東京都関東

【2023年版】東京のドライブデート向け夜景スポット30選!自然・イルミネーション・ホテルなど東京在住・旅好きな筆者が紹介

東京の夜景は世界でも有数の美しさを誇り、その魅力を堪能できるスポットはたくさんあるので、夜のドライブデートにもぴったりです。
今回は東京在住・お出かけ好きでロマンチックなデートも大好きな筆者が、東京のとっておきの夜景を楽しめるデートスポットを厳選してご紹介します!

※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

記事の前にチェック!
東京都でデートに使えるレストランを予約するならこのサイト!
Annyお祝い体験
この記事では東京都でデートに使えるスポットやレストランを紹介していますが、ここぞという機会や記念日に使える高級レストランをお探しなら記念日特化レストラン予約サイト「Annyお祝い体験」がおすすめです。
ぜひリンク先から、誕生日デートのお祝いに使えるプランをご覧ください。
特別なレストランの誕生日プランを探す
(Annyお祝い体験へ移動します)

心置き無く絶景を満喫できる!定番スポット10選

東京に数多くある夜景を楽しめるデートスポットの中でも、「まずはここを押さえておいてほしい!」と思うスポットを10選ご紹介します。ハズレなしで安心して楽しめる場所なので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

#1 日本の象徴的な建造物「東京タワー大展望台」

image by PIXTA / 98179613

1958年に開業した高さ333メートルの自立式鉄塔で、日本の象徴的な建造物として親しまれ、東京の街並みを360度見渡すことができる夜景スポットです。夜になると、ビルや道路のライトが星空のように輝き、富士山やスカイツリーなどのランドマークも見えます。

また、季節やイベントによっては東京タワー自体も色々な色にライトアップされていて、桜の季節にはピンク色に、クリスマスには緑と赤色に、バレンタインデーにはハート型のイルミネーションが点灯されますよ。東京タワーのライトアップは、夜景をさらに華やかに彩ります。ぜひ一度は訪れてみてくださいね。

スポット名東京タワー
概要1958年に竣工された高さ333mの電波塔。東京のシンボルとして知られ、高さ150mと250mの2つの展望台と飲食施設を備える。
住所〒105-0011 東京都港区芝公園4丁目2−8
営業時間月曜日: 9時00分~22時30分、火曜日: 9時00分~22時30分、水曜日: 9時00分~22時30分、木曜日: 9時00分~22時30分、金曜日: 9時00分~22時30分、土曜日: 9時00分~22時30分、日曜日: 9時00分~22時30分、
電話番号03-3433-5111
公式サイト公式サイトにアクセスする

#2 どこから見ても美しく感動的!「東京スカイツリー」

image by PIXTA / 80926886

2012年に開業した高さ634メートルの世界最高の電波塔で、日本の新たなシンボルとして国内外から多くの観光客が訪れる人気の観光スポットです。

ライトアップは、「粋」「雅」「幟」の3種類があり、毎日入れ替わります。 また、季節やイベントに合わせて特別なライティングも行われ、クリスマスにはシャンパンゴールドの「シャンパンツリー」、バレンタインにはカラフルなチョコレートの「ラブリーショコラ」など、見るたびに違う表情を見せてくれますよ。どこから見ても美しく感動的ですので、ぜひ一度訪れてみてくださいね。

東京スカイツリー

Googleマップで見る

スポット名東京スカイツリー
概要世界一高い自立型電波塔。360 度のパノラマを望む展望台がある。
住所〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1−2
営業時間月曜日: 10時00分~21時00分、火曜日: 10時00分~21時00分、水曜日: 10時00分~21時00分、木曜日: 10時00分~21時00分、金曜日: 10時00分~21時00分、土曜日: 10時00分~21時00分、日曜日: 10時00分~21時00分、
電話番号0570-550-634
公式サイト公式サイトにアクセスする

#3 最高の眺めを誇るスポット!「六本木ヒルズ」

image by PIXTA / 91587326

六本木ヒルズ森タワーの52階にある屋内展望台「東京シティビュー」は、海抜250メートルの高さからどこまでも広がる東京の夜景を一望できます。東京タワーと東京スカイツリーを同時に見ることができ、レインボーブリッジやお台場も見渡せる絶景スポットです。

屋内展望台からさらに上にある屋上には、「スカイデッキ」と呼ばれる屋外展望回廊があり、海抜270メートルの高さから360度のパノラマ夜景を楽しめます。風や音、匂いなど五感で感じることができるオープンエア展望台です。ぜひ東京の夜景を堪能してくださいね。

六本木ヒルズ

Googleマップで見る

スポット名六本木ヒルズ
概要オフィス、レストラン、美術館などがある複合施設。超高層ビルの最上部には展望台もある。
住所〒106-6108 東京都港区六本木6丁目10−1
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号03-6406-6000
公式サイト公式サイトにアクセスする

#4 日本夜景遺産にも認定されている「お台場海浜公園」

image by PIXTA / 94261641

東京湾に浮かぶ人工島・お台場の中心に位置する公園で、レインボーブリッジや東京タワーなど、東京の代表的なランドマークを一望できます。夕暮れから夜にかけて、水面に映る光の色彩が美しく変化する様子は圧巻です。公園内には展望台やデッキもあり、高さや角度を変えて夜景を眺めることもできますよ。

平行目線で楽しめる夜景として東京人の夜景への価値観を一変させたエポックな公園と言われ、日本夜景遺産にも認定されています。ぜひ特別で優雅な時間を過ごしてみてくださいね。

お台場海浜公園

Googleマップで見る

スポット名お台場海浜公園
概要レインボー ブリッジと都会の町並みを望む緑豊かな海浜スペース。遊歩道や小さな自由の女神像がある。
住所〒135-0091 東京都港区台場1丁目4
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号03-5500-2455
公式サイト公式サイトにアクセスする

#5 特別な日のデートにおすすめ!「恵比寿ガーデンプレイス」

image by PIXTA / 36645902

サッポロビールの工場跡地に作られた複合施設で、ショッピングやグルメ、カルチャーなどを楽しめるスポットです。その中心にある恵比寿ガーデンプレイスタワーは、高さ167メートルの高層ビルで、38階と39階には展望スペースがあります。そこから見える夜景は、東京タワーや六本木ヒルズなどのランドマークや、首都高速やビル群のライトアップが織りなす幻想的な光景です。展望スペースは無料で入れるので、気軽に訪れることができますよ。

また、展望スペースの隣には和洋中様々なレストランがあるので、夜景を見ながらお食事をすることも。デートや記念日などにもおすすめですので、ぜひ訪れてみてくださいね。

恵比寿ガーデンプレイス

Googleマップで見る

スポット名恵比寿ガーデンプレイス
住所〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目20−3
営業時間月曜日: 7時00分~0時00分、火曜日: 7時00分~0時00分、水曜日: 7時00分~0時00分、木曜日: 7時00分~0時00分、金曜日: 7時00分~0時00分、土曜日: 7時00分~0時00分、日曜日: 7時00分~0時00分、
電話番号03-5423-7111
公式サイト公式サイトにアクセスする

#6 関東最大規模のイルミネーション!「遊園地よみうりランド」

image by PIXTA / 86933637

夜景は関東最大規模のイルミネーションと街の明かりが織りなす幻想的な光景で、世界的照明デザイナー石井幹子氏がプロデュースする「ジュエルミネーション」は、宝石色のLEDが園内を彩ります。噴水ショーも見逃せず、大観覧車からは稲城や府中など多摩の穏やかな景色が一望できますよ。

桜の季節には、桜並木とイルミネーションがコラボレーションして美しい夜桜を楽しめます。素敵な思い出になること間違いなしですので、ぜひ遊園地よみうりランドの夜景を体験してみてくださいね。

よみうりランド

Googleマップで見る

スポット名よみうりランド
概要ゴーカートやジェット コースター、子供用の乗り物がある遊園地。冬はイルミネーション、夏はプール、春は桜も楽しめる。
住所〒206-8725 東京都稲城市多摩区矢野口4丁目1−4015−1
営業時間月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 9時30分~18時00分、日曜日: 9時00分~18時00分、
電話番号044-966-1111
公式サイト公式サイトにアクセスする

#7 宝石を散りばめたような美しさ「カレッタ汐留 46階展望スペース」

photo by GoogleMap OGP画像より

東京都港区にある複合商業施設カレッタ汐留の46階にある無料で開放されている展望スペースで、地上約200mからレインボーブリッジやフジテレビ、築地に勝鬨橋といった東京の風景をパノラマで見ることができます。展望スペースは広々としており、デザイナーズチェアもありますので、座りながら夜景を楽しむことができますよ。宝石を散りばめたようなキレイな夜景を眺めているとロマンチックな気分になれ、特に冬には光と音のイルミネーションが行われており、毎年多くの人が来場します。

シンデレラやアナと雪の女王などのディズニー映画をモチーフにし幻想的な演出も見られますよ。ぜひ一度訪れてみてくださいね。

カレッタ汐留 46階展望スペース

Googleマップで見る

スポット名カレッタ汐留 46階展望スペース
住所〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目8−1 電通本社ビル
営業時間要お問い合わせ

#8 開放的で緑豊かな庭園「KITTEガーデン」

image by PIXTA / 96971843

東京駅のすぐそばにある商業施設「KITTE」の屋上にある、開放的で緑豊かな庭園で、目の前には重要文化財に指定された赤レンガの東京駅舎があり、暗闇に浮かび上がって美しく輝きます。駅舎だけでなく、新幹線や電車の窓の光や駅前の交通の流れも、都会らしい動きを感じさせますよ。

また周囲には高層のオフィスビルが立ち並んでいるため、窓明りが夜景のアクセントに。それぞれの窓には人々の生活や仕事が詰まっていると思うと、感慨深いものがありますよね。ぜひゆったりとした時間を過ごしてみてくださいね。

KITTEガーデン

Googleマップで見る

スポット名KITTEガーデン
住所〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7−2 KITTE丸の内 6F
営業時間月曜日: 11時00分~22時00分、火曜日: 11時00分~22時00分、水曜日: 11時00分~22時00分、木曜日: 11時00分~22時00分、金曜日: 11時00分~22時00分、土曜日: 11時00分~22時00分、日曜日: 11時00分~22時00分、
電話番号03-3216-2811
公式サイト公式サイトにアクセスする

#9 くつろぎながら夜景を楽しめる「KIRIKO TERRACE(キリコ テラス)」

photo by GoogleMap OGP画像より

「江戸切子」をモチーフとした外観デザインが特徴的な商業施設の屋上にあり、銀座の街並みや日比谷公園、東京タワーや東京スカイツリーなどのランドマークが見渡せます。夜景を眺めながらカフェやバーで飲み物や軽食を楽しむことも。

また、屋上には緑や水をテーマにした2つのエリアがあり、それぞれに異なる雰囲気があります。緑豊かな「GREEN SIDE」では、ソファに座ってリラックスでき、水辺の「WATER SIDE」では、プールサイドのテーブルで会話を楽しめますよ。どちらも無料で利用できるので、気軽に訪れることができますので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

東急プラザ 銀座キリコテラス

Googleマップで見る

スポット名東急プラザ 銀座キリコテラス
住所〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目2−1 東急プラザ RF
営業時間月曜日: 11時00分~21時00分、火曜日: 11時00分~21時00分、水曜日: 11時00分~21時00分、木曜日: 11時00分~21時00分、金曜日: 11時00分~21時00分、土曜日: 11時00分~21時00分、日曜日: 11時00分~21時00分、
公式サイト公式サイトにアクセスする
次のページを読む
1 2 3 4
Share: