
こちらは、白とピンクのお茶碗のペアセットです。美濃焼きの淡い色合いは、他の食器にも合わせやすくなっています。電子レンジや食洗機の使用も可能です。吉野杉で作られた、縁起の良い利休箸が2膳付いています。夫婦で還暦を迎える女性へのプレゼントにもおすすめです。丸みを帯びたフチがやさしい雰囲気を醸し出します。
洋食器メーカー、NARUMI(ナルミ)のボウルセットです。副菜やサラダ、煮物などさまざまな料理に使いやすいサイズで、深さがあるため汁気の多い物にも安心して使えます。こちらも電子レンジや食洗機の使用が可能です。お皿とお揃いの柄のボックスに入っており、ギフトラッピングありを選択すると、包装済みで届きます。毎日の食卓が華やかになる食器セットです。
木製のボールペンとケースのセットです。ボールペンとケースの両方に無料で刻印できます。フォントは9種類から選択でき、英語以外にもひらがなや漢字、カタカナでの刻印も可能です。高級感のある文房具はなかなか自分では買わないアイテムなので、特別感があり喜ばれます。名入れアイテムは記念に残るため、退職や誕生日のプレゼントにもぴったりです。
こちらは、デジタル時計の付いた写真立てです。アラームが付いているため、目覚まし時計としても使えます。時計の横には、メッセージの印字が可能です。マグネット式を採用し、簡単に写真の入れ替えができます。孫が大好きな60代の女性には孫の写真を入れてプレゼントするのもおすすめです。写真を入れる部分には録音機能も付いているので、サプライズでメッセージも送れます。
9種類の紅茶のティーバッグセットです。厳選した原料とフレーバリングでさまざまな香りや風味のお茶を楽しめます。日本茶にフレーバーを組み合わせたり、ハーブと香りを合わせたりと新鮮な味わいが特徴です。こちらには、オリジナルのコースターも付いています。どの紅茶から飲むか選ぶのもわくわくする商品のため、いろいろな味を少しずつ楽しみたい女性におすすめのプレゼントです。
アイスコーヒーとカステラのセットです。コーヒーは、ワインのボトルのような高級感のある瓶に入っています。希少なスペシャリティコーヒーを焙煎し、すっきりした後味が特徴です。カステラは長崎の専門店で作られた物で、モンドセレクション金賞を受賞しました。母の日専用包装となっており、先着でメッセージカードと造花のミニカーネーションが付いています。
こちらは、ピンク色のゼリーの中に本物の桜が入った春限定のスイーツです。中には、神奈川県の名産の八重桜が入っています。見た目も華やかでインパクトのある商品です。常温で90日間日持ちするので、好きな時にゆっくり楽しめます。高級感のあるギフトボックスに入っているため、プレゼントにぴったりです。見た目と味の両方から春を感じられます。
レトルトのカレーとスープの詰め合わせです。レトルト食品の専門ブランドNISHIKIYA KITCHENで人気のあるカレー4種類と野菜のたくさん入ったスープが入っています。自分ではなかなか作れない、本格的な味がレトルトで手軽に楽しめるのも嬉しいポイントです。カレーは辛さがひかえめになっているので、辛い物が苦手な人も安心して食べられます。
こちらでは60代の女性がもらって嬉しいプレゼントにおすすめのアイテム15選を紹介しました。気になるアイテムは見つかりましたか?60代の女性にはお花などの定番のプレゼントや日常生活が華やかになるアイテム、名入れなど記念に残るプレゼントが喜ばれます。60代の女性に喜ばれる、上質で華やかなアイテムを贈りましょう♪