
ライター/うーくん
九州在住で、ウェブライターをしているu-kunです。近場からちょっと遠くまでの国内旅行が趣味で、お休みの日には、しょっちゅうおでかけをしています。大好きなスポットは沖縄など、海が見えるロケーション。デートや記念日に利用できる、素敵なスポットをご紹介していきます!
- 湯田温泉周辺にはたくさんのデートスポットがある
- 湯田温泉のおすすめ温泉施設
- #1 まずはここから温泉を楽しもう!「湯田温泉観光案内所」
- #2 3本の源泉から湧き出る温泉を満喫できる「山水園」
- #3 源泉100%かけ流しの天然湯でツルツルお肌に!「梅乃屋」
- #4 千人もの人が入れるほど広い温泉が自慢「湯田温泉ユウベルホテル松政」
- #5 お風呂の種類が豊富な日帰り温泉施設「おんせんの森」
- 湯田温泉周辺の観光スポットはここ!
- #6 現在でも人気の高い詩人「中原中也記念館」
- #7 国宝に指定されている風光明媚な名所「瑠璃光寺」
- #8 非日常の幻想的な世界「秋芳洞」
- #9 カルスト展望台はおすすめのビュースポット「秋吉台」
- #10 猛獣ゾーンのエサやり体験が楽しめる「秋吉台自然動物公園サファリランド」
- 湯田温泉周辺のグルメスポット
- #11 足湯完備のカフェがある「狐の足あと」
- #12 展望台もある自然いっぱいの道の駅「道の駅 仁保の郷」
- #13 湯田温泉で沖縄グルメが堪能できる「泰人」
- #14 山口の名物が堪能できる「旬彩 まさらっぷ」
- #15 仕出し料理を注文できる料亭「山口市菜香亭」
- 湯田温泉デートでより2人の距離が近づきますように
この記事の目次
湯田温泉周辺にはたくさんのデートスポットがある

湯田温泉は、およそ800年前に開湯された歴史の古い温泉地。温泉街の近くには湯田温泉駅があるため、気軽にアクセスできる点も魅力のひとつです。周辺には、老舗の温泉旅館や立ち寄り湯も充実。長州藩ゆかりの名所や景勝地など、観光が楽しめるスポットもたくさんあります。湯田温泉周辺の最新情報を掲載していますので、ぜひデートの参考にされてみてください。
湯田温泉のおすすめ温泉施設
温泉好きのカップルは必見!湯田温泉には宿泊から立ち寄り湯まで、気軽に入れる温泉もたくさんあるんです。湯田温泉の人気施設をご紹介しますので、ぜひ参考にされてみてください。
#1 まずはここから温泉を楽しもう!「湯田温泉観光案内所」

湯田温泉観光案内所は、湯田温泉駅から徒歩6分ほどの場所にあります。湯田温泉の観光案内を実施しているほか、足湯が楽しめるスポットとして人気。湯田温泉の泉質は、アルカリ性単純温泉。血行促進や、免疫力アップの効能があると言われていますよ。
飲湯場もあるので、身体の内側からも温泉を満喫することができます。まずは気軽に温泉を試してみたい方におすすめ。湯田温泉の観光前に、身体の芯からぽかぽかになれますよ。温泉街の風景を眺めながら、のんびり過ごしてみてはいかがしょうか。
湯田温泉観光案内所の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 湯田温泉観光案内所 |
住所 | 山口市湯田温泉2丁目1‐23 |
営業時間・開場時間 | 9:00~18:00 |
利用料金や入場料 | 無料 |
#2 3本の源泉から湧き出る温泉を満喫できる「山水園」
山水園は、緑町の山間にある温泉旅館。大正時代のレトロな雰囲気が楽しめるお宿で、建物は国の登録有形文化財に指定されています。泉庭園・枯山水庭園・露地と3つの様式で造られた、美しい日本庭園があることでも知られる旅館。静かで落ち着いた雰囲気が自慢の宿で、大人のデートにおすすめのスポットです。
宿泊をはじめ、温泉施設は日帰入浴での利用が可能。こちらの旅館は3本の源泉を有しており、全てのお湯を混合した贅沢な湯が楽しめます。男性用は丸型の仁寿の湯で、女性用は広々とした弥生の湯。大正浪漫あふれる宿で、ぜひ湯田温泉の湯をお楽しみください。
山水園の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 山水園 |
住所 | 山口県山口市緑町4番60号 |
営業時間・開場時間 | 【宿泊】チェックイン15:00~20:00 チェックアウト10:00【立ち寄り入浴】10:00~22:00 |
利用料金や入場料 | 【宿泊】2名1室1名あたり17,000円~【立ち寄り入浴】1,600円 |
#3 源泉100%かけ流しの天然湯でツルツルお肌に!「梅乃屋」
梅乃屋は、湯田温泉街にある旅館。観光案内所から徒歩1分と非常に近く、湯田温泉観光の拠点として宿泊されるのもおすすめです。立ち寄り湯としても利用が可能。会席料理とセットになったプランも、人気を呼んでいます。
温泉は、源泉100%かけ流しの天然湯。内湯の大浴場は広々として開放的な雰囲気があり、お庭を眺めながらゆったり温泉につかれます。湯田温泉の湯はクレンジングの湯とも呼ばれており、入った後はお肌がツルツルになると評判です。サウナも完備されているので、汗を流してリフレッシュできますよ。
梅乃屋の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 梅乃屋 |
住所 | 山口県山口市湯田温泉4-3-19 |
営業時間・開場時間 | 【宿泊】チェックイン15:00 チェックアウト11:00【日帰り入浴】10:00~23:00(火・水13:30~23:00、土10:00~15:00) |
利用料金や入場料 | 【宿泊】2名1室1名あたり 7,700円~(素泊まり)【日帰り入浴】900円 ※ |
#4 千人もの人が入れるほど広い温泉が自慢「湯田温泉ユウベルホテル松政」
湯田温泉街の中心地にある、湯田温泉ユウベルホテル松政。山口県内でも人気のある温泉宿で、湯田温泉駅より歩いて8分ほどの場所にあります。バス停や観光名所からのアクセスが良く、日帰り温泉としての利用も可能。観光を楽しんだあとなど、気軽に立ち寄ることができます。
大きな窓ガラスに囲まれた内湯は、開放的な雰囲気。千人もの人が入れるほど広いということから、千人湯と名付けられています。岩風呂になった露天風呂は、100%かけ流しの源泉を使用。冬でも冷めずに体の芯まで温めてくれますよ。人気の温泉宿で、のんびり天然温泉をお楽しみください。
湯田温泉ユウベルホテル松政の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 湯田温泉ユウベルホテル松政 |
住所 | 山口県山口市湯田温泉3丁目5-8 |
営業時間・開場時間 | 【チェックイン】15:00【チェックアウト】10:00 |
利用料金や入場料 | 【2名1室1名あたり】6,270円~(素泊まり) |
#5 お風呂の種類が豊富な日帰り温泉施設「おんせんの森」
おんせんの森は、湯田温泉街の中心地から徒歩5分ほどのところにある温泉施設。岩盤浴やエステも備えた人気の施設で、日帰りデートにおすすめなスポットです。バスタオル付きのリーズナブルな料金設定で、気軽に利用することができます。
低周波の電流が流れるエステバスや、筋肉のこりをほぐすローリングバスなどお風呂の種類が豊富。足つぼを刺激する玉石踏みなど、めずらしいお風呂も体験できますよ。無色透明のお湯は肌触りが良く、湯上りにはすべすべお肌になれると評判。お風呂上がりは、2000冊の漫画が読めるリラックスルームでおくつろぎください。
おんせんの森の住所・アクセスや営業時間など
名称 | おんせんの森 |
住所 | 山口県山口市湯田温泉4-7-17 |
営業時間・開場時間 | 10:00~24:00 |
利用料金や入場料 | 【入館料】1,000円(タオル・バスタオル付) ※22:30以降の入場の場合は850円 |