大阪の雨の日おでかけスポット15選!地元民厳選の室内中心&雨天OK外出スポットはここ!
- 雨の日のひと時を満喫できる大阪
- 雨の日に楽しめるショッピングスポット5選
- #1 日本一高いビル「あべのハルカス」
- #2 うめきたエリアのシンボル「グランフロント大阪」
- #3 日本最大級の複合施設「ららぽーとEXPOCITY」
- #4 大阪の台所「黒門市場」
- #5 12万人の人が訪れる「心斎橋筋商店街」
- 展示品に心打たれる美術館・博物館5選
- #6 マイカップヌードルを作れる「カップヌードルミュージアム 大阪池田」
- #7 江戸時代にタイムスリップできる「大阪くらしの今昔館」
- #8 水の都にたたずむ「大阪中之島美術館」
- #9 レトロな外観が特徴的な「大阪市立美術館」
- #10 展示替えごとにコンセプトが変わる「国立国際美術館」
- 雨の日にリラックスできる温泉5選
- #11 食と温泉を堪能できる「アクアイグニス 関西空港」
- #12 世界12カ国の温泉を楽しめる「SPAWORLD HOTEL&RESORT」
- #13 充実した施設をもつスパ銭「天然温泉 延羽の湯 鶴橋」
- #14 関西最大級の温泉型テーマパーク「空庭温泉 OSAKA BAY TOWER」
- #15 贅沢なひとときを堪能できる「天然露天温泉 スパスミノエ」
- 大阪の雨の日のおでかけを満喫しよう!
この記事の目次
雨の日のひと時を満喫できる大阪

大阪は関西屈指の観光スポットやおでかけスポットが集結する街です。最新トレンドがそろうショップや展示品を堪能できる美術館、リラックスできる温泉など。そんな大阪で雨の日におでかけしたい人のなかには、どこに行けばいいのかわからないと悩む人も少なくないはず。
そこで今回は大阪でたくさんおでかけした筆者が、雨の日に行ってほしいおでかけスポット15選をご紹介します。どれも思いっきり楽しめるスポットなのでぜひ参考にしてくださいね。
雨の日に楽しめるショッピングスポット5選
大阪は関西のなかで最新トレンドが生まれるとして、連日たくさんの人が訪れる街なんですよ!なかでも大阪屈指のショッピングモールやストリートは大人気。ここでは雨の日にショッピングを楽しめるスポット5選を紹介していきます。ぜひ参考にして大阪の雨の日を楽しんでくださいね。
#1 日本一高いビル「あべのハルカス」

「晴れ晴れとさせる」を意味する古語から名前が付けられた「あべのハルカス」。地上300mの高さを誇るビルのなかには展望台のほか、美術館やたくさんのショップなどが軒を連ねているんですよ。
地下2階から地上11階までさまざまなショップがそろうので見ごたえ抜群!ファッションやコスメ、生活雑貨や食品などなんでも手に入ります。ショッピングに疲れたら上階のレストランやカフェで休憩するのもおすすめ。ぜひ行ってみてくださいね。

あべのハルカス
スポット名 | あべのハルカス |
概要 | 大阪で最も高いビル。展望台、デパート、美術館、ホテルがある。 |
住所 | 〒545-6016 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1−43 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~22時00分、火曜日: 9時00分~22時00分、水曜日: 9時00分~22時00分、木曜日: 9時00分~22時00分、金曜日: 9時00分~22時00分、土曜日: 9時00分~22時00分、日曜日: 9時00分~22時00分、 |
電話番号 | 06-6621-0300 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#2 うめきたエリアのシンボル「グランフロント大阪」

うめきたエリアのランドマークとして知られる「グランフロント大阪」。北館・南館・うめきた広場で構成されるグランフロント大阪には270以上ものショップが入る複合型商業施設なんですよ。
ファッションやコスメ、生活雑貨のほかグルメなど幅広いジャンルのショップが並んでいるので散歩感覚でショッピングを楽しめます!JR大阪駅から直結なので雨に濡れることなくアクセス可能。ぜひフラッと立ち寄ってみてくださいね。

グランフロント大阪
スポット名 | グランフロント大阪 |
概要 | 260 を超えるショップ、サービス、レストランが集まるシックで現代的なモール。 |
住所 | 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4−20 |
営業時間 | 要お問い合わせ |
電話番号 | 06-6372-6300 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#3 日本最大級の複合施設「ららぽーとEXPOCITY」

ショッピングだけでなくさまざまなエンターテインメントが楽しめる日本最大級の大型複合施設「ららぽーとEXPOCITY」。屋内には約300ものショップが、屋外には大観覧車「OSAKA WHEEL」や水族館「ニフレル」などさまざまな施設が集結しています。
屋内のショップでは国内外のブランドからプチプラアイテムまで、多彩なジャンルのショッピングが楽しめるんですよ!1日では回り切れないスケールなので見ごたえ抜群。ぜひ行ってみてくださいね。

ららぽーとEXPOCITY
スポット名 | ららぽーとEXPOCITY |
概要 | 人気のショッピング モール。広々としたモダンな雰囲気の店内に多くのショップが並ぶ。フードコートもある。 |
住所 | 〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園2−1 |
営業時間 | 月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~21時00分、日曜日: 10時00分~21時00分、 |
電話番号 | 06-6170-5590 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#4 大阪の台所「黒門市場」

「大阪の台所」として昔から大阪の人々に親しまれている歴史ある商店街「黒門市場」。アーケードストリートなので雨の日でもショッピングを楽しめるんですよ。
約580m延びる商店街には100以上ものお店が軒を連ねています!厳選された新鮮な魚介類や果物のほか、絶品スイーツなどが集結。散策しているだけでも楽しいのでぜひ行ってみてくださいね。

黒門市場
スポット名 | 黒門市場 |
概要 | ストリート フード、生鮮食品、魚介類、土産物などを販売する広大な市場。 |
住所 | 〒542-0073 大阪府大阪市中央区日本橋2丁目21 |
営業時間 | 要お問い合わせ |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |