アクセス抜群なうえに、由緒正しいハイクラスなホテル、ごはんがおいしいホテルなど、スペシャルな気分で過ごすことのできる宿が、札幌駅の周辺にはたくさんあります。
そこで、今回は恋愛経験豊富な筆者が、女性の目線で「このホテルはおすすめ!」と思う、カップルが過ごす記念日にぴったりの札幌駅周辺のホテル15選をランキング形式でご紹介。
ぜひ最後までチェックしてください。

ライター/えもん
北海道生まれ北海道育ちのライター・えもんです。十勝エリア、後志エリア、札幌エリアに住んだことがあるうえ、北海道のグルメ情報メディアで仕事をしていたので、色々なジャンルの飲食店を知っています。おいしいお店の魅力をわかりやすく伝えていきたいです。よろしくお願いします!
- 15位 狸小路商店街にある「ホテルビスタ」
- ポイント1.抜群のアクセス
- ポイント2.おしゃれな雰囲気のレストラン
- ポイント3.機能的でスタイリッシュな客室
- 14位 全国的に有名なホテルチェーン「アパホテル TKP札幌駅北口 EXCELLENT」
- ポイント1.様々な部屋タイプ
- ポイント2.札幌駅の北側の雰囲気を満喫
- ポイント3.おいしい料理を堪能
- 13位 都会の隠れ家「ホテルWBF札幌中央」
- ポイント1.アクセスの良い好立地
- ポイント2.気分が上がる様々なサービス
- ポイント3.SNS映えするスイーツカフェ
- 12位 2020年に開業した新築ホテル「JRイン札幌北2条」
- ポイント1.清潔感のある館内
- ポイント2.ゆったりと体を休められるサービスが満載
- ポイント3. ワンランク上のくつろぎを堪能
- 11位 狸小路6丁目にある「ホテルサンルートニュー札幌」
- ポイント1.シックな雰囲気の館内
- ポイント2.様々な部屋タイプを用意
- ポイント3.開放的なレストラン
- 10位 眺望とスパが魅力「テンザ ホテル&スカイスパ・札幌セントラル」
- ポイント1.センスの良い内装が出迎え
- ポイント2.リラックスタイムを満喫
- ポイント3.開放的なレストラン
- 9位 温泉を楽しめる「ラ・ジェント・ステイ札幌大通」
- ポイント1.札幌の中心部で湯あみを満喫
- ポイント2.レストランとバーを併設
- ポイント3.ひと味ちがう館内の雰囲気
- 8位 食事がおいしくおしゃれな「クロスホテル札幌」
- ポイント1.評判のおいしい料理を堪能
- ポイント2.洗練された雰囲気の内装
- ポイント3.アニバーサリープランが充実
- 7位 グルメな人に人気「ANAクラウンプラザホテル札幌」
- ポイント1.飲食店が豊富
- ポイント2.様々なスタイルから選べる朝食
- ポイント3.様々な客室タイプ
- 6位 料理がおいしいと有名な「ホテルクラビーサッポロ」
- ポイント1.グルメな人にも評判の料理
- ポイント2.唯一無二の立地エリアの雰囲気
- ポイント3.くつろぎの時間を演出する客室
- 5位 大通エリアのランドマーク的な「ホテルオークラ札幌」
- ポイント1.大通の中心に位置するロケーション
- ポイント2.趣向を凝らした料理
- ポイント3.多くのイベントを開催
- 4位 札幌駅に直結の「センチュリーロイヤルホテル」
- ポイント1.おいしい食事と回るレストラン
- ポイント2.駅直結の便利なアクセス
- ポイント3.豊富な部屋タイプから選択可能
- 3位 洗練された雰囲気が魅力の「ロイトン札幌」
- ポイント1.館内施設が充実
- ポイント2.上質でラグジュアリーなムード
- ポイント3.くつろげる快適な客室
- 2位 都心に位置する「JRタワーホテル日航札幌」
- ポイント1.評判の高いレストランが4軒
- ポイント2.館内で楽しめる温泉スパ
- ポイント3.魅力たっぷりの部屋を多彩に用意
- 1位 格調高く歴史のある「札幌グランドホテル」
- ポイント1.おいしいことで有名な料理の数々
- ポイント2.VIP感あふれる部屋タイプが豊富
- ポイント3.老舗ホテルならではの一流のサービス
- 札幌駅周辺で素敵なホテルを見つけよう!
この記事の目次
15位 狸小路商店街にある「ホテルビスタ」
photo lisence by booking.com
こちらは、天候を問わず楽しむことができる屋根付きのアーケード商店街である狸小路に位置するホテルです。
おいしい食事を楽しめるレストランが1階にあるほか、一歩外に出ればお土産やさんやスイーツが楽しめる店にも簡単にアクセスできるため、観光で札幌を訪れるカップルにも人気があります。もちろん、たまには旅行気分を味わいたいという札幌在住の人にもおすすめです。
ホテルヒスタ札幌 大通の詳細情報
施設名 | ホテルヒスタ札幌 大通 |
住所 | 〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西5-16(Googleマップ) |
施設タイプ | ホテル |
温泉の有無 | 温泉なし |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
予約はこちら |
記念日特化宿泊予約サイト「アニバーサリーズ」で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
ポイント1.抜群のアクセス

札幌・大通駅周辺の一大観光スポットとも言える狸小路商店街に面した場所に位置しているホテルビスタは、やはりアクセスの良さが魅力と言えます。隣にはインフォメーションセンターもあり、多言語が話せるスタッフもいるので、外国人のカップルにも人気です。
狸小路のアーケード街から地下に降りて地下鉄に乗れば、天候にかかわらず観光スポットのある駅にも移動できるため、寒さが苦手な人にもおすすめします。
ポイント2.おしゃれな雰囲気のレストラン

ホテルの1階には、おしゃれでありながら親しみやすい雰囲気のレストラン「和およばれ」があります。こちらは狸小路のアーケード街にも面しており、窓が大きく取られているため、開放的な印象も魅力です。
朝食会場でもある和およばれでは、地元である北海道産の食材をメインに使った料理がそろっています。そのため、北海道ならではの食を満喫したいグルメなカップルにおすすめです。
ポイント3.機能的でスタイリッシュな客室

観光で疲れた体をゆっくりと休める客室は、洗練された雰囲気でしつらえられています。特に機能性を追求した部屋づくりがされており、普段の生活の延長線上のように自然に過ごすことができるのも嬉しいポイントです。
気軽に泊まれるエコノミーツインから、広々としたハリウッドツインまで、2人用の客室もバリエーション豊かにあります。
14位 全国的に有名なホテルチェーン「アパホテル TKP札幌駅北口 EXCELLENT」
photo lisence by booking.com
こちらのアパホテルは、日本国内で多くのホテルを運営するアパホテルのプレミアムタイプです。そのため、知っているブランドのホテルがいいけど、より快適に過ごしたいというときにおすすめします。
また、ロケーションも魅力のひとつです。札幌駅の北口から徒歩5分のところにあり、北海道大学にも近く、すすきのや大通公園のある札幌駅の以南とはまた違った雰囲気の中に立地しています。
アパホテル TKP札幌駅北口 EXCELLENTの詳細情報
施設名 | アパホテル TKP札幌駅北口 EXCELLENT |
住所 | 〒001-0010 北海道札幌市北区北10条西3丁目7番地(Googleマップ) |
施設タイプ | ホテル |
温泉の有無 | 温泉なし |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
記念日特化宿泊予約サイト「アニバーサリーズ」で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
ポイント1.様々な部屋タイプ

こちらのホテルは部屋の雰囲気づくりにもこだわってしつらえられています。木をふんだんに使っておりぬくもりが感じられる部屋や、紺色を基調としたスタイリッシュな雰囲気の部屋などがあり、どちらも快適に過ごせるのが嬉しいポイント。
観光で疲れた体をゆったりと休めて、また明日以降の観光の予定も楽しめること間違いなしです。
ポイント2.札幌駅の北側の雰囲気を満喫

札幌駅より南側にはビジネス街や大通公園、すすきのが広がっておりメジャーなエリアですが、一方で札幌駅の北側はまだあまり知られていません。そのため、2度目以降の札幌訪問などで、ディープな札幌観光を楽しみたいカップルにはおすすめのエリアに立地しています。
構内を散策するなどして観光できる北海道大学や、異国情緒があふれる料理店が多い北18条エリアまで足を伸ばせば、新たな札幌の魅力を再発見できること請け合いです。
ポイント3.おいしい料理を堪能

朝食の会場でもある、2階のレストラン「サンレモ」には86の席が設けられています。バランスよく盛り付けられた見た目にも楽しめる料理は、訪れた人の満足度も高いです。
朝食の時間には日替わりのセットメニューを提供しており、料理のおいしさに舌鼓を打つ人が多くいます。広々とした空間の中で、ゆったりとごはんを楽しみたい人におすすめです。
13位 都会の隠れ家「ホテルWBF札幌中央」
photo lisence by booking.com
ホテルWBF札幌中央は、大通駅から徒歩2分という絶好の立地にあります。一方で、コンセプトに「都会の隠れ家」と掲げているとおり、閑静な雰囲気の中に位置しているのも嬉しいポイントです。
ホテル内では工夫を凝らしたサービスが提供されているため、他のホテルとひと味違った1泊を楽しみたいという人におすすめします。
ホテルWBF札幌中央の詳細情報
施設名 | ホテルWBF札幌中央 |
住所 | 〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西1丁目2-2(Googleマップ) |
施設タイプ | ホテル |
温泉の有無 | 温泉なし |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
記念日特化宿泊予約サイト「アニバーサリーズ」で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
ポイント1.アクセスの良い好立地

こちらは大通駅から徒歩2分の場所にあるので、観光をたっぷり楽しみたいというカップルに特に人気。周辺に狸小路のほか二条市場も立地しており、お土産や海産物をたくさん購入したいという人にも便利です。
さらに大通公園も至近にあります。そのため、イベントが開催されている時期はもちろん、散歩に適した季節にも訪れやすいです。
ポイント2.気分が上がる様々なサービス

ホテルに着いて最初に訪れるフロントの横には、フリーのコーヒーマシンが用意されています。香りの良いコーヒーを味わうことができるため、ホテル到着後はまずほっとひといきついてコーヒータイムを楽しみたいという人に評判です。
さらに、ラウンジでは北海道ならではのビールや地酒も提供しており、お酒好きなカップルから注目を集めています。
ポイント3.SNS映えするスイーツカフェ

ホテルの2階には、市内でも人気のあるスイーツカフェ「タピオスイーツガーデン」を併設。北欧家具に囲まれた空間で、朝は朝食、夜はオーダー制のスイーツバイキングや洋食を味わえます。
おしゃれでありながらぬくもりの感じられる雰囲気の店内では、かわいらしく盛り付けられた料理やスイーツが提供されるため、SNS上などでも人気です。
12位 2020年に開業した新築ホテル「JRイン札幌北2条」
photo lisence by booking.com
JRイン札幌北2条は、札幌駅の南口から徒歩2分ほどの場所に立地しており、2020年10月に新築のホテルとして開業しました。より新しくて清潔感のあるホテルへの宿泊を望んでいるカップルにおすすめです。
大浴場や本が読めるラウンジ、選べる枕コーナーなど快適に過ごせるサービスも豊富にあります。
JRイン札幌北2条の詳細情報
施設名 | JRイン札幌北2条 |
住所 | 〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西2-8番地1(Googleマップ) |
施設タイプ | ホテル |
温泉の有無 | 大浴場あり |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
記念日特化宿泊予約サイト「アニバーサリーズ」で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
ポイント1.清潔感のある館内

2020年10月に新築で開業したこちらのホテルは新しいうえに清掃も行き届いており、清潔感にあふれているのが魅力のひとつと言えます。
さらに、ラウンジやフロントなどのパブリックスペースも、木目調を主体としてグリーンを散りばめた温かみのあるデザインになっていて、ほっとできる雰囲気なのも嬉しいポイントです。
ポイント2.ゆったりと体を休められるサービスが満載

JRイン札幌北2条では、客室のすべてに加湿空気清浄機のほか、良質なマットレスがのったベッドを設置しています。
さらに、パブリックスペースには選べる枕コーナーも置かれており、自分に合った枕を借りて寝ることができるのも注目のポイントです。観光でつかれた体をゆったりと休めたいという人に特におすすめします。
ポイント3. ワンランク上のくつろぎを堪能

こちらのラウンジには約300冊ほどの本やマンガ、絵本などが置かれており、宿泊者であれば誰でも読むことができます。加えて、無料のコーヒーマシンも設置。読書をしながらコーヒータイムも楽しめます。
また、広々とした大浴場もあるので、一日の終わりにはお湯に浸かってくつろぎたいというカップルにもおすすめです。
11位 狸小路6丁目にある「ホテルサンルートニュー札幌」
ホテルサンルートニュー札幌は、レストランのほか研修室なども豊富にあり、札幌市民にも親しまれているホテルです。狸小路の中でも西側に位置する6丁目に立っており、狸小路6・7・8丁目エリアのディープな飲食店に訪れやすいことでも人気があります。
また、ラウンジや部屋の雰囲気も落ち着いていて、幅広い年代の人に評判です。
ポイント1.シックな雰囲気の館内

北海道をイメージしてデザインされたというラウンジのほか、落ち着いたトーンでしつらえられたセンスの良い客室も、様々な人から人気を集めている理由です。
賑やかなすすきのや大通エリアからホテルに帰ってきて、ほっとひと息つけるため、ホテルで体力を回復して次の日の観光に万全で向かいたいというカップルにおすすめします。
ポイント2.様々な部屋タイプを用意

ホテルサンルートニュー札幌には、スタンダードなダブルやツインの部屋から、珍しいメゾネットタイプ、利用者にやさしいユニバーサルツインまで様々なタイプの部屋を設置。そのため、好みに合った部屋を選ぶことができます。
また、キングサイズのダブルベッドがあるスイートには、電動マッサージチェアが設置されているのも嬉しいポイントです。
ポイント3.開放的なレストラン

レストラン「アリタリア」は、天井が吹き抜けになっており、開放的な雰囲気。モダンなうえに落ち着いた内装で、さらに窓が大きく取られていて日差しがやんわりと降り注ぐかたちになっているのも魅力のひとつです。
また、旬の素材をふんだんに使った料理メニューをバラエティ豊かに提供しているため、グルメな人からも人気があります。
10位 眺望とスパが魅力「テンザ ホテル&スカイスパ・札幌セントラル」
photo lisence by booking.com
2020年4月にグランドオープンしたテンザ ホテル&スカイスパ・札幌セントラルは、北海道の四季をテーマにしてしつらえられたホテルです。ホテル名のとおり、スパに加えてリラクゼーションスペースが設置されており、札幌の中心部で湯あみやリラックスタイムを楽しめます。
センスの良い館内の内装はもちろん、上階からの眺めも注目のポイントです。
テンザ ホテル&スカイスパ・札幌セントラルの詳細情報
施設名 | テンザ ホテル&スカイスパ・札幌セントラル |
住所 | 〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西8丁目6-1(Googleマップ) |
施設タイプ | ホテル |
温泉の有無 | 大浴場あり |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
記念日特化宿泊予約サイト「アニバーサリーズ」で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
ポイント1.センスの良い内装が出迎え

ハイセンスなラウンジのオブジェのほか、パブリックスペースは特徴的なデザインに仕上がっています。また、客室も「雪」「菜の花」「新緑」「大地」という4タイプのテーマに沿ってそれぞれ設計されているため、素敵な客室に泊まりたいと願うカップルにも人気です。
レストランのほか、ちょっとしたラウンジスペースや階段まで趣向を凝らしたデザインになっているので、芸術に興味のある人にもおすすめします。
ポイント2.リラックスタイムを満喫

テンザ ホテル&スカイスパ・札幌セントラルは札幌の中心部に位置しており、上階からは札幌の街並みを眺めながらリラックスタイムを楽しむことができます。
またホテルの9階には、スパとリラクゼーションルームがあり、こちらは宿泊者専用です。大浴場の壁にモザイクタイルで描かれた絵は圧巻で、宿泊者だけのお楽しみと言えます。
ポイント3.開放的なレストラン

レストランはホテルの2階で、1階のロビーから吹き抜けになっているのも特徴的です。開放的かつカジュアルな雰囲気の中で、おいしい料理を味わうことができます。
北海道の食材にこだわった和洋の料理のほか、北海道ならではのメニューも豊富です。レストランの雰囲気も味も妥協したくないというグルメな人に特におすすめします。
9位 温泉を楽しめる「ラ・ジェント・ステイ札幌大通」
photo lisence by booking.com
2016年に大通・すすきのエリアに誕生したラ・ジェント・ステイ札幌大通は、天然温泉が楽しめるのが嬉しいポイントです。さらに、レストランやバーでは雰囲気もおいしい料理の味も味わうことができます。
客室も「ジャパニーズモダン」な雰囲気でデザインされており、おしゃれでありながら落ち着く空間です。このように見どころ満載なことから、9位にランクインとなりました!
ラ・ジェント・ステイ札幌大通の詳細情報
施設名 | ラ・ジェント・ステイ札幌大通 |
住所 | 〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西5-26-5(Googleマップ) |
施設タイプ | ホテル |
温泉の有無 | 大浴場、温泉あり |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
記念日特化宿泊予約サイト「アニバーサリーズ」で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
ポイント1.札幌の中心部で湯あみを満喫

こちらのホテルには天然温泉の湯あみを楽しめる大浴場が設置されており、どちらも趣向を凝らしたデザインが魅力です。例えば、明治期の木造大浴場をイメージした浴場や、流れ星の降るすすき林を思わせる浴場があり、男女入れ替え制なので宿泊すればどちらも楽しめます。
特に、温泉好きなカップルにおすすめのポイントです。
ポイント2.レストランとバーを併設

ホテル宿泊の楽しみはディナーやバータイムというカップルも多いと思いますが、こちらはレストランとバーのどちらも評判です。
まずレストラン「ノーザンキッチン」は、名前のとおり、北海道の食材をプロの腕で調理したおいしい料理が味わえます。さらにオーセンティックバーもあり、こちらはキャプテンルームをイメージした造り。多種多様なカクテルを飲みたいというカップルにぴったりです。
ポイント3.ひと味ちがう館内の雰囲気

こちらのホテルにはギャラリーを併設。北海道の開拓の歴史の一端を知ることができる開拓使ギャラリーのほか、アンティークの時計も飾られています。そのため、美術館巡りや芸術鑑賞が趣味というカップルにもおすすめです。
また、各客室はもちろん、階段やロビーも落ち着いた雰囲気でデザインされているので、ゆったりとくつろぐことができます。
8位 食事がおいしくおしゃれな「クロスホテル札幌」
photo lisence by booking.com
クロスホテル札幌は、札幌の駅前通りよりも東側に位置するホテルです。外観からしてスタイリッシュな印象のホテルで、流行に敏感なカップルに宿泊はもちろん、ウエディングパーティーの会場としても選ばれています。
また、おしゃれなうえに食事もおいしいと評判です。こちらは幅広い年代のカップルに人気があるため、8位としました。
クロスホテル札幌の詳細情報
施設名 | クロスホテル札幌 |
住所 | 〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西2-23(Googleマップ) |
施設タイプ | ホテル |
温泉の有無 | 露天風呂、大浴場あり |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
記念日特化宿泊予約サイト「アニバーサリーズ」で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
ポイント1.評判のおいしい料理を堪能

食事がおいしいホテルとして札幌市内でも知られているこちらでは、ランチビュッフェも人気です。宿泊者が味わえるディナーは、野菜ソムリエプロの資格をもつシェフが腕によりをかけて作っています。
道内の野菜農家と多くの繋がりを持っているシェフが作る料理は見た目にも鮮やかなうえにヘルシーなので、健康志向のカップルにもグルメなカップルにもおすすめです。
ポイント2.洗練された雰囲気の内装

クロスホテル札幌は、外観からしてスタイリッシュな印象で、街行く地元民にも一目置かれている存在のホテルと言えます。このホテルを予約してくれたと知ったら、女性ならば喜ばない人はいないはずです!
館内はレストランやパブリックスペースはもちろん、客室の雰囲気も魅力的です。そのため、ロマンチックな夜を過ごすことができます。
ポイント3.アニバーサリープランが充実

クロスホテル札幌の特徴のひとつは、アニバーサリーに関するサービスが充実していることです。事前に相談しておけば、花束やシャンパン、アニバーサリーケーキの手配も手助けしてくれるので、記念日や誕生日はもちろん、人生の一大イベントであるプロポーズも自信をもって行えます。
多くのカップルが記念日を過ごしてきた実績のあるホテルで、とびきり素敵な一日を過ごしたいというカップルにおすすめです。
7位 グルメな人に人気「ANAクラウンプラザホテル札幌」
ANAクラウンプラザホテル札幌は、JR札幌駅からはもちろん、地下鉄さっぽろ駅、地下鉄大通駅からもほど近く、アクセス抜群のホテルです。ホテル名にANAとついているとおり、宿泊することでマイルも貯まるため、飛行機によく乗る人にもおすすめします!
さらに複数のレストランやカフェなどの飲食店が入っているのも嬉しいポイントです。これらを総合して、こちらのホテルは7位としました。
ポイント1.飲食店が豊富

こちらのホテル内には、しっかりと腰を落ち着けて料理を堪能できる鉄板焼きや和食、寿司屋から、気軽に入れるカフェまで幅広い飲食店がそろっています。そのため、好みや気分に合わせて食べるメニューを選べるのが魅力です。
さらに、どこを選んでもホテルならではのラグジュアリーなサービスを受けられるので、利用する人の満足度も高くなっています。
ポイント2.様々なスタイルから選べる朝食

一日のはじまりを迎える朝食は、グルメな人ならぜひこだわりたいですよね!
こちらのホテルでは、朝食にも力を入れています。和食処で食べる本格的な朝定食をはじめ、カフェラウンジで洋食を味わえるワンプレートブレックファースト、ブッフェなどから選べるため、自分の好みに合った朝食で朝からエネルギーチャージしましょう。
ポイント3.様々な客室タイプ

ANAクラウンプラザホテル札幌では、多種多様な部屋タイプをそろえています。2020年にリニューアルされたスタンダードな客室のほか、より快適なコンフォートタイプ、プレミアムやデラックスタイプの部屋も人気です。
さらにワンランク上の空間を満喫したいなら、スイートルームを予約するのをおすすめします。このホテルで2室のみというラグジュアリーな部屋で特別な日を過ごしましょう。
6位 料理がおいしいと有名な「ホテルクラビーサッポロ」
photo lisence by booking.com
ホテルクラビーサッポロは、札幌駅・大通駅エリアから徒歩圏内の創成川イーストエリアにある数少ないホテルです。料理がおいしいホテルとして札幌市内でも有名で、ディナーやウエディングなど多くのカップルに選ばれています。
札幌市民でにぎわうショッピングモールへのアクセスもいいため、暮らすように札幌を楽しみたい、連泊したいという人にも人気です。
ホテルクラビーサッポロの詳細情報
施設名 | ホテルクラビーサッポロ |
住所 | 〒060-0032 北海道札幌市中央区北2条東3丁目 サッポロファクトリー西館(Googleマップ) |
施設タイプ | ホテル |
温泉の有無 | 温泉なし |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
記念日特化宿泊予約サイト「アニバーサリーズ」で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
ポイント1.グルメな人にも評判の料理

こちらのホテルが有名な理由は、食材にこだわりぬいた料理のおいしさにあります。特別な育て方をした野菜を使った料理や、北海道産のエゾシカ肉などのジビエを使った肉料理も人気です。
また、レストランには個室も用意されているため、周りの目を気にせずに食事を楽しみたいときや、プロポーズをしたいときにはぜひ予約して押さえておきましょう。
ポイント2.唯一無二の立地エリアの雰囲気

1993年に開業したホテルクラビーサッポロは、同じタイミングでオープンしたとあって、となりに立つサッポロファクトリーへのアクセスも抜群です。サッポロファクトリーでは多くのファッションブランドやアウトドアブランドが営業しており、旅行かばんに詰め忘れたものがあっても買い足すことができます。
さらに、札幌市民の憩いの場としても人気のエリアです。そのため、観光客が多いエリアとはまた違った雰囲気を楽しめます。
ポイント3.くつろぎの時間を演出する客室

こちらのホテルには様々なニーズに応える8タイプの部屋が用意されており幅広い世代の人やカップルから人気を集めています。
どちらの部屋タイプもゆったりとした造りなのが特徴で、荷物を広げて整理整頓したいときなどもストレスフリー。また、落ち着きのあるラグジュアリーな雰囲気なので、くつろぎの時間を過ごすことができます。
5位 大通エリアのランドマーク的な「ホテルオークラ札幌」
photo lisence by booking.com
札幌・大通駅エリアの中でも中心の方に立地しているホテルオークラ札幌は、レンガ造りの荘厳な外観で多くの札幌市民にも知られている存在のホテルです。駅前通りから1本入った便利な場所にあるため、観光にも便利なホテルとして人気があります。
こちらのホテルは品格と伝統のある施設なので、ベスト5入りの5位としました!
ホテルオークラ札幌の詳細情報
施設名 | ホテルオークラ札幌 |
住所 | 〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西5丁目(Googleマップ) |
施設タイプ | ホテル |
温泉の有無 | 温泉なし |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
予約はこちら |
記念日特化宿泊予約サイト「アニバーサリーズ」で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
ポイント1.大通の中心に位置するロケーション

札幌駅と大通、すすきのを繋ぐ大きな通りである札幌駅前通りから1本入った場所に立地しているこちらのホテルは、アクセスがいいのが嬉しいポイントです。四季をとおして様々なイベントが行われる大通公園もほど近いので、イベントに参加したり散策して楽しむのもおすすめします。
さらに、札幌の象徴的な存在とも言えるテレビ塔も見えるため、札幌観光の雰囲気も満点です。
ポイント2.趣向を凝らした料理

レストランはフレンチ、中華など複数入っており、どこを選んでもオークラの伝統に裏打ちされたおいしい料理に舌鼓を打つことができます。そのため、グルメなカップルにも評判です。
ディナーや朝食はもちろん、アフタヌーンティーを楽しめるのも注目のポイント。イギリス風の優雅なティータイムを経験してみたいという人におすすめします。
ポイント3.多くのイベントを開催

ホテルオークラ札幌では、多くのイベントが開催されています。例えば、ディナーショーやダンスショーなど、一見の価値ありのイベントも豊富です。そのため、興味があるイベントがある際は参加してみるのもおすすめします。
さらに、ホテルランチでは北海道内の産地ごとの食材を使ったフェアも月替わりなどで頻繁に行っているため、昼食も食べていくという人も多いです。
4位 札幌駅に直結の「センチュリーロイヤルホテル」
photo lisence by booking.com
札幌駅に直結されており、天候を気にせずに訪れることができるセンチュリーロイヤルホテルは、1973年開業の歴史あるホテルとしても知られています。寒さや雪が苦手な人にも人気です。
また、全国的なホテルの名前が並ぶ朝食がおいしい宿、泊まってよかったホテルのランキングでも受賞したり上位にくいこんだりしているので、自信をもって彼氏・彼女を連れてくることができます。
センチュリーロイヤルホテルの詳細情報
施設名 | センチュリーロイヤルホテル |
住所 | 〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西5丁目(Googleマップ) |
施設タイプ | ホテル |
温泉の有無 | 温泉なし |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
記念日特化宿泊予約サイト「アニバーサリーズ」で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
ポイント1.おいしい食事と回るレストラン

洋食、和食、ブッフェ、ラウンジなど雰囲気の異なるレストランを有するこちらのホテルは、料理が評判です。特に朝食がおいしいという声も多く、朝食目当てにこのホテルを選ぶグルメな人も多くいます。
ディナーにおすすめなのは、23階にあるスカイレストランロンドです。実は少しずつ回転しており、変わっていく眺望を楽しみながら食事を味わえます。
ポイント2.駅直結の便利なアクセス

札幌駅直結のセンチュリーロイヤルホテルは、アクセスがいいのも魅力のひとつです。新千歳空港をはじめ北海道内の様々なエリアを線路で結ぶ大きな駅から、悪天候の日も雨風にさらされずに訪れることができます。そのため、道内からでも道外からでも訪れやすいです。
高級感もあるため、ウエディングの会場としても人気を集めています。宿泊時にプロポーズして、のちに結婚式もここで行うというのも素敵ですね!
ポイント3.豊富な部屋タイプから選択可能

部屋のタイプも多彩に用意されています。エクスクルーシブタイプ、スタイリッシュタイプ、スタンダードなどがあり、予算や目的にあわせて選べるのも注目のポイントです。
どの部屋もシックでラグジュアリーな雰囲気なので、カップルで存分にくつろぐことができます。特に、観光で歩き回ったあとは部屋でゆったりと過ごしたいというカップルにおすすめです。
3位 洗練された雰囲気が魅力の「ロイトン札幌」
photo lisence by booking.com
ロイトン札幌は、大通公園のほど近く、札幌駅とすすきののあいだに通る駅前通りよりも西側に位置している老舗のホテルです。旅行口コミサイトでアワードを受賞した実績もあり、札幌市内でも名前の通っているホテルなので、安心して宿泊できます。
また、292室を有する大きなホテルであるため、予約をとりやすいのも嬉しいポイントです。
ロイトン札幌の詳細情報
施設名 | ロイトン札幌 |
住所 | 〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西11丁目(Googleマップ) |
施設タイプ | ホテル |
温泉の有無 | 温泉なし |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
記念日特化宿泊予約サイト「アニバーサリーズ」で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
ポイント1.館内施設が充実

こちらのホテルの特筆すべきポイントは、館内にさまざまな施設が併設されていることです。例えば、レストラン&バーが4店舗も入っているほか、スポーツクラブやショッピングモールなども有しているので、多彩な楽しみ方ができます。
雪が降る日や雨風が強い日など悪天候の中でも、外に出ずに一日を満喫できるため、出不精なカップルにもおすすめです!
ポイント2.上質でラグジュアリーなムード

館内は、老舗の有名ホテルとあって、ラウンジからレストランまでラグジュアリーで洗練された雰囲気が漂っています。そのため、付き合いたてで初めての旅行中というカップルや、逆にここでプロポーズをすると決めているカップルにもおすすめです!
さらに、接客スタッフのおもてなしも評判で、気分よくホテルの滞在時間を過ごしたい人にも選ばれています。
ポイント3.くつろげる快適な客室

ロイトン札幌の各客室は、自分の家のようにくつろいで過ごせるようにデザインされています。ラグジュアリーでありながらもゆったりと過ごせる造りなので、旅先ではあまりリラックスして過ごせないという人にも人気です。
また、セレブに愛用されているブランドのスキンケアグッズなど、置かれているアメニティにも高級感があります。さらにリッチな雰囲気にしたいなら、最上階で、札幌の夜景も眺められるエクシードツインルームがおすすめです。
2位 都心に位置する「JRタワーホテル日航札幌」
photo lisence by booking.com
札幌駅を有するJRタワーの中にあるJRタワーホテル日航札幌は、アクセスが良いうえにさまざまな観光スポットにも近いため、人気を集めているホテルです。また、有名なレストランや温泉スパなども併設しており、ラグジュアリーな時間をゆったりと楽しめます。
泊まるだけでもステータスになるホテルなので、初めての旅行や婚前旅行など、特別な日に泊まるホテルとしておすすめです。
JRタワーホテル日航札幌の詳細情報
施設名 | JRタワーホテル日航札幌 |
住所 | 〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西2丁目5番地(Googleマップ) |
施設タイプ | ホテル |
温泉の有無 | 大浴場、温泉あり |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
記念日特化宿泊予約サイト「アニバーサリーズ」で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
ポイント1.評判の高いレストランが4軒

こちらのホテルの中には、4軒のレストラン・BARを併設。そのうちの2軒は35階で営業しており、ディナーとともに札幌の夜景も楽しむことができます。
また、フレンチレストラン、日本料理店、BARとありますが、どの店も格調高く、レストランの口コミサイトでも高評価を得ている店ばかりです。そのため、とっておきのディナーを満喫したいというカップルにおすすめします。
ポイント2.館内で楽しめる温泉スパ

ホテルの22階にはスカイリゾートスパ「プラウブラン」があり、ここでくつろぐ宿泊客も多くいます。大きくとられた浴場の窓から札幌の街並みを見下ろしながら、存分に湯あみを楽しみましょう。
こちらは天然温泉で、源泉は札幌駅南口の地下から湧いており、ここならではの温泉の湯を堪能できるため、温泉好きなカップルにも多く選ばれています。
ポイント3.魅力たっぷりの部屋を多彩に用意

客室は23階から34階にあり、モデレートフロアとエグゼクティブフロアに分かれています。
特に、30階から34階のエグゼクティブフロアは、眺望をより楽しめるようにベッドやいすの配置にもこだわってデザインされているのが嬉しいポイントです。中でもカップルには、大きな窓が特徴のコーナーデラックスツイン、より広く快適なスイートルームをおすすめします。
1位 格調高く歴史のある「札幌グランドホテル」
photo lisence by booking.com
札幌グランドホテルは、1934年に北海道で初の本格的な洋式ホテルとしてオープンした、由緒と歴史のあるホテルです。その名は広く知られており、ウエディング会場として、また宴会や会合などの場としても多く選ばれています。
また、立地もJR札幌駅と地下鉄大通駅の中間地点で、さらに地下歩行空間にも直結しているため、アクセスの良さも人気の理由です。
札幌グランドホテルの詳細情報
施設名 | 札幌グランドホテル |
住所 | 〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西4丁目(Googleマップ) |
施設タイプ | ホテル |
温泉の有無 | 温泉なし |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
記念日特化宿泊予約サイト「アニバーサリーズ」で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
ポイント1.おいしいことで有名な料理の数々

ホテル内には8軒のレストラン・BARを有しており、どの店でも丁寧なもてなしとおいしい料理を楽しめます。日本料理、中国料理、西洋料理のほか、気軽に入れるビアレストランもあるため、気分や好みに合わせて選べるのも嬉しいポイントです。
また、札幌グランドホテルの料理は商品化もされており、贈答用のセットも高級感があって人気なので、レストランで食べるだけでもステータスになります。
ポイント2.VIP感あふれる部屋タイプが豊富

札幌グランドホテルには、比較的リーズナブルに泊まれる部屋から、とことんラグジュアリーな雰囲気を味わえるスイートルームまで、幅広い部屋タイプが用意されています。
中でも特別な日のカップルにおすすめなのは、15室のみの特別フロア「Grand in Grand」への宿泊です。専用のラウンジに入ってスペシャルなムードを味わうこともできるため、旅のムードがより盛り上がります!
ポイント3.老舗ホテルならではの一流のサービス

北海道でも指折りの高級ホテルとして数えられているこちらのホテルは、料理のおいしさや部屋の上質さに加えて、接客スタッフの温かなサービスも魅力のひとつです。
数々のVIPをもてなしてきたスタッフがそろっているので、安心して泊まることができます。また、アニバーサリープランなども用意しているため、プロポーズや誕生日などのスペシャルな日にもおすすめです。
札幌駅周辺で素敵なホテルを見つけよう!
北海道の中心的な駅であるJR札幌駅の周辺には、多くのホテルがあります。比較的リーズナブルに泊まれるところから、ラグジュアリーな雰囲気を楽しめる高級ホテルまで、さまざまにそろっているので、予算や好み、シーンに合わせて選びましょう。
カップルで札幌旅行に訪れたからには、素敵な思い出をつくることができるホテルに泊まりたいもの。この記事をしっかりとチェックして、自分たちにぴったりのホテルを見つけてください。