今回は北関東在住で海のある風景が好きな筆者が、海に面した銚子の町のおすすめスポットを厳選し15ご紹介します!

ライター/ポケット
北海道生まれ北海道育ちで、1人旅が好きなライター・ポケットです。北海道、北関東、東北エリアに詳しいです。神社仏閣、路地裏を巡ってトマソンを発見するのが好きです。よろしくお願い致します。
- デート前に知りたい銚子の基本情報!
- 海に面した銚子だけに海ぞばで楽しめるデートスポット
- #1 絶景スポットで寛ぐなら「犬吠テラステラス」
- #2 無料駐車場も完備の公園だけにドライブデートにもおすすめ「君ケ浜しおさい公園」
- #3 風光明媚な奇岩・景色を満喫できる「犬岩」
- #4 パノラマビューで楽しみたい風景がある「地球の丸く見える丘展望館」
- #5 銚子と言えば犬吠岬「犬吠埼灯台」
- 銚子デートで体験!インドア派からアウトドア派のカップルまでぴったりのアクティビティを探そう
- #6 願いをかなえる観音さま!日の出も美しい寺へ詣でよう「満願寺」
- #7 日本最大級の刺繍涅槃図がる古刹な寺「飯沼観音 圓福寺」
- #8 デイユースでのんびり太平洋を眺めつつの温泉「犬吠埼観光ホテル」
- #9 季節限定!いちご狩りはいかが?「飯森苺農園」
- #10 歩くより快適!「レンタサイクル銚子事務所」
- 銚子でご当地グルメを楽しむなら!鮮度の良い魚介を食べることができるお店も網羅
- #11 ドッグランもあるから愛犬と一緒にデートと食事が楽しめる「ハーブガーデン・ポケット」
- #12 自慢の魚介丼を食べに「シーフードレストラン うおっせ」
- #13 銚子名物活魚料理店で豪華な伊勢海老の天ぷらはいかが?「山いけす」
- #14 名物の金目鯛もあり!お任せ定食が人気の「鮪蔵」
- #15 丁寧な手焼きのせんべいで小休憩にぴったり「福屋」
- 開放的な海の町・銚子で日頃のストレスを発散できるデートを楽しもう!
この記事の目次
デート前に知りたい銚子の基本情報!

銚子市でデートと言っても、どこにあるの?と思っているカップルもいるかもしれません。銚子市は、千葉県言っても、どこにあるの?と思っているカップルもいるかもしれません。銚子市は、千葉県の北東部にある都市です。
太平洋に面した市で、風光明媚な景色が楽しめる屏風ヶ浦、白亜の灯台として知られる犬吠埼灯台などの観光名所のほか、日本三漁港の1つである銚子漁港や関東三大銘柄の醤油醸造所があり、漁業だけでなく近代産業遺産の歴史を感じることができる場所ですよ。
海に面した銚子だけに海ぞばで楽しめるデートスポット
太平洋に面した銚子市だけに、海周辺の風景を眺めたり、潮風を感じながらのデートはいかが?銚子らしい風景を満喫しながら、恋人と優雅な時間が過ごせるところばかりです。自然豊かなスポットが多いので、非日常感もたっぷり感じることができますよ。
#1 絶景スポットで寛ぐなら「犬吠テラステラス」
穏やかな太平洋の海を眺めながら過ごせる犬吠埼にある「犬吠テラステラス」は、地上2階建ての複合施設です。1階には地域の情報を得ることができる観光案内スペースが完備。銚子のクラフトビールを販売している「銚子ビール」や、ベーカリーショップ「Ohana」があるので、気になる地元グルメを買い求めてはいかが?
館内から海を眺めつつまったりするなら、Seaside Terraceがおすすめ。海をイメージした青いお茶が人気のカフェだから、インスタ映えする写真もばっちりですよ。2階には展望テラスがあり、外気を感じながら海を眺めてすごすことも。1階でテイクアウトしたビールやパンを片手にまったりとした時間を過ごすのもいいですね。
犬吠テラステラスの住所・アクセスや営業時間など
名称 | 犬吠テラステラス |
住所 | 千葉県銚子市犬吠埼9575-2 |
営業時間・開場時間 | 10:00~18:00 |
利用料金や入場料 | 店舗により異なる |
#2 無料駐車場も完備の公園だけにドライブデートにもおすすめ「君ケ浜しおさい公園」
東京都からアクセスしやすい銚子市。銚子電鉄を利用して訪れることもできますが、無料の駐車場が完備の公園なのでドライブデートにもおすすめです。君ヶ浜沿いにある整備された公園は、自由に入園できるのもうれしいですね。
景勝地である犬吠埼と灯台をきれいに見ることができるスポットとしても2機がありますよ。君ヶ浜海岸は日本の渚百選にも選ばれている美しい白砂の海岸。それだけに古くから多くの文人に愛されてきたスポットです。日が昇る風景、夕景のどちらもおすすめ。
君ケ浜しおさい公園の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 君ケ浜しおさい公園 |
住所 | 千葉県銚子市君ケ浜8853-3 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 【入園料】無料 |
#3 風光明媚な奇岩・景色を満喫できる「犬岩」
史実とは異なると言われつつも、日本全国にある義経伝説。ここ銚子の犬若地区にも義経伝説が残っており、犬若がゆかりのスポットです。
敵に追い詰められて、犬吠埼から船で北上することになった義経が、愛犬の若丸をこの地に置いていくことに。主人と別れることになった犬は、夜昼問わず一週間鳴き、8日目に岩になったといわれています。実際に訪れて岩が犬のように見えるか、ぜひ恋人と確認してみてくださいね。
犬岩の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 犬岩 |
住所 | 千葉県銚子市犬若11297 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |
#4 パノラマビューで楽しみたい風景がある「地球の丸く見える丘展望館」
大型の無料駐車場も完備だからドライブデートにも便利なスポットです。地球の丸く見える展望館は、愛宕山の山頂にあり、パノラマビューで楽しめる景色には東洋のドーバーと呼ばれる屏風ヶ浦、筑波山などがありますよ。
また、風車を見ることもでき、その景色も趣があります。眺望を楽しむ以外には、館内にある売店で来館記念のお土産を買ったり、イベントホールで開催されている絵画、写真などのアート企画を見ることも。最上階には景色を眺めつつ一息がつけるラウンジがありドリンク休憩もできます。
地球の丸く見える丘展望館の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 地球の丸く見える丘展望館 |
住所 | 千葉県銚子市天王台1421−1 |
営業時間・開場時間 | 【4~9月】9:00~18:30【10~3月】9:00~17:30 |
利用料金や入場料 | 【入館料】420円 |
#5 銚子と言えば犬吠岬「犬吠埼灯台」
犬吠埼に建つ白亜の美しい灯台が、犬吠埼灯台です。銚子のランドマークとして人気がある観光名所の一つ。イギリス人によって設計された灯台は、全長32m。国の有形文化財にもなっていて、内部を見学も可能。最上階から太平洋を一望できるスポットになっています。
灯台全体を美しく見るなら、君ヶ浜海岸がおすすめ。もちろん灯台周辺は整備されて間近でぶらぶらもいいものですよ。
犬吠埼灯台の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 犬吠埼灯台 |
住所 | 千葉県銚子市犬吠埼 |
営業時間・開場時間 | 【3~9月】8:30~17:00【GW・8月10日~19日】8:30~17:30【10~2月】8:30~16:00 |
利用料金や入場料 | 【入場料】300円 |