
おしゃれな酒器セットのおすすめ10選◎陶器・ガラス・錫などいつものお酒をもっと美味しくする酒器を日本酒好きの筆者が紹介
#2 ねぶた祭りを表現した人気のデザイン「アデリア 津軽びいどろ 酒器セット」
青森県の「ねぶた祭り」の情景をハンドメイドガラスで表現した「ねぶたシリーズ」の酒器セットです。カラフルで美しいデザインは、祭りのにぎやかな情景を彷彿とさせるだけでなく、和洋どちらの料理にも合う実用性の高さも魅力。
やや厚めのガラスのため口当たりが柔らかく、キリッと冷やした冷酒がよく合います。

アデリア 津軽びいどろ 酒器 盃 ギフトセット 片口250ml×1個、盃85ml×2個 ねぶた(金箔入) 化粧箱入 日本製 FS-71551
¥4,792Amazonで見る#3 ゆったり楽しめる氷ポケットが嬉しい「東洋佐々木ガラス 冷酒グラスセット」
フランス語で「水差し」を表すカラフェと冷酒グラスのセット。カラフェには氷ポケットがあるためお酒を薄めずに冷やすことができ、ゆったりと冷酒を楽しめるのが嬉しいポイントです。
手によく馴染む手作りのガラスは涼やかな琥珀色で、目にも楽しく食卓を鮮やかに彩ってくれます。専用の化粧箱入りなので、ギフトにもおすすめ。

東洋佐々木ガラス 冷酒グラス セット 日本製 ブルー カラフェ 300ml グラス 55ml 3点セット G604-M70
¥5,379Amazonで見る#4 海の水面を彷彿とさせる美しいデザイン「glasscalico ミナモ 冷酒器セット」
神奈川県に工房を構えるガラス作家・glass calicoの冷酒器セットです。海の揺らぎや水面の表情をイメージして作られた「ミナモ」という作品であり、アシンメトリーに仕上げたガラスはまさに海の水面を彷彿とさせます。
ハンドメイドによる明確な個体差があり、ひとつとして同じものが存在しないことも魅力。冷酒を注ぐことで酒器のデザインの美しさがより一層引き立ちます。

glasscalico グラスキャリコ ハンドメイド ガラス酒器 ミナモ 冷酒器セット (片口・ぐい呑 2個)
¥13,200Amazonで見る#5 人気ブランドの遊び心がぎゅっと詰まった「ル・クルーゼ SAKEセット」
フランスの人気キッチンブランド「ル・クルーゼ」のSAKEセットです。大きめサイズの徳利とカラフルなお猪口5色が揃っており、遊び心のあるデザインが特徴。
1200℃の高温で焼き上げられるル・クルーゼのストーンウェア(炻器)を使用しており、水分が浸透しにくく傷がつきにくい性質のため長く愛用することができます。

ル・クルーゼ(Le Creuset) とっくり おちょこSAKE セット レインボーレインボー 【日本正規販売品】
¥6,050Amazonで見る#6 無駄のないスタイリッシュなデザイン「西海陶器 agasuke 酒器セット」
白一色の凛としたデザインが特徴的な片口とお猪口のセットです。「agasuke」とは「格好つけ」を意味する東北の方言ですが、その名称とは裏腹な繊細で美しいデザイン。意図的に薄く掛けられた釉薬によって濃淡のムラを生み出し、独特な曲線は生地成形後にさらに削りをいれることで作り上げられます。
お酒はもちろん、磁器の魅力と美しさをも楽しめる酒器セットです。

西海陶器 波佐見焼 「 essence(エッセンス) 」 agasuke 酒器 セット
¥4,400Amazonで見る#7 酒器による味わいの変化を日替わりで◎「エンヴェールヘルック 飲みくらべセット」
いろんな形のお猪口で、お酒の味わいの変化を楽しめる飲みくらべセット。洗練されたデザインの「片口」のほか、フルーティーさを楽しむ「ツボミ」、まろやかに味わえる「ワングリ」、すっきりと楽しむ「ストレート」、そしてしっかり風味を味わう「ラッパ」4種のお猪口が入っています。
「その日の気分に合わせてお酒の味わいも変えて楽しみたい!」という方におすすめの酒器セットです。

aito製作所 美濃焼 じゃぱん 飲みくらべ おちょこ ぐい呑み 片口 徳利 セット (化粧箱入) 日本製 266690
¥5,428Amazonで見る