佐倉・八街千葉県関東

【2023年版】佐倉市のグルメ14選!カップルのデートや記念日にもおすすめ【千葉県民が徹底ガイド】海鮮やフレンチ・中華・そばなど

JR総武線快や京成本線を利用すれば都心からわずか1時間程度でたどり着けてしまう千葉県佐倉市。かつて城下町として栄えた同市には、武家屋敷や古い町並みが現存しているのが特徴です。行楽シーズンには多くの家族連れやカップルたちでにぎわいます。また、成田市にほど近いことからお出かけの中継点として利用するのにも便利です。

そこで、今回の記事では千葉県民で何度も佐倉を訪れたことのある筆者が、デートや記念日などにおすすめの佐倉で美味しいグルメに出会える飲食店14選を紹介します。お気に入りのレストランがあれば、どんどんチェックしていってくださいね。

※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

ライター/すけろく

福岡県出身で千葉県在住のWebライターです。得意なジャンルは観光・グルメ・レジャーなど。週末は、趣味の温泉めぐりがてら穴場スポットを求めて東奔西走。地元の情報はもとより、関東一円を中心におすすめのデートスポットや宿泊施設の情報をお届けしています。

この記事で紹介している佐倉市のおすすめグルメはここ!

佐倉市のおすすめグルメをGoogleマップで一覧にしました。

城下町やニュータウンとして栄えてきたまち・佐倉

image by PIXTA / 61746748

千葉県佐倉市は、かつて佐倉藩の城下町として栄えてきたまち。江戸時代には江戸と佐倉あるいは成田山を結ぶ佐倉街道が整備され、多くの人々が行きかう活気あふれるまちでした。

現代ではユーカリが丘と呼ばれるニュータウンを中心に東京や成田のベッドタウンとして機能するなど、その重要性は今も昔も変わりません。そんな人々が多く集うまち佐倉市には、さまざまなジャンルの飲食店が数多く軒を連ねます。

佐倉で本当に美味しいと評判を呼んでいる和食店はココ!

歴史と伝統のまち佐倉には美味しいと評判の和食のお店が多数点在。

その中でもぜひ一度試していただきたいお店だけを厳選してお届けします。

#1 佐倉市でいちばんとの呼び声も!季節の素材をふんだんにあしらった会席料理が抜群に美味しいと評判の「馳走かく田」

馳走 かく田 - 佐倉(懐石・会席料理)の写真(食べログが提供するog:image)

写真は食べログが提供するOGP画像より

二人の大切な記念日に格式のあるお店で美味しい和食を味わうなら「馳走かく田(ちそうかくた)」がおすすめ。ここでは季節の素材を生かしたとびっきりの"ご馳走"を堪能することができます。

気になるコースメニューは、利用シーンや予算に合わせた5種類。特に季節の炊きたて土鍋御飯が楽しめる食事は地元民にも熱烈なファンが多いのだとか。

馳走 かく田の詳細情報や予約はこちら

名称馳走 かく田
ジャンル懐石・会席料理、割烹・小料理、京料理
ネット予約ネット予約可能
住所千葉県佐倉市大崎台1-20-5 パストラル佐倉101
最寄り駅佐倉駅
電話番号043-308-3383
予約・詳細はこちら食べログで予約する
最新情報は必ずリンク先をご確認ください。

#2 京都でも修業した大将がつくる海鮮を主体にした和食に二人も思わず舌つづみ!「和しょく き八」

佐倉市ユーカリが丘で海鮮系の料理が抜群に美味しいと評判なのが「和しょく き八」。ここは、地元の有機野菜や産地直送の鮮魚を用いた和食に定評のあるお店です。

刺身に焼き物に煮物と何をオーダーしても間違いのない美味しさで人気の同店。中でもひとつだけ挙げるとすれば、真鯛の土鍋めし。絶品です。

和しょく き八の住所・アクセスや営業時間など

名称和しょく き八
住所千葉県佐倉市ユーカリが丘1-1-25 1F
営業時間・開場時間【ランチ】11:00~13:30【ディナー】17:00~21:00
利用料金や入場料【ランチ】1,000円~2,000円【ディナー】5,000円~6,000円

#3 "最後の清流"として知られる四万十川で育ったうなぎを丹念に焼き上げたうなぎが美味しくてたまらない「富貴亭」

関東でもわずかに数店舗でしか取り扱いのないという四万十うなぎ。この希少なブランドうなぎを使用したうな重をしっかりと味わえるのがJR佐倉駅近くの「富貴亭」です。

また、使用するタレもずっと継ぎ足し継ぎ足しで浸かってきた秘伝のもの。さらに職人の手によって丹念に焼き上げた逸品は美味しすぎて感動モノです。

富貴亭の住所・アクセスや営業時間など

名称富貴亭
住所千葉県佐倉市鏑木町2-7-5
営業時間・開場時間【ランチ】11:30〜15:00【ディナー】17:00〜21:00​
利用料金や入場料3,000円~4,000円

#4 創業天保元年!江戸時代より代々続くお蕎麦の名店でいただく御膳料理やコース料理の美味しさは流石のひとこと「川瀬屋」

創業ははるか江戸時代の天保元年といいますからゆうに190年は立っている老舗のお蕎麦屋さん「川瀬屋」。シンプルながらも奥深いお蕎麦の美味しさを今日に伝える名店です。

ところで、お料理は何もお蕎麦だけには限りません。お蕎麦を中心に据えた御膳料理やコース料理に対応しているのも老舗ならではの実力。二人の大切な日のお食事にうってつけの存在だといえます。

川瀬屋の住所・アクセスや営業時間など

名称川瀬屋
住所千葉県佐倉市新町129
営業時間・開場時間【火~金】ランチ11:00~15:00 ディナー17:00~19:30【土日祝】11:00~19:30
利用料金や入場料1,000円~2,000円

次のページを読む
1 2 3 4
Share: