埼玉県大宮新宿新宿三丁目東京都池袋渋谷関東

【2023年版】埼京線デートならここ!元埼京線ユーザーおすすめの15スポット【景観◎・水族館・グルメスポット・穴場まで】

東京都と埼玉県を結ぶ線として知られている埼京線。途中には新宿・渋谷・池袋があり都心部にアクセスしやすい点からも多くのユーザーが利用しています。そんな埼京線沿線でデートをする際には、どこに行ったらいいのか…と悩んでしまうのではないでしょうか?そんな皆さんのために、埼京線にある駅の中でのおすすめデートスポットを厳選しました。

今回は、通勤はもちろん、普段からよく埼京線を利用していた筆者が、おすすめのデートスポットを15か所ご紹介します。

ライター/しーく

一人旅が好きです。皆様にも様々なスポットの魅力を知ってもらいたく、おすすめの場所を紹介していきます!

記事の前にチェック!
東京都でデートに使えるレストランを予約するならこのサイト!
Annyお祝い体験
この記事では東京都でデートに使えるスポットやレストランを紹介していますが、ここぞという機会や記念日に使える高級レストランをお探しなら記念日特化レストラン予約サイト「Annyお祝い体験」がおすすめです。
ぜひリンク先から、誕生日デートのお祝いに使えるプランをご覧ください。
特別なレストランの誕生日プランを探す
(Annyお祝い体験へ移動します)

埼京線の駅周辺には、おすすめのデートスポットがたくさん

image by PIXTA / 60674520

都心部はもちろん、穴場駅も多い埼京線沿いには、魅力的なスポットがたくさんあります。ぜひ普段は利用しない駅にも降りて、新たな魅力を見つけてみてください。

埼京線の定番デートスポット5選

埼京線には、大きな駅が多いことが特徴。その特徴から、人気のデートスポットや定番のデートスポットも多く、2人の時間を楽しむことができるでしょう。ここでは、その定番のスポットの中でも筆者のおすすめを5か所、ご紹介します。

#1 新宿の風景を一望「東京都庁展望室」

image by PIXTA / 69833807

「東京都庁展望室」は、新宿の景色を一望することのできるスポットです。展望室は北と南に分かれており、どちらからも美しい景色を楽しむことができるでしょう。

予約なしで訪れることができるため、気軽に立ち寄りやすいのもデートにお勧めの理由。ここから眺める夜景は、きっとロマンチックな雰囲気を演出してくれますよ

東京都庁展望室の住所・アクセスや営業時間など

名称東京都庁展望室
住所東京都新宿区西新宿2丁目8−1
営業時間・開場時間10:00~17:30 ※当面の間ワクチン接種会場となるため開放休止
利用料金や入場料【入室料】無料

#2 都内の水族館といえばここ「サンシャイン水族館」

image by PIXTA / 11364628

「サンシャイン水族館」は、池袋を代表するデートスポットの一つです。都内にあるとは思えないほどの数多い展示や、各種イベントを楽しむことができますよ。

非日常的な空間でのデートを満喫したい、そもそも水族館デートが好きというカップルにはお勧めのスポットです。

サンシャイン水族館の住所・アクセスや営業時間など

名称サンシャイン水族館
住所 東京都豊島区東池袋3−1 サンシャインシティワールドインポートマートビル屋上
営業時間・開場時間9:30~21:00 ※シーズンにより変動するため営業カレンダーを確認のこと
利用料金や入場料【入館料】2,400円

#3 外観も内装もおしゃれ「恵比寿ガーデンプレイス」

image by PIXTA / 65881664

「恵比寿ガーデンプレイス」は、恵比寿駅周辺でデートをするのにおすすめの場所です。駅からも徒歩5分というアクセスの良さも特徴で、レストランや映画館のほか、美術館なども施設内には設置されています

クリスマスの時期などにはイルミネーションも開催されているなど、デートスポットとして有名なこのスポットで、2人の特別な時間を満喫してください。

恵比寿ガーデンプレイスの住所・アクセスや営業時間など

名称恵比寿ガーデンプレイス
住所東京都渋谷区恵比寿4丁目20番
営業時間・開場時間店舗・施設により異なる
利用料金や入場料店舗・施設により異なる

#4 360度のパノラマを楽しもう「渋谷スカイ」

image by PIXTA / 61737612

「渋谷スカイ」は、渋谷スクランブルスクエアに位置している展望施設です。地上230mから眺めることのできる景色は、普段見ている渋谷とは全く違う景観となるでしょう。

360度遮る物がない景色は、観光客をはじめカップルにも大人気。屋上以外にも展望室はあるため、雨の日でも訪れられるのがうれしいポイントです。

渋谷スカイの住所・アクセスや営業時間など

名称渋谷スカイ
住所東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号
営業時間・開場時間10:00~22:30
利用料金や入場料【当日窓口チケット】2,000円【WEBチケット】1,800円

#5 プラネタリウム好き必見「コスモプラネタリウム渋谷」

「コスモプラネタリウム渋谷」は渋谷駅から徒歩5分、多彩なプラネタリウムを楽しむことができる施設です。プラネタリウムのほかにも、展示を楽しむことができ、星や宇宙が好きなカップルはより楽しむことができるでしょう

渋谷の中心部で、普段とは違う雰囲気のデートを楽しみたいときには、ぜひ一度利用してみてくださいね。

コスモプラネタリウム渋谷の住所・アクセスや営業時間など

名称コスモプラネタリウム渋谷
住所東京都渋谷区桜丘町23 渋谷区文化総合センター 大和田
営業時間・開場時間【火~金】12:00~20:00【土日祝】10:00~20:00 ※2022年3月11日まで休館
利用料金や入場料【観覧料】600円

次のページを読む
1 2 3 4
Share: