
ライター/ポケット
北海道生まれ北海道育ちで、1人旅が好きなライター・ポケットです。北海道、北関東、東北エリアに詳しいです。神社仏閣、路地裏を巡ってトマソンを発見するのが好きです。よろしくお願い致します。
- 伊香保にはほっこりと癒されるスポットがたくさん
- 伊香保デートと言えば外せない定番スポット
- #1 美人画で一世を風靡した大正画家「竹久夢二伊香保記念館」
- #2 有名な石階段を登った先にある「伊香保神社」
- #3 シンボルの階段は何段あるかな?「石段街散策」
- #4 紅葉が人気の「河鹿橋」
- #5 輝望の鐘をならしに「ときめきデッキ」
- 伊香保デートで温泉を楽しむならここ
- #6 伊香保温泉のエントランスにある「日帰り温泉黄金の湯館」
- #7 貸切風呂で2人きりの時間を「景風流の宿かのうや」
- #8 ディナーと休憩と温泉「古久家旅館」
- #9 貸切露天風呂がある「ホテル天坊」
- #10 黄金の湯と白銀の湯と2つの異なる泉質が楽しめる「ホテル松本楼」
- 伊香保グルメやショッピングを楽しむなら
- #11 群馬県の特産品であるこんにゃくは伊香保の食べ歩きにぴったり「石段たまこんにゃく」
- #12 日本三大うどんのひとつ、水沢うどんなら「大澤屋 第一店舗」
- #13 群馬といえば「おもちゃと人形自動車博物館」
- #14 水沢観音千手堂にお参りついでに「焼きまんじゅう」
- #15 伊香保のお土産にもぴったり定番の「湯ノ花まんじゅう」といえば「勝月堂」
- 伊香保デートでより2人の思い出をたくさん作ろう
この記事の目次
伊香保にはほっこりと癒されるスポットがたくさん

今回ご紹介する伊香保は、草津や四万に並ぶ群馬にある人気の温泉街です。良質な温泉が多くあり、カップルで日帰りで湯あみを楽しむことができる高級旅館や湯上がり後に伊香保グルメを楽しんだりできるスポットがあります。カップルのデート向きスポットを多く紹介しますので、ぜひ2人で愉しんでくださいね。
伊香保デートと言えば外せない定番スポット
伊香保の温泉街には散歩デートにぴったりなスポットがたくさんあります。伊香保の歴史を感じられる定番のデートスポットを中心に5つご紹介しますね。
#1 美人画で一世を風靡した大正画家「竹久夢二伊香保記念館」
「竹久夢二伊香保記念館」は大正ロマンを満喫できるスポットです。夢二の絵画を見るだけでなく、ロマンチックなカフェ「港屋サロン」も併設されているので、疲れたときは小休憩もできますよ。カフェでは、夢二のイラストがついたカップを利用できるのがうれしいですね。
「竹久夢二伊香保記念館」は、大正ロマンの森内にあり森林浴を楽しみながら散歩もできます。
竹久夢二伊香保記念館の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 竹久夢二伊香保記念館 |
住所 | 群馬県渋川市伊香保町544-119 |
営業時間・開場時間 | 【3~11月】9:00~18:00【12~2月】9:00~17:00 |
利用料金や入場料 | 【入館料】普通券1,800円 など複数設定あり |
#2 有名な石階段を登った先にある「伊香保神社」
「伊香保神社」は、伊香保の温泉郷のシンボルである階段を登った先にある神社です。温泉街の神様として地元の人に愛されている神社で、温泉・医療にご利益があるとされていますよ。
もともとは、別の場所にあったというエピソードがある神社で、万葉集に名前が残っているほど歴史があります。
伊香保神社の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 伊香保神社 |
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保2 |
営業時間・開場時間 | 境内自由 |
利用料金や入場料 | 【拝観料】無料 |
#3 シンボルの階段は何段あるかな?「石段街散策」
「石段街散策」は、伊香保のシンボルですね。フォトジェニックな階段で、とてもおもむきがあります。ぜひ、何段あるのかを2人で数えながら登ってみましょう。
365段あると言われいる階段の両脇には、いろんなお店がありますよ。400年の歴史があるという温泉街だけに、なつかしい射的場、遊技場もありますのでぜひ2人して散策してみてくださいね。
石段街散策の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 石段街散策 |
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保76−5 |
営業時間・開場時間 | 散策自由(店舗により異なる) |
利用料金や入場料 | 散策自由(店舗により異なる) |
#4 紅葉が人気の「河鹿橋」
「河鹿橋」は湯元近くにある赤い橋で、伊香保の観光名所の1つです。春から夏にかけては緑を、秋には紅葉が楽しめるスポットとして人気がありますよ。
夜にはライトアップがあり、昼と趣が変わるので、ぜひ2人で夜の散歩を楽しんでみてはいかがでしょう。
河鹿橋の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 河鹿橋 |
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保 湯元 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |
#5 輝望の鐘をならしに「ときめきデッキ」
「ときめきデッキ」は、上ノ山公園にある展望台の名前です。伊香保の町並みを一望でき、夜は夜景が楽しめるスポットとして人気。
ここには、輝望の鐘がありカップルには特に人気のスポットとなっていますよ。ぜひ、伊香保の自然を感じる公園のデッキで、2人で鐘をならしてときめいてくださいね。
ときめきデッキの住所・アクセスや営業時間など
名称 | ときめきデッキ |
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保587-10 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |