ホームパーティー

おしゃれなクリスマスガーランドおすすめ10選!手作り飾り・オーナメントタイプ・北欧・リースなどクリスマスパーティーに映えるアイテムを雑貨大好きな筆者が紹介

クリスマスパーティーにクリスマスツリーは絶対に欠かせないアイテムですが、ツリーだけではどこか物足りないと思いませんか?一年に一度のクリスマス、せっかくならもっとクリスマスムードを盛り上げてみましょう。今回紹介する「クリスマスガーランド」は、扱いが簡単で壁や窓に飾るだけで部屋がグッとクリスマスムードに。また、場所も取らず短時間で飾り付けできるので、パーティーにぜひ取り入れたい便利アイテム。「忙しくてガーランドを選んでいる時間がない」という方のために、今回は雑貨大好きの筆者が選りすぐりのクリスマスガーランド10選をガーランドの種類とともにくわしく紹介していきます。

ライター/村瀬リコ

花と雑貨・かわいいモノ大好きな東京在住のアラフォーです。専業でWebライターをしています。15年以上続けている雑貨屋さん花屋さんめぐりは趣味というよりライフワーク。小さなスペースや部屋などをかわいく飾るアイデアも日々考案中。パーティーやおうちデコなど、お役立ちアイテムをご紹介します!

クリスマスガーランドとは?オーナメントとの違いも解説

image by PIXTA / 34905476

「クリスマスに飾るオーナメントとガーランドって一体どこが違うの?」と疑問に思うことはありませんか?「オーナメント」はそれぞれの飾りがひとつずつ単体で飾りつけるものを指し、「ガーランド」は、それぞれ複数の飾りをヒモやリボンなどに結び付けたヒモ状の飾りをガーランドといいます。

クリスマスツリーに例えると、ツリーの枝に飾りを1つずつ吊るしたものがオーナメント。対してガーランドは枝にヒモを絡ませながらツリーを飾ったもの。これをガーランドと呼ぶのです。

クリスマスガーランドの5つの種類

クリスマスガーランドと一口に言っても種類は多種多様。この章ではクリスマスガーランドの種類を五つに分けて紹介します。ガーランドを選ぶ際の参考にしてくださいね。

その1.オーナメントボールタイプ

オーナメントボールタイプのクリスマスガーランドです。金やシルバーの丸いボールがクリスマスツリーに飾られているのをよく目にしますね。あれは「オーナメントボール」と呼ばれ、言葉のとおりボールの形をしたオーナメントです。

クリスマスツリーの飾りではポピュラーなオーナメントボールを、糸やヒモでつなげてガーランドにしたものがこのタイプ。金やシルバーのボールだけでなく変形したもの・模様入り・ガラス製などバリエーションが豊富です。

その2.伝統的なコニファータイプ

クリスマスツリーに使われているモミの木や針葉樹の枝にドライフラワーやモチーフを飾り、リボンを付けてガーランドにしたものがこのタイプです。伝統的なヨーロッパスタイルのガーランドですが、最近ではおもにフェイクグリーンを使用したガーランドが一般的になっています。

フェイクグリーンを使用したガーランドなら葉の抜け落ちや劣化の心配もなく、毎年飾ることもできますね。ヨーロッパスタイルのクリスマスパーティーなら、コニファータイプがおすすめです。

その3.モールタイプ

キラキラと輝くモールタイプのガーランド。こちらもクリスマスシーズンには店頭でよく見かけるおなじみの光景です。毛のように細くキラキラと輝くガーランドは「ティンセルガーランド」という名称ですが、一般的にはキラキラガーランド、またはメッキモールガーランドとも呼ばれています。

キラキラガーランドは赤・緑・ゴールド・シルバーのほかに白やピンクなど色もさまざま。また、モールにスパンコールが付いたガーランドも登場し、モールタイプも進化しています。

その4.モチーフタイプ

サンタやトナカイ、星やくつ下など特定のモチーフをガーランドにしたものがモチーフタイプです。コニファータイプやモールタイプに比べると、ゴージャス感は弱まりますが、飾り方次第では壁面や窓などを効果的にドレスアップすることができます。なによりモチーフタイプは、かわいいガーランドがいっぱい♪

ほかにLEDライトを使用したモチーフガーランドも登場し、これからもどんなステキなガーランドが登場するのか目が離せません。

その5.リボンタイプ・文字タイプ

壁や天井などに、2重・3重にしたリボンを波状に飾るスタイルがリボンタイプのガーランド。リボンタイプは最近ではあまり見かけなくなりましたが、少ない装飾で広い空間を飾り付けるならリボンタイプのガーランドは優秀アイテムです。

文字タイプは横一列に長く伸びているガーランドの特性を活かして文字やメッセージを飾ることができます。クリスマスなら「MERRY CHRISTMAS」というように、パーティーにメッセージを添えることができます。お決まりのメッセージであっても「MERRY CHRISTMAS」の一言があると、不思議とクリスマス気分が上がりますね。

次のページを読む
1 2 3
Share: