
ライター/みと
愛知県在住。週末のお出かけ情報には敏感に反応してしまう、3人男子の頼れるママ。ファミリーで楽しめる場所が大好きですが、アニバーサリーには夫と2人のお出かけも大事にしています。皆さまのお出かけの参考になる情報を、どんどん発信していきますね!
- 名古屋で紅葉狩りを楽しもう!
- 夜のライトアップも楽しみたい!名古屋の名所・紅葉スポット5選
- #1 ライトアップが特におすすめ!風情ある庭園「白鳥庭園」
- #2 ライトアップは植物園で!家族で気軽に紅葉を楽しめる「東山動植物園」
- #3 大人のデートにおすすめ!静かに庭園を堪能したい「徳川園」
- #4 五重塔と紅葉のコラボを楽しみたい!「八事山 興正寺(こうしょうじ)」
- #5 秋のイベントも楽しんで!髄一の紅葉名所「名古屋城」
- 近場でのんびり楽しみたい!名古屋の公園・紅葉スポット5選
- #6 季節の花も楽しめる!アクセスのいい「鶴舞公園(つるまこうえん)」
- #7 ファミリーで楽しめる!木の実拾いもおすすめ「大高緑地」
- #8 幅広い年代に!散策路が豊富な「小幡緑地(おばたりょくち)」
- #9 メタセコイアが美しい!穴場の公園「神宮東公園」
- #10 豊富な花木が自慢!散策やデイキャンプがおすすめ「荒子川公園」
- 静かに秋を楽しみたい!名古屋の穴場・紅葉スポット5選
- #11 あまり知られていないイチョウ並木がおすすめ!「熱田神宮」
- #12 静かな川沿いの紅葉を楽しむ!「御用水跡街園(ごようすいあとがいえん)」
- #13 歴史ある建物や庭園に映える紅葉!「揚輝荘(ようきそう)」
- #14 寺院の趣ある紅葉風景!「宗興山 禅隆寺(しょうこうざん ぜんりゅうじ)」
- #15 都会の真ん中で黄葉を愛でる!「桜通のイチョウ並木」
- 名古屋でもたっぷり秋を楽しんで!
この記事の目次
名古屋で紅葉狩りを楽しもう!

秋も深まってくると都市部である名古屋でも、あちらこちらで紅葉が見られるようになります。自然いっぱいの山間部へ出かけるのもいいですが、もっと気軽に秋を楽しみたい方は名古屋の名所や穴場の紅葉スポットへ出かけてみてはいかがでしょうか。
夜のライトアップも楽しみたい!名古屋の名所・紅葉スポット5選
まずは名所と言われている、名古屋でも有名な紅葉スポット5選を紹介します。人が集まる名所では、見ごろに合わせてライトアップやもみじまつりなどのイベントも開催されるので、より楽しい時間が過ごせておすすめです。
#1 ライトアップが特におすすめ!風情ある庭園「白鳥庭園」

熱田区にある名古屋最大級の規模を誇る庭園「白鳥庭園」では四季を通して素晴らしい景観が楽しめますが、名古屋の紅葉スポットとしても人気があります。見ごろは11月中旬から12月上旬ごろです。
イロハモミジやドウダンツツジが赤く色づく様子と、冬の準備をした雪吊りの風情ある景色に、ここが都会であることを忘れてしまうでしょう。さらに夜にはライトアップで幻想的な景色に変わり、訪れる人の目を楽しませてくれますよ!

白鳥庭園
スポット名 | 白鳥庭園 |
概要 | 静謐な日本庭園。水路や池に沿った散歩道や茶室がある。 |
住所 | 〒456-0036 愛知県名古屋市熱田区熱田西町2−5 |
営業時間 | 月曜日: 定休日、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、 |
電話番号 | 052-681-8928 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#2 ライトアップは植物園で!家族で気軽に紅葉を楽しめる「東山動植物園」

千種区の「東山動植物園」も、名古屋の紅葉スポットとして大変人気があります。見ごろは11月下旬から12月上旬で、園内のいたるところで紅葉が楽しめるのでファミリーにもおすすめです。
とくに植物園の「也有園」から「日本庭園」に続く園路沿いの紅葉が美しく、夜のライトアップも実施される見どころエリアとなっています。

東山動植物園
スポット名 | 東山動植物園 |
概要 | 動物園、植物園、遊園地が併設された複合観光施設。動物園では 125 種類以上の動物を飼育。 |
住所 | 〒464-0804 愛知県名古屋市千種区東山元町3丁目70 |
営業時間 | 月曜日: 定休日、火曜日: 9時00分~16時30分、水曜日: 9時00分~16時30分、木曜日: 9時00分~16時30分、金曜日: 9時00分~16時30分、土曜日: 9時00分~16時30分、日曜日: 9時00分~16時30分、 |
電話番号 | 052-782-2111 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#3 大人のデートにおすすめ!静かに庭園を堪能したい「徳川園」

池泉回遊式の日本庭園を有する東区の「徳川園」では、秋の紅葉も見事で人気があります。見ごろは11月中旬から12月上旬ごろです。
日本の自然景観を凝縮した様子を楽しめる庭園で、美しい景色を堪能できますよ!夜のライトアップも実施されるので、昼間とは違う雰囲気を味わうのもいいですね。

徳川園
スポット名 | 徳川園 |
概要 | 美しく整えられた日本庭園。大きな池、橋、美しい散策路、茶室がある。 |
住所 | 〒461-0023 愛知県名古屋市東区徳川町1001 |
営業時間 | 月曜日: 定休日、火曜日: 9時30分~17時30分、水曜日: 9時30分~17時30分、木曜日: 9時30分~17時30分、金曜日: 9時30分~17時30分、土曜日: 9時30分~17時30分、日曜日: 9時30分~17時30分、 |
電話番号 | 052-935-8988 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#4 五重塔と紅葉のコラボを楽しみたい!「八事山 興正寺(こうしょうじ)」

昭和区八事にある「八事山 興正寺」は高野山真言宗の別格本山として人々の信仰を集めてきた寺院です。縁日やマルシェなどが毎月開かれ賑わいをみせますが、秋は紅葉が楽しめることでも知られています。
見ごろは11月下旬から12月上旬ごろで、国の重要文化財である「五重塔」周辺や本堂奥にある庭園「普門園」が見どころです。夜のライトアップでは、鮮やかな紅葉と荘厳な雰囲気を醸し出す五重塔のコラボが素晴らしく、一見の価値ありですよ!

興正寺
スポット名 | 興正寺 |
概要 | 木造の五重塔がある 17 世紀の寺院。モダンな庭園と茶室の見学ツアーがある。 |
住所 | 〒466-0825 愛知県名古屋市昭和区八事本町78 |
営業時間 | 月曜日: 8時00分~17時00分、火曜日: 8時00分~17時00分、水曜日: 8時00分~17時00分、木曜日: 8時00分~17時00分、金曜日: 8時00分~17時00分、土曜日: 8時00分~17時00分、日曜日: 8時00分~17時00分、 |
電話番号 | 052-832-2801 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |