
【2021年版】春の関東ドライブデートならここ!ドライブ好き筆者おすすめの15スポット【桜の絶景スポットから夜景まで】
今回はドライブ大好きライターおすすめの関東ドライブデートスポット15選をご紹介します!

ライター/ミーナ
関東在住のアラサー主婦です。二人の娘を育てながらWeb記事の執筆をしています。ウェディングプランナーの経験があり、たくさんのカップルのデートのお話を聞きながら打ち合わせをするのが大好きでした!年齢問わず、様々なカップルに寄り添えるデートスポットをご紹介します!
- 都心からも足を運びやすいスポットをご紹介!
- 春にしか味わえない満開の「花」を見に行こう!
- #1 一面の芝桜は圧巻!「埼玉県秩父市 羊山公園」
- #2 桜と菜の花のコラボレーション「埼玉県幸手市 県営権現堂公園桜堤」
- #3 幻想的な青い花ネモフィラを見に行こう「茨城県ひたちなか市 国営ひたち海浜公園」
- #4 まるでアバターの世界と話題「栃木県足利市 あしかがフラワーパーク」
- #5 関東にあるオランダに行こう「千葉県佐倉市 佐倉ふるさと広場」
- 自然が生み出した絶景の数々を見に行こう!
- #6 スリルの先の絶景が最高「千葉県安房郡 鋸山」
- #7 滝の迫力を間近で感じられる「栃木県日光市 湯滝」
- #8 東京とは思えない大自然「東京都西多摩郡 奥多摩湖」
- #9 東京湾に浮かぶ唯一の無人島「神奈川県横須賀市 猿島」
- #10 春先にしか見られない四万ブルーを見に行こう!「群馬県吾妻郡 奥四万湖」
- ドライブデートの鉄板!いちおしの夜景スポット
- #11 東京の夜景を堪能できる「東京都中央区 晴海ふ頭客船ターミナル」
- #12 工場夜景を味わうならココ!「神奈川県川崎市 川崎臨海部」
- #13 落ち着いた雰囲気と青く光るベイブリッジが魅力「神奈川県横浜市 港の見える丘公園」
- #14 愛の南京錠とともにロマンチックな時間を…「神奈川県平塚市 湘南平」
- #15 夕暮れがおすすめ!「東京都多摩市 都立桜ヶ丘公園 ゆうひの丘」
- 春の関東ドライブはオススメばかり!
この記事の目次
都心からも足を運びやすいスポットをご紹介!

都心だとなかなか想像しがたい自然たくさんのスポットも、車内で2人で会話をしながらだと意外とあっという間に到着するものです。こんなご時世だからこそ、二人きりの空間で会話や音楽を楽しみながら、変わりゆく風景を感じられるドライブの良さを再認識できるはず。
今回は春だからこそ味わえる絶景や綺麗な夜景を楽しめる感動のドライブスポットを厳選しました。
春にしか味わえない満開の「花」を見に行こう!
春といえばたくさんの花が咲き誇る季節。色とりどりのお花たちに心癒されること間違いありません。ほかの季節では味わうことのできない風景を思う存分楽しみませんか?
#1 一面の芝桜は圧巻!「埼玉県秩父市 羊山公園」

都心から車で約2時間。埼玉県秩父市にある羊山公園内の芝桜の丘は、毎年4月中旬から5月上旬に芝桜が見頃を迎えます。様々な品種の芝桜がデザインされて植栽してあり、ピンク・白・紫など色とりどり咲き誇る風景はまさに圧巻!辺り一面ピンク色に囲まれて、女子は思わずテンションが上がってしまうかも。この期間は芝桜まつりが開催され、秩父市の特産品や地元グルメを楽しむことができます。
見頃の期間は周辺道路がかなり混雑するので、早めの時間に出発するのがおすすめ。臨時駐車場に停めたからか現地まで少し歩きましたが、その道もたくさんの自然を楽しめたので個人的には楽しい散歩時間になりました。ドライブで少し疲れた体にはちょうどいい運動になるかもしれません。
#2 桜と菜の花のコラボレーション「埼玉県幸手市 県営権現堂公園桜堤」

関東の桜の名所として有名な権現堂。約1㎞の桜のトンネルが続いていて、満開時には迫力さえも感じられます。堤の周辺に広がるのは菜の花畑。桜と菜の花のコントラストがとても美しいです。例年の見頃は3月下旬から4月上旬で、毎年多くの花見客が訪れます。駐車場もあるので車での来園も安心ですね。
個人的にオススメしたいのは夜桜。桜のトンネルに提灯が灯りをともし、賑わう人の中で幻想的な空間を味わうことができます。迫力ある桜のトンネルでのお花見は思い出になること間違いなしです!
#3 幻想的な青い花ネモフィラを見に行こう「茨城県ひたちなか市 国営ひたち海浜公園」

茨城県ひたちなか市の太平洋岸に位置するひたち海浜公園。一年を通してたくさんの花を楽しめる公園ではありますが、ダントツでおすすめなのが春に咲く「ネモフィラ」です。広大な敷地に咲き誇る約530万本の青いネモフィラはまるで未知の世界のよう。また公園内ではサイクリングやアスレチック、遊園地などもあり、楽しめる施設がたくさんあります。
都内からは車で約2時間ほど。すぐそばに海も広がる最高の立地となっていて、帰りに大洗港に立ち寄り獲れたての海鮮グルメを味わうのもオススメですよ。
#4 まるでアバターの世界と話題「栃木県足利市 あしかがフラワーパーク」

普段からたくさんの花が咲くあしかがフラワーパーク。中でも4月中旬に見頃を迎える藤の花のトンネルは2014年に日本で唯一「世界の夢の旅行先10カ所」に選ばれたこともあり、多くの観光客が足を運びます。樹齢150年の大藤、庭木作りの藤や白藤のトンネルなどたくさんの品種の藤が揃い、中でも白藤のトンネルは花の真下を通り抜けることができるのでオススメ。藤以外にもツツジやシャクナゲなどが同じ時期に見頃を迎えています。
都内からだと車で90分圏内と、ドライブにもちょうどよい距離。たくさんのお花に囲まれて幸せな気分になれそうです。
#5 関東にあるオランダに行こう「千葉県佐倉市 佐倉ふるさと広場」

広場のシンボルであるオランダ風車が印象的な「佐倉ふるさと広場」は、毎年春になると約100種類、約72万本のチューリップが風車周辺に咲き誇ります。チューリップ畑の規模は関東最大級。風車とチューリップのコラボレーションはまるで本当にオランダにいるかのような錯覚を味わえます。
千葉方面はドライブでも行きやすいエリア。東京から車で1時間ほどで到着するオランダを体感してみてはいかが?