嵐山の路地裏に佇むお店も多く、何度利用しても楽しめます。今回はたびたび嵐山に訪れる筆者が情報を集めたので、デートや記念日などの特別な日に使えるおすすめの嵐山レストラン15選を紹介。

ライター/manatabi
OL兼トラベルライター&グルメライター&ファッションライター&トラベルアドバイザーとして活動中! この世のものとは思えない美しい景色を目に焼き付けたい!国内外問わず絶景&秘境&大のグルメ好き! 毎日大量の素敵な情報をリサーチして皆さんにお届けしています!
この記事で紹介している嵐山のレストランならここ!
嵐山付近のおすすめのレストランをGoogleマップで一覧にしました。
- 嵐山にはお洒落で美味しいレストランがたくさん!
- Cafeを楽しみたいお店ならここ!
- #1 京都嵐山にある美しい庭園風景を鑑賞できる和風カフェ!「イクスカフェ京都嵐山本店」
- #2 おすすめのClassic waffle setは15時からの提供!「CROSS_Burger&Beer/Coffee」
- #3 人力車のドリンクホルダーが可愛い!「Rickshaw Cafe」
- #4 スイーツに釣られてふらっと 入っちゃう!「Snow Peak Land Station Kyoto Arashiyama」
- #5 京都・嵐山にあるレトロな雰囲気!「コーヒーショップヤマモト」
- ランチにおすすめなお店ならここ!
- #6 京都・三条で人気の「craft dining upit」の2号店が嵐山にオープン!「Upit's Burger」
- #7 20組待ちは覚悟の大人気店!「パンとエスプレッソと嵐山庭園」
- #8 嵐電嵐山駅のすぐ近く!「ぎゃあてい」
- #9 食べが応えあって美味しい!「嵯峨 明星町」
- #10 十六色のひとくち串天ぷら膳が絶品!「舞妓飯 嵐山店」
- ディナーがおすすめなお店ならここ!
- #11 嵐山のうどん屋さん!「新渡月」
- #12 銭湯をリノベしたお洒落なカフェとして有名!「嵯峨野湯」
- #13 嵐山の有名コロッケ屋さん!「中村屋惣菜製作所」
- #14 なかなか予約の取れない京風創作フレンチのお店!「MITATE」
- #15 昭和42年から続く絶品の国産うなぎが頂ける名店!「うなぎ料理 廣川」
- 嵐山で素敵な時間が過ごせるお店が見つかりますように
この記事の目次
嵐山にはお洒落で美味しいレストランがたくさん!

はじめてでも三度目でもこれでパーフェクト!旬な嵐山の大辞典です。約1200年の歴史がある古都嵐山。お寺めぐりや京料理といった伝統的な観光だけでなく、続々と新しい楽しみ方やお店ができるのも嵐山の魅力です。
定番から最旬ネタまで24時間めいっぱい楽しみましょう!ここで嵐山のベストなお店選びを予習して、グルメも大満足間違いなしです。
Cafeを楽しみたいお店ならここ!
嵐山ではイメージの強い和食にとらわれることなく、自分が食べたいと思うジャンルのグルメを楽しむことが可能。伸び伸びとお店独自の境地を突き進めています。余計なことはせず、素材本来の美味しさを直球で楽しませてくれるそんなお店をセレクト。
今回はたびたび嵐山に訪れる筆者が、デートや記念日などの特別な日に使えるカフェで予算を気にせず楽しめるおすすめの嵐山レストランを紹介。
#1 京都嵐山にある美しい庭園風景を鑑賞できる和風カフェ!「イクスカフェ京都嵐山本店」

写真は食べログが提供するOGP画像より
「京都ねこねこ」とコラボレーションした可愛い朝食がおすすめの「イクスカフェ京都嵐山本店」。お盆にのった七輪を使って食パンを自由にトーストできるということで、思わずワクワクしてしまいます!
セットでお団子2本も付いているのがまた嬉しいポイントで、ほくほくお団子セットなども楽しめるのも嬉しいポイントです。
eX cafe 京都嵐山本店(イクスカフェ)の詳細情報や予約はこちら
名称 | eX cafe 京都嵐山本店(イクスカフェ) |
ジャンル | カフェ、甘味処、パフェ |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35-3 |
最寄り駅 | 駅 |
電話番号 | 075-882-6366 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#2 おすすめのClassic waffle setは15時からの提供!「CROSS_Burger&Beer/Coffee」
ネット予約が可能です!
ワッフルはサクサクで、少しアイスが染み込んでから食べるが美味しいと評判の「CROSS_Burger&Beer/Coffee」。ドリンクはカフェラテとほうじ茶ラテを合わせるのが定番です。
清水で人気だったワッフルバーで、2020年10/30から嵐山で装い新たに登場しています。ワッフルもアイスも濃厚でしっかり味ですがお互い程よい主張でケンカせずおいしいんです。
CROSS Burger&Beer/Coffee(クロス バーガー&ビアー/コーヒー)の詳細情報や予約はこちら
名称 | CROSS Burger&Beer/Coffee(クロス バーガー&ビアー/コーヒー) |
ジャンル | ハンバーガー |
ネット予約 | ネット予約可能 |
住所 | 京都府京都市西京区嵐山上海道町48 |
最寄り駅 | 駅 |
電話番号 | 050-5868-8514 075-863-5885 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#3 人力車のドリンクホルダーが可愛い!「Rickshaw Cafe」

写真は食べログが提供するOGP画像より
京の抹茶を使用した本格抹茶ラテが評判の「Rickshaw Cafe」。JR嵯峨嵐山駅・トロッコ嵯峨駅から徒歩1分のところにあり、話題の京の抹茶ラテは600円でいただけます。昨年3月にオープンしてから大人気の人力車カフェで、人力車のえびす屋さんが運営。
カフェの隣は人力車の車庫になっており、 美山牛乳が使われたスイーツは絶品です。人力車の形をしたドリンクホルダーが可愛く、京都和束町の宇治抹茶を使用した本格派の抹茶ラテはほんのり甘くてスチームミルクとともに抹茶本来の旨味が味わえる一杯。
リキシャカフェ(Rickshaw cafe)の詳細情報や予約はこちら
名称 | リキシャカフェ(Rickshaw cafe) |
ジャンル | カフェ、喫茶店、コーヒー専門店 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺車道町26 |
最寄り駅 | トロッコ嵯峨駅 |
電話番号 | 075-334-6462 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#4 スイーツに釣られてふらっと 入っちゃう!「Snow Peak Land Station Kyoto Arashiyama」

写真は食べログが提供するOGP画像より
モンブランとホットコーヒーのセットがおすすめの「Snow Peak Land Station Kyoto Arashiyama」。この素敵なフォルムにきゅんとすること間違いなしで、うにうにのクリームの具合がツボすぎると話題です。
上品な甘さと珈琲とのマリアージュが素敵すぎる逸品!京都らしい雰囲気のお店の庭先で、日向ぼっこしながらほっこりいただくスイーツとドリンクは極上です。
スノーピークランドステーション 京都嵐山(snow peak land station)の詳細情報や予約はこちら
名称 | スノーピークランドステーション 京都嵐山(snow peak land station) |
ジャンル | カフェ・喫茶(その他) |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺今堀町7 |
最寄り駅 | 嵐電嵯峨駅 |
電話番号 | 075-366-8954 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#5 京都・嵐山にあるレトロな雰囲気!「コーヒーショップヤマモト」

写真は食べログが提供するOGP画像より
こだわりのコーヒーとフードが味わえる「コーヒーショップ ヤマモト」。レトロな雰囲気が素敵な喫茶店と呼ぶのが相応しい素敵なスタイルで営むコーヒーショップです。
トーストやサンドイッチなどの定番メニューに加えて、まるでショートケーキのようなフルーツたっぷりのフルーツサンドが話題。心地の良い雰囲気の中で、ゆったりとコーヒーやサンドイッチを味わってくださいね。
コーヒーショップ ヤマモト 下鴨店(COFFEE SHOP)の詳細情報や予約はこちら
名称 | コーヒーショップ ヤマモト 下鴨店(COFFEE SHOP) |
ジャンル | 喫茶店、コーヒー専門店、サンドイッチ |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 京都府京都市左京区下鴨高木町46-1 |
最寄り駅 | 松ケ崎駅 |
電話番号 | 075-721-4454 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |