
image by PIXTA / 76043895
「海ノ平」とも呼ばれる、箱根外輪山周廻歩道上にある小高い丘です。道の途中に海平の案内板と、三角点標石があります。三角点とは、経度・緯度・標高の基準になる点のことで、地理の授業で習った記憶があるような、ないような…という感じですが、とにかくなかなか街中では見かけないレアな標石です。
けっこう頑張って探さないと草に埋もれていて見えないこともあり、宝探しのような楽しみ方もできます。地理好きなカップルなら盛り上がること間違いなしですね!
image by PIXTA / 75975279
平安時代~鎌倉時代ごろ、富士山の噴火によってそれまで使われていた足柄道という道がふさがれてしまったため、この「鎌倉平安古道」が整備されたそうです。とはいえ、その時代は富士山の噴火活動が活発だったこともあり、正確に復元できているわけではないとのこと。
芦ノ湖スカイラインから直接歩くことはできないので、芦ノ湖スカイラインに乗る前後に箱根峠付近の駐車場に車を停めることをおすすめします。静岡県側の三島までつながっていてなかなかハードなハイキングコースですが、そこまでは行かずにちょこっと森林浴のつもりでリフレッシュしに行ってみるのも良いですね。
image by PIXTA / 1186006
湖尻新橋から芦ノ湖西岸歩道に入ってすぐのところにあります。水門に近づく道には車が入れないので、湖尻の駐車場から徒歩で移動しましょう。
芦ノ湖スカイラインの前後の道路沿いにもまだまだ紹介したいスポットがたくさん!ぜひ立ち寄ってみてください。
image by PIXTA / 80765148
芦ノ湖スカイラインの北側につながる箱根スカイラインの沿道にある公園。約50台の無料駐車場があり、休憩にもぴったりです。芦ノ湖スカイラインは夜間は閉鎖されるため夜景鑑賞には向かないのですが、この箱根スカイラインは24時間通行可能であるため、夕方~夜にかけてゆっくり訪れることができます。
特に夕日が沈むトワイライトタイム、晴れた日の夜は星空や夜景を見に行くのもロマンチックなデートになりそうですね。駐車場から展望ポイントまでは徒歩30秒ほどですが、外灯がなく暗いので懐中電灯かスマホのライトをお忘れなく。
image by PIXTA / 10828482
芦ノ湖展望公園から長尾峠方面へ進むとすぐに見えてくるのが富士見ヶ丘公園です。
筆者の個人的な意見では、この富士見ヶ丘公園が箱根スカイラインでナンバーワンの写真映えスポット。
前方に広がる富士山はもちろんですが、見晴らしの良い展望スポットには芝生が広がっている場所があり、腰を下ろして芝生と富士山をバックに記念撮影ができちゃいます。
写真は食べログが提供するOGP画像より
箱根峠のすぐそばにあるホルモン焼きのお店。 定番の「ホルモン焼定食(1200円)」はボリューム満点でプルプルな食感が絶品です。
筆者のおすすめは「みそバタラーメン(800円)」、一度だけ食べたことがあるのですが癖になる濃厚なお味が忘れられません。ドライブ途中の栄養補給にぜひ立ち寄ってみてください。
峠茶屋(トウゲチャヤ)の詳細情報や予約はこちら
名称 | 峠茶屋(トウゲチャヤ) |
ジャンル | 定食・食堂、焼肉、ラーメン |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 静岡県田方郡函南町桑原1364-2 |
最寄り駅 | 駅 |
電話番号 | 055-985-2280 |
予約・詳細はこちら | このお店を詳しく見る 最新情報は必ず公式ページ等をご確認ください。 |
image by PIXTA / 15784428
景色の良い道の駅ランキング第1位にも輝いたという「道の駅 箱根峠」では、目の前に広がる芦ノ湖と箱根の山々を眺めながら食事を摂ることができます。
軽食コーナーの他にお土産コーナーもあり、地元の新鮮な野菜や寄木細工、箱根名物の燻製たまご、箱根ラスクなども購入可。最近リニューアルしたばかりなので内装やトイレがきれいなところもポイント!
image by PIXTA / 72748960
富士箱根ランドキャンプ場は、静岡県の静岡県田方郡にある人気スポット。スコーレプラザホテルの敷地内にあるキャンプ場で、初心者でも気軽にアウトドアデートが楽しめるスポットです。
キャンプ場は標高800mのところに位置しており、函南原生林に囲まれた自然豊かな景色。敷地はかなり広くゆとりある造りで、夜は星空を眺めながらキャンプを満喫することができますよ。別途料金で、ホテルのお風呂も利用が可能。芦ノ湖スカイラインからは、車で15分ほどの場所にあります。
写真は食べログが提供するOGP画像より
秀明館(しゅうめいかん)は、神奈川県足柄下郡箱根町にある温泉施設。姥子(うばこ)温泉が楽しめる人気のスポットで、日帰りで気軽に利用することができます。 標高およそ900mの森に位置する温泉は、自然も豊かで隠れ家のような雰囲気。
こちらは箱根周辺の温泉でも歴史が古く、建物は大正時代に造られたものです。館内は個室になっており、気兼ねなく二人きりで温泉を満喫できますよ。
姥子 秀明館の詳細情報や予約はこちら
名称 | 姥子 秀明館 |
ジャンル | その他 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根110-1 |
最寄り駅 | 強羅駅 |
電話番号 | 0460-84-0026 |
予約・詳細はこちら | このお店を詳しく見る 最新情報は必ず公式ページ等をご確認ください。 |