

ライター/berry~素敵な旅を~
海外滞在を経験し、温故知新で日本の魅力を再発見!休日は温泉巡りを楽しんでいる温泉大好きなライターです。
- 鳥取の温泉で記念日に泊まりたい旅館・ホテルとは?
- 三朝温泉で記念日を過ごしたい旅館・ホテルならここ!
- #1 三朝温泉随一の湯量を誇る「三朝館」
- #2 風情のある岩風呂で過ごすひと時「旬彩の宿 いわゆ」
- #3 明治、大正、昭和の時代を重ねた「登録有形文化財の宿 木屋旅館」
- #4 1日2組限定「橋津屋 別邸 月代」
- #5 国の有形文化財「旅館 大橋」
- 米子市「皆生温泉」で記念日・誕生日を過ごす旅館・ホテルならここ!
- #6 眺望露天風呂が自慢「皆生游月」
- #7 器の中に咲く四季それぞれの日本海の幸「華水亭」
- #8 最上階の眺望風呂が最高「海色・湯の宿 松月」
- #9 鮮度にとことん拘った会席料理「海辺の宿 皆生菊乃家」
- #10 伝統が織りなす郷土料理「皆生風雅」
- 名湯「皆生温泉」で誕生日を過ごす旅館・ホテルならここ!
- #11 皆生の湯を満喫「ベイサイドスクエア 皆生ホテル」
- #12 大浴場日本海で絶景を「皆生グランドホテル天水」
- #13 高級食材で彩られるお料理「皆生温泉 四季を奏でるさらさの宿 皆生つるや」
- #14 記念日には特別なお食事を「いこい亭 菊萬」
- #15 めでたいお祝い膳「湯喜望 白扇」
- 鳥取の温泉旅館・ホテルで素敵な記念日が過ごせますように!
この記事の目次
鳥取の温泉で記念日に泊まりたい旅館・ホテルとは?

鳥取県といえば鳥取砂丘が有名で、「鳥取砂丘砂の美術館」は世界初の屋内展示された砂像美術館として見応えがありますよ。世界に誇るといえば、内陸部の風情ある街並みの「三朝温泉」は世界屈指のラドン含有量の温泉地として知られています。もう一つの人気温泉地が「皆生温泉」となり海水を含む温泉が有名ですね。
そんな二大温泉地の記念日に泊まりたい温泉旅館・ホテルをご紹介します。
三朝温泉で記念日を過ごしたい旅館・ホテルならここ!
ラドン温泉で有名な三朝町「三朝温泉」の温泉宿には記念日を過ごすにふさわしい温泉旅館・ホテルがありますよ。セレクトしましたのでご紹介します。
#1 三朝温泉随一の湯量を誇る「三朝館」



photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
三朝温泉随一の湯量を誇る温泉が自慢。敷地内に3本の源泉を持ち、12個の湯処を誇っていますよ。自家源泉かけ流しの天然ラジウム温泉は、浸かってよし・飲んでよし・吸ってよしと免疫力や自然治癒力が高まる効果が期待されますよ。
「こもれびの湯」ではバラの花が浮かべられ、非日常の湯あみが体験できますね。
三朝館の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 三朝館 |
エリア | 鳥取県/三朝温泉 |
住所 | 〒682-0122鳥取県東伯郡三朝町山田174 |
予約はこちら | 一休で予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#2 風情のある岩風呂で過ごすひと時「旬彩の宿 いわゆ」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
築200年以上の歴史を持つ木造三階建て趣きある館内は時間がゆっくりと流れていきます。落ち着いた岩風呂に入ると心から癒されますね。三朝温泉特有のラジウム温泉とラドン温泉の相乗効果で体の内側から元気になれそうですよ。
会席料理のお食事は地元鳥取で採れた新鮮な素材をいかしたものとなっており、記念日の夜を満喫できます。
【旬彩の宿 いわゆ】の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 【旬彩の宿 いわゆ】 |
エリア | 鳥取県/三朝 |
住所 | 〒682-0123鳥取県東伯郡三朝町三朝942 |
予約はこちら | 一休で予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#3 明治、大正、昭和の時代を重ねた「登録有形文化財の宿 木屋旅館」



photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
明治元年創業以来、明治、大正、昭和に増改築を重ねた館内はタイムトリップを味わえますね。全館が国指定登録有形文化財に認定されています。今では造られない日本建築の情緒が感じられますよ。4つの浸かるラジウム温泉のほか、吸う温泉、飲む温泉、寝る温泉で癒されましょう。
契約農家の野菜や日本海の幸を中心にしたお料理は上品なお味となっています。
【登録有形文化財の宿 木屋旅館】の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 【登録有形文化財の宿 木屋旅館】 |
エリア | 鳥取県/三朝温泉 |
住所 | 〒682-0123鳥取県東伯郡三朝町三朝895番地 |
予約はこちら | 一休で予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#4 1日2組限定「橋津屋 別邸 月代」



photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
1日2組限定のお宿。限定だからこそのおもてなしは記念日にふさわしいものですね。
専用露天風呂と内湯付の客室で過ごす時間は極上のもの。山陰地方の高級食材が並んだお食事は記念日だからこそ味わいたい内容となっています。
橋津屋 別邸 月代の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 橋津屋 別邸 月代 |
エリア | 鳥取県/三朝 |
住所 | 〒682-0123鳥取県東伯郡三朝町三朝886 |
予約はこちら | 一休で予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |