 素敵&至福な記念日が過ごせるよう、関東近郊のおすすめスポットをお届けします。
- ハイレベルなお店が競合している京橋エリア
- 京橋で人気のある美味しいスイーツ店は、こちら!
- #1 最高峰のミルフィーユ「フレデリック カッセル 銀座三越」
- #2 芸術作品のようなチョコスイーツ「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」
- #3 ショコラティエ三枝俊介の「ショコラティエ パレ ド オール 東京」
- #4 夏目漱石も愛した最中「空也 (くうや)」
- #5 カフェのテラス席でフランス菓子を「VIRON (ヴィロン)」
- 有名パティシエのスイーツ店は、こちら!
- #6 パリに拠点「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 丸の内店」
- #7 食材をすべて自社栽培「トシ・ヨロイヅカ 東京」
- #8 カカオへのこだわり「ピエール マルコリーニ グランスタ店」
- #9 辻口博啓氏のショコラトリー「ル ショコラ ドゥ アッシュ 銀座本店 」
- #10 評価の高いムースの洋菓子「イデミスギノ」
- 贈り物や手土産に喜ばれるスイーツ店は、こちら!
- #11 フランス産発酵バターを使った「エシレ・メゾン デュ ブール」
- #12 フランスパンの先駆者「ビゴの店」
- #13 フランス菓子のレジェンド「オーボンヴュータン 日本橋高島屋店」
- #14 季節のフルーツをふんだんに使った「銀座千疋屋 銀座本店」
- #15 ギフトに喜ばれる「ニューヨークシティサンド 大丸東京店 」
- 京橋でおいしいスイーツ店が見つかりますように♪
この記事の目次

ぜひリンク先から、「誕生日」「記念日」などのお祝いに使えるプランをご覧ください。
(予約サイト「Annyお祝い体験」へ移動します)
ハイレベルなお店が競合している京橋エリア

ハイレベルなお店が競合しているスイーツグルメの京橋エリア。パリに拠点があるお店や有名パティシエのお店では、まるで芸術作品のような美しいスイーツたちが並んでいます。
高価格でありながらも、高いクオリティから一度は堪能しておきたい絶品が揃っていますよ!
京橋で人気のある美味しいスイーツ店は、こちら!
口コミ評価で京橋で人気のある美味しいスイーツを味わえるお店をご紹介します。世界最高峰のミルフィーユや芸術作品のようなチョコレート菓子、bean to bar(ビーントゥバー)などみどころ盛り沢山!
#1 最高峰のミルフィーユ「フレデリック カッセル 銀座三越」

写真は食べログが提供するOGP画像より
2010年オープン。1988年から「FAUCHON(フォション)」でピエールエルメ氏のもとで仕事を学んだフレデリック カッセルのお店。2013年には、パティシエ・コンクール「クープ・デュ・モンド」で優勝したこともあります。
世界一のミルフィーユと呼ばれる「ミルフイユ・ヴァニーユ」は864円。営業時間開始から1~2時間で売り切れてしまうのだそう。高価格でありながらも、高いクオリティから満足感たっぷりのスイーツたちが揃っています。
フレデリック カッセル 銀座三越の詳細情報や予約はこちら
名称 | フレデリック カッセル 銀座三越 |
ジャンル | ケーキ、スイーツ(その他) |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 B2F |
最寄り駅 | 銀座駅 |
電話番号 | 03-3535-1930 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#2 芸術作品のようなチョコスイーツ「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」

写真は食べログが提供するOGP画像より
フランス発祥の老舗高級チョコレート菓子専門店です。ショーケースには、まるで芸術作品のようなチョコスイーツが並んでいます。チョコレートのガナッシュ・プラリネ・板チョコなどを展開。
懐の許す限り、様々な本格的チョコを自分へのご褒美として購入も◎ リッチなチョコの甘味・渋み・苦みを味わってみてはいかがでしょうか。
ラ・メゾン・デュ・ショコラ 松屋銀座店(LA MAISON DEU CHOCOLAT )の詳細情報や予約はこちら
名称 | ラ・メゾン・デュ・ショコラ 松屋銀座店(LA MAISON DEU CHOCOLAT ) |
ジャンル | チョコレート |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都中央区銀座3-6-1 松屋銀座 B1F |
最寄り駅 | 銀座一丁目駅 |
電話番号 | 03-3562-7707 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#3 ショコラティエ三枝俊介の「ショコラティエ パレ ド オール 東京」

写真は食べログが提供するOGP画像より
2004年オープンのショコラティエ三枝俊介のお店です。テレビメディアにも何度か出演。世界的にもカカオ豆からショコラに作り上げるBean to bar(ビーントゥバー)も手掛けています。そのようなことから、お店ではカカオ豆単品(カカオ100%!)でも販売されていますよ。
匠の技によって生み出される一粒一粒の本物チョコレートを試してみては…?
ショコラティエ パレ ド オール 東京(CHOCOLATIER PALET D’OR)の詳細情報や予約はこちら
名称 | ショコラティエ パレ ド オール 東京(CHOCOLATIER PALET D’OR) |
ジャンル | チョコレート、カフェ、ケーキ |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 1F |
最寄り駅 | 大手町駅 |
電話番号 | 03-5293-8877 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#4 夏目漱石も愛した最中「空也 (くうや)」

写真は食べログが提供するOGP画像より
明治17年創業。事前のご予約をしている場合でないと購入できない、銀座にある最中の名店です。空也 (くうや)最中は、10個入りで1100円(添加物・保存料は不使用)。あんこは甘さ控えめで、上品な味わいです。
夏目漱石も愛したという有名な和菓子は、差し入れや贈り物としても利用できる一品ですよ。
空也(くうや)の詳細情報や予約はこちら
名称 | 空也(くうや) |
ジャンル | 和菓子 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都中央区銀座6-7-19 |
最寄り駅 | 銀座駅 |
電話番号 | 03-3571-3304 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |