動物たちとふれあえたりショッピングを楽しめたり美術館を巡ったりと、さまざまな過ごし方を楽しめる兵庫。そんな兵庫で雨の日こそ行ってほしいと筆者が思うおすすめスポット15選をご紹介します!雨の日の思い出づくりの参考にしてくださいね。

※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

兵庫で雨の日のおでかけを楽しもう!

image by PIXTA / 77674098

おしゃれな港町の神戸や海の幸がおいしい明石、世界遺産に認定された姫路城がたたずむ姫路など、兵庫には見どころがたくさんあるんですよ!そんな兵庫で雨の日におでかけしたい人のなかには、どこに行けばいいのかわからないと悩む人も少なくないはず。

そこで今回は兵庫で生まれ育った筆者が、雨の日に行ってほしいおでかけスポット15選をご紹介します。どれも思いっきり楽しめるスポットなのでぜひ参考にしてくださいね。

雨の日に動物たちとふれあえる!癒やしスポット5選

兵庫には動物園や水族館など、さまざまな生きものたちに出会える場所がたくさんあるんですよ!ここでは筆者が雨の日のおでかけにとくにおすすめする、動物たちとふれあえるスポット5選をご紹介します。ぜひおでかけの参考にしてくださいね。

#1 花と動物たちに出会える「神戸どうぶつ王国」

image by PIXTA / 54640050

ポートアイランドの中心に位置する「神戸どうぶつ王国」。花と動物と人とのふれあいをテーマにたくさんの花や動物たちが暮らしています。

園内には屋内施設が充実しており、珍しい動物たちに会えたりグルメを楽しめたりグッズを購入したりできるんですよ!動物たちによるショーも一見の価値あり。さまざまな表情を見せてくれる動物たちに癒やされること間違いなしなので、ぜひ行ってみてくださいね。

神戸どうぶつ王国

Googleマップで見る

スポット名神戸どうぶつ王国
概要温室を中心とした公園。熱帯の植物、鳥類、小型のほ乳類を生育し、来場者参加型のショーを開催。
住所〒650-0047 兵庫県神戸市中央区港島南町7丁目1−9
営業時間月曜日: 10時00分~16時30分、火曜日: 10時00分~16時30分、水曜日: 10時00分~16時30分、木曜日: 定休日、金曜日: 10時00分~16時30分、土曜日: 10時00分~16時30分、日曜日: 10時00分~16時30分、
電話番号078-302-8899
公式サイト公式サイトにアクセスする

#2 アートと融合した水族館「アトア」

image by PIXTA / 100646738

アートとアクアリウムを融合させたSNS映えする水族館「アトア」。五感で楽しめる劇場型アクアリウムを楽しむことができます。

「MIYABI」と「PLANETS」のエリアでは水槽だけでなく、音と光の幻想的な演出を堪能できるんですよ!ロマンチックな雰囲気のなかゆっくりと海の生きものたちを眺めることができるので、ぜひ行ってみてくださいね。

アトア(átoa)

Googleマップで見る

スポット名アトア(átoa)
住所〒650-0041 兵庫県神戸市中央区新港町7−2
営業時間月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~20時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、
電話番号078-771-9393
公式サイト公式サイトにアクセスする

#3 海の生きものがダンスを披露する「城崎マリンワールド」

image by PIXTA / 54848087

「水族館以上、であること」をコンセプトに掲げ、生きものたちの観察だけでなくさまざまな体験ができる「城崎マリンワールド」。イルカやアシカショーやペンギンの散歩、セイウチのランチタイムなど多彩なアトラクションを楽しめます。

なかでも、ステージの中央から360度パノラマビューで幻想的な水槽を鑑賞できる「フィッシュダンス」は必見!15分間にもおよぶ、海の生きものたちが優雅に泳ぐ姿に圧倒されること間違いなし。ぜひ海の生きものたちに会いに行ってみてくださいね。

城崎マリンワールド

Googleマップで見る

スポット名城崎マリンワールド
概要さまざまな海洋生物の展示、ショーエリア、トレーナー ツアーなどが楽しめる人気の水族館。
住所〒669-6192 兵庫県豊岡市瀬戸1090番地
営業時間月曜日: 9時30分~16時30分、火曜日: 9時30分~16時30分、水曜日: 9時30分~16時30分、木曜日: 9時30分~16時30分、金曜日: 9時30分~16時30分、土曜日: 9時30分~16時30分、日曜日: 9時30分~16時30分、
電話番号0796-28-2300
公式サイト公式サイトにアクセスする

#4 マイカーで園内を巡ることができる「姫路セントラルパーク」

image by PIXTA / 62790585

サファリパークや遊園地のほか、夏はプールに冬はアイススケートと見どころ満載の「姫路セントラルパーク」。サファリパークはマイカーで楽しむことができるんですよ。

さらにダイナミックな動物たちを見たい人には、展望デッキ付きの「冒険ライド」がおすすめ!下からトラを見上げたり餌をあげたりと、ほかの動物園やサファリパークではできないような体験を満喫できます。ぜひ行ってみてくださいね。

姫路セントラルパーク

Googleマップで見る

スポット名姫路セントラルパーク
概要徒歩や車でめぐる景色のよいサファリパーク。ゴンドラに乗れば動物を上から観察できる。観覧車や各種乗り物で遊べる遊園地が隣接。
住所〒679-2121 兵庫県姫路市豊富町神谷1434
営業時間月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 定休日、水曜日: 定休日、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~17時00分、
電話番号079-264-1611
公式サイト公式サイトにアクセスする
次のページを読む
1 2 3 4
Share: