
今回は年に何度も知床の温泉に行く筆者が、ここはおすすめ!と思う知床の温泉旅館10選を紹介します。

ライター/一彩
温泉とランニングが趣味で、最寄りの駅から温泉までランニングするコースを全国で300以上開発しています。兵庫県在住ですが取材のため信州と北海道にも拠点があります。
- 北海道の東のさいはて知床にも温泉が!
- 大規模ホテルが立ち並ぶ知床ウトロ温泉とおちつきの斜里
- #1 リーズナブルで明るい雰囲気!「知床第一ホテル」
- #2 流氷を眺めるならここ!「北こぶし知床 ホテル&リゾート」
- #3 大きな窓のオーシャンビュー!「KIKI知床ナチュラルリゾート」
- #4 源泉かけ流しのオーベルジュ!「ホテル清さと」
- #5 知床天然温泉 知床の湯「ルートイングランティア知床斜里駅前」
- レイクビューと夕日の眺めの温泉!網走湖温泉・サロマ湖温泉
- #6 オホーツク人に思いをはせる「北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート」
- #7 屯田造りの建物!「オーベルジュ 北の暖暖」
- #8 サロマ湖に沈む夕日を望む!「サロマ湖鶴雅リゾート」
- 知床にも摩周湖にも近い屈斜路湖温泉のホテルはここ!
- #9 気品のある都会型ホテル!「屈斜路湖プリンスホテル」
- #10 1日1組の食事付き1棟貸し!「ワッカヌプリ」
- 北海道の人気観光スポット知床の温泉旅館は見つかりましたか!
この記事の目次
北海道の東のさいはて知床にも温泉が!

知床の温泉といえば知床半島の中央にあるウトロ温泉を中心に、網走湖畔温泉、サロマ湖温泉まで広範囲に広がります。観光客が殺到するウトロ温泉は大規模ホテルが多く、網走湖畔温泉、サロマ湖はおちついた大人向けのホテルが多いのが特徴です。
さらにこのエリアが満室の場合は屈斜路湖エリアも選択肢に入ります。屈斜路湖は摩周湖にも近いですが意外と知床から近いです。これらのエリア別に紹介します。
大規模ホテルが立ち並ぶ知床ウトロ温泉とおちつきの斜里
厳密に知床の温泉ということになりますと、ウトロ温泉と斜里の温泉になります。知床半島への観光客は非常に多いのでウトロのホテルは規模が大きく客室数も200前後と多いです。
また食事も巨大バイキングを押し出しています。泉質は海に近いためかナトリウム-塩化物泉です。一方知床半島の根元にある斜里にはこじんまりしたオーベルジュがあります。
#1 リーズナブルで明るい雰囲気!「知床第一ホテル」



photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
知床ウトロ地区にある知床第一ホテルは2019年12月に夕食会場をリニューアルしました。和洋中80種の料理を提供する巨大バイキングになりました。落ち着いた会席料理もあります。知床第一ホテルは今流行りのダークトーンの内装ではなくパステルカラーを取り入れた明るい雰囲気です。
温泉は海沿いの特徴としてナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉で天然翡翠の大浴場が目玉になっています。10000円以下のリーズナブルなホテルです。
【知床第一ホテル】の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 【知床第一ホテル】 |
エリア | 北海道/知床 |
住所 | 〒099-4351北海道斜里郡斜里町ウトロ香川306 |
予約はこちら | 一休で予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#2 流氷を眺めるならここ!「北こぶし知床 ホテル&リゾート」



photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
ウトロ港に面し、冬は目の前に流氷を見ることができるホテルが「北こぶし知床 ホテル&リゾート」です。露天風呂付客室とラウンジテラスが魅力となっています。お部屋からだけでなく、展望大浴場やサウナからも海を見ることができ、夏は行きかう船を、冬は変化する流氷を眺めるられるのが特徴です。
180室の大規模ホテルで、地域の特徴としてライダー向けのシングルルームから8名の大人数の部屋までさまざまな部屋を用意しています
北こぶし知床 ホテル&リゾートの住所・アクセスや予算など
店舗名 | 北こぶし知床 ホテル&リゾート |
エリア | 北海道/知床 |
住所 | 〒099-4355北海道斜里郡斜里町ウトロ東172 |
予約はこちら | 一休で予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#3 大きな窓のオーシャンビュー!「KIKI知床ナチュラルリゾート」



photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
知床観光の最前線とも言えるウトロは観光客が多いので1つのホテルの客室が多いのですが、KIKI知床ナチュラルリゾートも大規模ホテルで客室は176室あります。「北こぶし知床 ホテル&リゾート」と同じ会社の運営です。客室は大きな窓が特徴でオーシャンビューをはじめ、さまざまな風景を映し出します。
食事はこのエリアで人気の和洋中60種の大規模ブッフェです。庭園風の露天風呂はナトリウム-塩化物泉の源泉100%かけ流しとなっています。
【KIKI知床 ナチュラルリゾート】の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 【KIKI知床 ナチュラルリゾート】 |
エリア | 北海道/知床 |
住所 | 〒099-4351北海道斜里郡斜里町ウトロ香川192 |
予約はこちら | 一休で予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#4 源泉かけ流しのオーベルジュ!「ホテル清さと」



photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
知床半島の玄関口に位置する斜里岳の麓に清里という町があります。知床観光の拠点の一つですが、ここにあるのが「ホテル清さと」です。「ホテル清さと」は天然温泉付きオーベルジュとして創作フレンチを提供しています。オーベルジュとは宿泊できるレストランのことで、料理で勝負する宿泊施設のことです。
「ホテル清さと」も11室とこじんまりしたホテルですが、源泉かけ流しの温泉を楽しめる本格的オーベルジュになっています。
【ホテル清さと】の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 【ホテル清さと】 |
エリア | 北海道/斜里 |
住所 | 〒099-4401北海道斜里郡清里町上斜里815-8 |
予約はこちら | 一休で予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#5 知床天然温泉 知床の湯「ルートイングランティア知床斜里駅前」



photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
料理が主なオーベルジュとは逆に宿泊が主なホテルが斜里町にある「ルートイングランティア知床-斜里駅前」です。宿泊が主 というのは、つまりビジネスホテルですが源泉100%の大浴場があります。名付けて知床天然温泉「知床の湯」です。
館外には同じ源泉を使用した足湯もあります。ビジネスホテルですので宿泊料は1人6000円代からとリーズナブルで、ひとり旅にも向いており、食事は斜里駅周辺で自由です。
【知床天然温泉「知床の湯」 ルートイングランティア知床-斜里駅前-】の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 【知床天然温泉「知床の湯」 ルートイングランティア知床-斜里駅前-】 |
エリア | 北海道/JR釧網本線 知床斜里駅徒歩1分 |
住所 | 〒099-4112北海道斜里郡斜里町港町16-10 |
予約はこちら | 一休で予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |