
ライター/レイ
都内在住、旅行とグルメが大好きな現役女子大生。 実際に訪れておすすめ度が高かったデートコース、美味しかったお店を中心にご紹介していきます!よろしくお願いします。
- 成田にはデートスポットがいっぱい!
- 定番だけど外せない、成田山周辺のスポット
- #1 まずはお参りしてご利益を授かりましょう「成田山新勝寺」
- #2 緑豊かな日本庭園で安らぎを「成田山公園」
- 名物のうなぎは必食!ランチにぴったりなスポット
- #3 成田のうなぎはここで決まり「川豊(かわとよ)本店」
- #4 歴史の重みを感じる老舗のうなぎ屋さん「菊屋」
- #5 コスパの良さはお墨付き「うなぎ近江屋」
- 純喫茶から食べ歩きグルメまで、おやつにおすすめなスポット
- #6 なつかしいおだんごの味「後藤だんご屋」
- #7 お上品なあんこがいただける「三芳屋(みよしや)」
- #8 参道の賑わいとは別世界の純喫茶「チルチル」
- #9 必ず1枚は食べるべし!「林田のおせんべい」
- #10 食べ歩きにも手土産にも◎「金時の甘太郎」
- 成田山観光のお土産におすすめな雑貨屋さん
- #11 職人の技に感動する「藤倉商店」
- #12 お互いのお箸を贈り合うのもアリ!「手作り箸工房」
- 一足伸ばして行ってみよう!周辺のスポット
- #13 成田山からもアクセス良好◎「酒々井プレミアムアウトレット」
- #14 飛行機好きならマスト!「成田市さくらの山」
- #15 絵画の世界に入り込んだような庭園が魅力「DIC川村記念美術館」
- 成田山新勝寺周辺デートでより2人の距離が近づきますように
この記事の目次
成田にはデートスポットがいっぱい!

成田というと、「成田国際空港」と「成田山新勝寺」が有名すぎるからか、デートスポットとしては以外と穴場が多いんです。成田山参道の名店や、周辺のスポットにもぜひ足を運んで成田デートを楽しんじゃいましょう。
定番だけど外せない、成田山周辺のスポット
毎年の初詣では明治神宮に次ぐ全国第2位の参拝客が訪れる、全国有数の寺院。歌舞伎役者の市川團十郎さんが帰依して「成田屋」の屋号を名乗っていることでもおなじみですね。そんな成田山でのお参りデートは境内だけでも大満足のコンテンツが魅力です。
#1 まずはお参りしてご利益を授かりましょう「成田山新勝寺」

1080年以上の歴史をもち、年間1000万人を超える参詣者が訪れる大規模な寺院。境内には荘厳な大本堂をはじめ、豪華絢爛な「三重塔」や高さが58mもあるという巨大な「平和大塔」、重要文化財にも指定されている「釈迦堂」など見どころがいっぱい。
季節によっては祭礼行事が行われていることもあるので、お出かけの際はチェックしていくのが良いでしょう。
成田山新勝寺の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 成田山新勝寺 |
住所 | 千葉県成田市成田1番地 |
営業時間・開場時間 | 境内自由 |
利用料金や入場料 | 【拝観料】無料 |
#2 緑豊かな日本庭園で安らぎを「成田山公園」

成田山新勝寺の境内にある公園。小さな川や滝、池などがあり森林浴でリフレッシュしながら日本庭園の美しさに心洗われる体験ができます。
池には鯉や亀が泳いでいて、いつまでも眺めていたくなるようなゆったりとした時間に癒やされるデートも素敵ですよね。
成田山公園の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 成田山公園 |
住所 | 千葉県成田市成田1 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 【入園料】無料 |
名物のうなぎは必食!ランチにぴったりなスポット
お参りの前後に欠かせないのが名物のうなぎランチです。どこに入っても安くて美味しいうなぎが食べられるのですが、とくに筆者がおすすめする3店舗をご紹介します。
#3 成田のうなぎはここで決まり「川豊(かわとよ)本店」
多くのうなぎ屋さんが立ち並ぶ成田山参道の中でもダントツ人気なのが川豊さん。さすが名店の味、という香ばしくふわふわで新鮮なうなぎが2700円からというお手頃価格。これは東京では食べられない値段と味だと思います。
土日は特に待ち時間が長く、先に整理券を取って成田山のお参りに行ってくるというお客さんも多いようなので、時間に余裕を持ってスケジュールを立てておきましょう。
川豊(かわとよ)本店の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 川豊(かわとよ)本店 |
住所 | 千葉県成田市仲町386 |
営業時間・開場時間 | 10:00~17:00(7・8月は10:00~18:00) |
利用料金や入場料 | 3,000円~4,000円 |
#4 歴史の重みを感じる老舗のうなぎ屋さん「菊屋」
200年以上の歴史がある老舗とのことで、大きな看板や店内の重厚な木の柱などが趣深いお店です。
他のお店に比べると少々値段はお高いですが、老舗の重みの中でいただくうなぎはまた違った風情があって良い体験になると思いますよ。
菊屋の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 菊屋 |
住所 | 千葉県成田市仲町385 |
営業時間・開場時間 | 10:00~21:00 |
利用料金や入場料 | 【ランチ】2,000円~3,000円【ディナー】3,000円~4,000円 |