【保存版】夜の神奈川デートならここ!地元民おすすめの59スポット【夜景・イルミネーション・グルメ・ロマンチックなど】
#11 時の流れとともに変わる夜景を楽しむ「チェックメイト」
image by PIXTA / 62890577
高速道路を降りて15分ほどの、ドライブデートでもアクセス抜群な夜景スポット・チェックメイトカントリークラブ。周辺一帯が神奈川県トップクラスの夜景が望める、私もお気に入りの絶景スポットです。
夕暮れ時には富士山を見ることができ、日が沈み切ると暗闇の自然地区と町明かりが光る地区との見事な融合を眺めることができますよ。視界一面に広がる独特な夜景は、自然と住宅街が混合する神奈川ならではの景色が広がり、思わずため息が出てしまうはずです。
チェックメイトの住所・アクセスや営業時間など
名称 | チェックメイト |
住所 | 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領3033−1 |
営業時間・開場時間 | 6:00~18:00 |
利用料金や入場料 | 夜景観賞は無料 |
#12 2021年に誕生したロープウェイで空中散歩「YOKOHAMA AIR CABIN」
image by PIXTA / 76949484
2021年に誕生した日本初、世界最新の都市型循環式ロープウェイで空中散歩はいかがでしょうか。大きなガラスで覆われた360度景色を楽しめるキャビンが、「コスモクロック21」など横浜を代表する美しい景色の上を通過して行きます。本当に空中を散歩しているような感覚になりますよ。ビルの灯りや観覧車のイルミネーションなど、普段とは違う角度で贅沢に堪能してくださいね。
キャビン内は完全2人きりの空間でムードは最高です!
YOKOHAMA AIR CABINの住所・アクセスや営業時間など
名称 | YOKOHAMA AIR CABIN |
住所 | 【桜木町駅】神奈川県横浜市中区桜木町1−200【運河パーク駅】神奈川県横浜市中区新港2丁目1 |
営業時間・開場時間 | 【平日】10:00~20:00【土日祝】10:00~21:00 ※当面の間短縮営業 |
利用料金や入場料 | 【片道】1,000円【往復】1,800円 |
#13 山道を超えて絶景を訪ねよう「湘南平」
image by PIXTA / 62327127
湘南の定番夜景スポット・湘南平。暗闇に包まれた山道を進んでいくと、ぽつりと佇む展望台に到着します。その頂上からは、真っ暗な海と光り輝く街並みで創り出される夜景が望め、足元から360度のびのびとした夜景空間が2人包み込みますよ。
展望台では、カップルが南京錠をかけたり肩を寄せ合って展望台からの夜景を独占してラブラブな時間を過ごしていました。展望台までの道中もスリルが楽しめ、ロマンチックな夜景も堪能できる充実した夜景ドライブスポットです。
湘南平の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 湘南平 |
住所 | 神奈川県平塚市万田790 |
営業時間・開場時間 | 24時間 ※テレビ塔付展望台は老朽化に伴い一時閉鎖 |
利用料金や入場料 | 【入園料】無料 |
#14 関東トップクラスの美しさを「ヤビツ峠 菜の花展望台」
image by PIXTA / 77622384
展望台からの景色は神奈川県だけでなく関東でもトップクラスの美しさと言われています。秦野市の街を一望できて、天気がよければ富士山も見れますよ。この圧巻の絶景はわざわざ山の上まで足を運んででも見に行く価値ありです!
週末には多くのカップルが訪れる人気スポットなので、暗い夜道でも安心です。駐車場やトイレも完備されているのも嬉しいポイント。
ヤビツ峠 菜の花展望台の住所・アクセスや営業時間など
名称 | ヤビツ峠 菜の花展望台 |
住所 | 神奈川県秦野市羽根1079-5 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |
#15 高台から街と海を見下ろす穴場夜景スポット「湘南国際村」
image by PIXTA / 31658098
神奈川県の穴場夜景スポットといえば、湘南国際村です。展望所までのライトアップされた道から気分を引き立たせてくれ道中も楽しめる素敵なドライブスポットで、神奈川デートの締めくくりにもぴったり。
横須賀の高台に位置し、開放的な公園から三浦の山や海岸線、キラキラと輝く街並みの夜景を望むことができます。空と海の青さを引き立たせる街の光が、何とも言えない感動的な景色を作りだしていました。人気の少ない夜景スポットなら、湘南国際村が一押しですよ。
湘南国際村の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 湘南国際村 |
住所 | 神奈川県三浦郡葉山町上山口1560-39 |
営業時間・開場時間 | 施設により異なる ※当面の間湘南国際村センターは県が全館借り上げるため、一般人の立入り不可 |
利用料金や入場料 | 施設により異なる |
#16 展望台の景色は一味違う「ランドマークタワー・スカイガーデン」
image by PIXTA / 63254466
ランドマークタワーの69階にある構想展望台・スカイガーデン。夜景がイベント満載で日本を代表する回廊式のスカイガーデンからは、横浜港を眼下に東京タワー、房総半島、富士山方面など、360度の絶景が広がりその景色を独占できます。
神奈川県デートをするなら最後に訪れないと損な一押し夜景スポットで、視界一面に広がる小さな光が織りなす夜景は忘れられないデートになること間違いなしですよ。2人の思い出作りデートにもってこいのとっておきスポットです。
ランドマークタワー・スカイガーデンの住所・アクセスや営業時間など
名称 | ランドマークタワー・スカイガーデン |
住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2−1 横浜ランドマークタワー 69F |
営業時間・開場時間 | 10:00~21:00(延長営業時は10:00~22:00) |
利用料金や入場料 | 【入場料】1,000円 |
#17 食事をしながらまったり夜景を楽しむ「スカイビルレストラン」
image by PIXTA / 70235287
横浜駅東口と直結した複合施設、スカイビル。その中には横浜の夜景を楽しみながらお食事ができるレストランが沢山あります。まったり2人でお話しながら夜景が楽しめるので、私もお気に入りの夜景スポットです。
横浜駅周辺は夜も明るく照り続け、窓側の席からは宝石が散りばめられたような素敵な夜景が望めます。2人の思い出のデートや外せないデートにもぴったり。様々なジャンルのお店があるので、是非一度訪れてみてくださいね。
スカイビルレストランの住所・アクセスや営業時間など
名称 | スカイビルレストラン |
住所 | 神奈川県横浜市西区高島2-19-12 |
営業時間・開場時間 | 店舗により異なる |
利用料金や入場料 | 店舗により異なる |
夜景ドライブデートならここ!
続いて、車を走らせながら楽しめる神奈川県で一押しのドライブ夜デートスポットをご紹介します。
#18 車を走らせながら夜景を楽しむ「川崎工場地帯」
image by PIXTA / 72759132
神奈川県デートで夜景ドライブを楽しむなら、川崎工場地帯がオススメ。遅くまで真っ暗闇に包まれながら不思議な色でキラキラと輝き続ける工場夜景は、異色の空間が広がり素敵な夜景ドライブが楽しめます。
個人的には、貨物船の線路周辺から日本触媒の化学工場を間近に感じれる、珍しいスポット千鳥町の貨物ヤード前が一押し。他にも川崎工場地帯は暗闇を強く照らす明かりが楽しめる夜景観賞スポットが沢山あるので、是非車を走らせながら変化する工場夜景を楽しんでくださいね。
川崎工場地帯の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 川崎工場地帯 |
住所 | 神奈川県川崎市 |
営業時間・開場時間 | 24時間(ビューポイントにより異なる) |
利用料金や入場料 | 無料 |
#19 360度広がる海上夜景ドライブロード「ベイブリッジ」
image by PIXTA / 64151331
神奈川県夜景ドライブデートの定番、横浜ベイブリッジ。海にかかった全長860mの大きな橋は、海の上を疾走しているようでドライブならではの限定的な楽しみ方ができるスポット。
ベイブリッジの橋の上からは、橋を囲む海の暗さとキラキラと光り輝く横浜の絶景が360度広がります。その特別感溢れる綺麗な夜景を、車内で2人きりで独占しながら車を走らせると、ラブラブ度アップ間違いなしですよ。
ベイブリッジの住所・アクセスや営業時間など
名称 | ベイブリッジ |
住所 | 神奈川県横浜市中区本牧ふ頭 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料(高速道路は有料) |
#20 非日常空間を味わえる「リビエラ逗子マリーナ」
image by PIXTA / 50213374
写真映え抜群のデートにピッタリのスポットです。美しい青い海と背の高いたくさんのヤシの木。まるで南国のリゾート地に来たみたいな気分に!ヤシの木が連なったおしゃれな道を車で駆け抜けましょう!
「リビエラ逗子マリーナ」は、昼間の雰囲気とはまた違って、夜はとってもロマンチック。天気が良ければ富士山や江ノ島を見ることもできるので、車を停めてゆっくりと景色も楽しんでくださいね。
リビエラ逗子マリーナの住所・アクセスや営業時間など
名称 | リビエラ逗子マリーナ |
住所 | 神奈川県逗子市小坪5-23-9 |
営業時間・開場時間 | 店舗・施設により異なる |
利用料金や入場料 | 店舗・施設により異なる |
#21 どこを見てもワクワクする夜景ロード「みなとみらい21地区」
image by PIXTA / 41319850
コスモワールドや赤レンガ倉庫をはじめ、ワクワクするようなスポットが凝縮したみなとみらい21地区。思わず降りたくなるような楽しいポイントが満載で、そんな街並みを車内から望みながら駆けるドライブは、デートを盛り上げてくれること間違いなし。
個人的には万国橋から大観覧車方面の景色が、穴場感を味わえて素敵な一押しポイント。角度によって変化するみなとみらい夜景を、ドライブしながら楽しんでくださいね。
みなとみらい21地区の住所・アクセスや営業時間など
名称 | みなとみらい21地区 |
住所 | 神奈川県横浜市西区・中区 |
営業時間・開場時間 | 店舗・施設により異なる |
利用料金や入場料 | 店舗・施設により異なる |