※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

ライター/gumi
グルメや旅行が大好きな34歳独身ライター。休日や出先でのおいしいグルメ探し、ドライブや電車の旅で出会った知見も活かしてオススメのスポットをご紹介していきます!皆さまの生活に「ハッピー」をプラス出来たら幸いです!
- 神奈川には魅力あふれる夜景スポットが盛りだくさん!
- 神奈川ドライブに◎無料で楽しめる夜景スポット7選!
- #1 神奈川の街並みを一望できる「湘南平新展望台」
- #2 雰囲気◎な相模川の夜景スポット「三段の滝展望広場」
- #3 ロマンチックな夜景デートに「横浜港 大さん橋」
- #4 山道の先には息を飲む絶景「ヤビツ峠 菜の花台」
- #5 東名高速と富士山のコラボレーション「チェックメイトC.C.」
- #6 川崎のランドマークから眺める工場夜景「川崎マリエン」
- #7 八景島の夜景が広がる穴場スポット「野島公園」
- 夜景が主役のデートに◎有料でも訪れたいおすすめスポット3選!
- #8 夜景もショッピングも欲張れる「横浜マリンタワー」
- #9 海沿いの灯りを眺める夜景「江の島シーキャンドル」
- #10 特別な夜に外せないデートスポット「スカイガーデン」
- 特別な日に◎贅沢に夜景を楽しめる景観自慢のホテル5選!
- #11 羽田空港の夜景が新鮮!「川崎キングスカイフロント東急REIホテル」
- #12 高層階のレストランもおすすめ!「新横浜プリンスホテル」
- #13 みなとみらいの絶景をお手軽に「ブリーズベイホテル リゾート&スパ」
- #14 横須賀の港夜景をたっぷりと「メルキュール横須賀」
- #15 とびきりの夜に「三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミア」
- 大切な人との距離が縮まる神奈川夜景
この記事の目次
神奈川には魅力あふれる夜景スポットが盛りだくさん!

神奈川は海・山・川など魅力的な地形と都会的なエリアまで、様々な夜景が楽しめるエリア。恋人とのデートはもちろん、友達同士や家族みんなで楽しめる観光地などが点在しています。
今回はそんな神奈川でおすすめの夜景スポットを「ドライブにもおすすめな無料スポット」「デートにの主役になる夜景スポット」「とびきりの夜景が楽しめるホテル」の3つのジャンルからご紹介していきます!
神奈川ドライブに◎無料で楽しめる夜景スポット7選!
まずは神奈川ドライブにおすすめな「入場料が無料の夜景スポット」をご紹介してきます。公共の展望台や公園をあなどるなかれ。晴れた日には思わず「わぁ!」と声をあげるキレイな景色が広がります。
#1 神奈川の街並みを一望できる「湘南平新展望台」

神奈川県平塚市の夜景スポットなら「湘南平新展望台」。標高180メートルの頂上には2つの高台があり、360°のパノラマビューが楽しめます。
高台には南京錠がたくさん。恋人たちが末永い幸せを願ってかけたロマンティックでかわいさを感じる風景が広がります。駅から離れた山道の先なので、乗り慣れた車でのアクセスがおすすめですよ。

湘南平新展望台
スポット名 | 湘南平新展望台 |
住所 | 〒254-0913 神奈川県平塚市万田790 |
営業時間 | 月曜日: 9時30分~21時00分、火曜日: 9時30分~21時00分、水曜日: 9時30分~21時00分、木曜日: 9時30分~21時00分、金曜日: 9時30分~21時00分、土曜日: 9時30分~21時00分、日曜日: 9時30分~21時00分、 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#2 雰囲気◎な相模川の夜景スポット「三段の滝展望広場」
photo by GoogleMap OGP画像より
丹沢山地や相模川が織りなす自然の夜景なら「三段の滝展望広場」。おすすめは夕暮れ時からのお散歩。素朴ながら雰囲気のあるスポットです。
専用駐車場はなく近隣のパーキングか、相模線下溝駅から徒歩3分で電車のアクセスも◎。地元民に愛される穴場スポットをぜひ体感してみてくださいね!

三段の滝 展望広場
スポット名 | 三段の滝 展望広場 |
住所 | 〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
#3 ロマンチックな夜景デートに「横浜港 大さん橋」

潮風と夜景にうっとり。横浜デートの大本命「横浜港 大さん橋」は王道ながら外さないスポット。
華やかな夜景が目の前の海面に移り込む、港ならではの夜景を楽しむことができます。近隣にはショッピング・グルメ・遊園地などのスポットも盛りだくさん!日帰り旅行にもおすすめですよ。

横浜港大さん橋国際客船ターミナル
スポット名 | 横浜港大さん橋国際客船ターミナル |
概要 | フェリーやクルーズ船の乗り場。街の夕景が楽しめ、高級レストランがある。 |
住所 | 〒231-0002 神奈川県横浜市中区海岸通1丁目1−4 中区海岸通1丁目 |
営業時間 | 要お問い合わせ |
電話番号 | 045-211-2304 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#4 山道の先には息を飲む絶景「ヤビツ峠 菜の花台」

神奈川ドライブの有名夜景スポット「ヤビツ峠 菜の花台」。晴れた日の夕暮れから夜にかけての絶景は、県内でのトップクラスの景観。
駐車場は大変混雑しており、地元のみならず県外からもたくさんの観光客が訪れる人気エリアです。山からの絶景につきものの山道ドライブ・暗い道が苦手な方はご注意くださいね!
#5 東名高速と富士山のコラボレーション「チェックメイトC.C.」

日の入り前からスタンバイすれば、目の前の高速道路と富士山のシルエットのコラボ夜景が楽しめる「チェックメイトC.C.」。
松田山の山頂付近に位置するスポットで、車に乗ったまま楽しめる夜景スポットです。駐車場はなく、長時間の滞在向けではないため、ドライブコースとしておすすめですよ!
#6 川崎のランドマークから眺める工場夜景「川崎マリエン」

川崎港の風景や工場夜景で人気の「川崎マリエン」。地元の発展と交流のために作られた、川崎のランドマークです。
10階の展望室は無料開放されており、望遠鏡でじっくり風景を楽しむことが可能!川崎駅から市営バスでおよそ30分。ドライブの際は駐車場もありますよ!

川崎マリエン(川崎市港湾振興会館)
スポット名 | 川崎マリエン(川崎市港湾振興会館) |
住所 | 〒210-0869 神奈川県川崎市川崎区東扇島38−1 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~21時00分、火曜日: 9時00分~21時00分、水曜日: 9時00分~21時00分、木曜日: 9時00分~21時00分、金曜日: 9時00分~21時00分、土曜日: 9時00分~21時00分、日曜日: 9時00分~21時00分、 |
電話番号 | 044-287-6000 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#7 八景島の夜景が広がる穴場スポット「野島公園」

テーマパークのにぎやかな夜景を楽しむ「野島公園」。横浜の最南部に位置し、近隣の人気観光スポット「八景島シーパラダイス」を眺めることができる穴場スポットです!
季節やタイミングによっては、テーマパークの花火を眺められることも!車・電車を問わず足をはこべるおすすめスポットですよ。

野島公園
スポット名 | 野島公園 |
概要 | 丘の上の展望台、バーベキュー エリア、キャンプサイト、野球場のある緑地。 |
住所 | 〒236-0025 神奈川県横浜市金沢区野島町24 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
電話番号 | 045-781-8146 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
夜景が主役のデートに◎有料でも訪れたいおすすめスポット3選!
大切な方とのひとときに。デートコースの主役になる有料夜景スポットを3つピックアップしました。入場料にも納得!素敵な景色ばかりなので、ぜひ参考にしてくださいね!
#8 夜景もショッピングも欲張れる「横浜マリンタワー」

みなとみらいの夜景を一望できるデートスポット「横浜マリンタワー」。横浜ベイブリッジを中心に、山手エリアの洋館を望む夜景がおすすめです。
館内のショップやレストランも一緒に楽しめるので、みなとみらいのお散歩デートにぜひ。WEB事前予約で割引になるチケットがスマートですよ!

横浜マリンタワー
スポット名 | 横浜マリンタワー |
概要 | 横浜港を象徴するタワー。1961 年に開業し、かつては灯台としても機能。展望デッキから港が一望できる。 |
住所 | 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町14−1 |
営業時間 | 月曜日: 10時00分~22時00分、火曜日: 10時00分~22時00分、水曜日: 10時00分~22時00分、木曜日: 10時00分~22時00分、金曜日: 10時00分~22時00分、土曜日: 10時00分~22時00分、日曜日: 10時00分~22時00分、 |
電話番号 | 045-664-1100 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#9 海沿いの灯りを眺める夜景「江の島シーキャンドル」

湘南エリアの夜散歩には外せない「江の島シーキャンドル」。江の島散歩を楽しんだ先で見るサンセットと夜の景色はどちらも絶景です。
訪れる季節によりライトアップやキャンドルライトのイベントが開催されていることも!素敵なイルミネーションのなかで夜景を楽しめる欲張りスポットです。

江の島シーキャンドル
スポット名 | 江の島シーキャンドル |
概要 | 2003 年竣工の現代的で豪華な灯台。相模湾が一望できる。 |
住所 | 〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島2丁目3−28 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~20時00分、火曜日: 9時00分~20時00分、水曜日: 9時00分~20時00分、木曜日: 9時00分~20時00分、金曜日: 9時00分~20時00分、土曜日: 9時00分~20時00分、日曜日: 9時00分~20時00分、 |
電話番号 | 0466-23-2444 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |